まずは完成品
-----------------------------------------------------
白あんの粉と抹茶で抹茶餡を作ります。
もちろん水も入りますが、
砂糖を加えるとトロトロの液状になります。
気長に混ぜて混ぜて、水分を飛ばします。
ある程度固まってきたら、ひたすら練る作業です
いつもは小丸に作りますが
今回はちょっと大きめに作ってみます。
抹茶餡30gで作りました。
砂糖40g・水40㏄・小麦粉110g・ベーキングパウダー小さじ1強
あとはいつも作ってる黒糖饅頭と同じです。
しばらく生地を寝かせてから包みますよ。
蒸す時間だけ、12分にしました。
蒸したては最高です!
美味しい~
一心のhpはこちら↓↓
http://www.issin-uwajima.sakura.ne.jp/
ねぇ、ちょっと聞いて!(mama-issin)↓↓
http://blog.goo.ne.jp/mamaissin