韓国の旧正月OKのお店情報 2019
2019年は2月5日(火)に旧正月(ソルラル)を迎える韓国。
毎年旧正月当日とその前後1日ずつが祝日となりますが、
今年は前日が月曜日のため、最大5連休になります。
韓国の人々は大事な名節である旧正月を家族と共に過ごすため、
一斉に故郷へ帰省します。その様子は民族大移動さながらで、
高速道路や鉄道は大混雑。
一方ソウルは、いつもに比べると人もまばらでです。
そこで気になるのが連休中にあいているお店。
旧正月期間中も営業する店舗をピックアップしました!
Q1.旧正月の連休中、お店は営業している?
A1.多くの飲食店やショップが連休中1~5日間休業。
特に市場は連休中ほとんどの店が休むので注意しましょう。
一方、繁華街に出れば営業している店もあります。
特に人気観光地の明洞は、ほとんどの店がオープン。
ただし短縮営業する店もあるため確認が必要です。
Q2.地下鉄やバスなどの交通機関は運行している?
A2.週末・祝日ダイヤで通常運行しています。
5日(火)と6日(水)の2日間は夜中2時まで延長運行し、
市内の移動は問題ありません。
しかし、帰省ラッシュに伴い地方へ行く道路は大渋滞。
KTXや列車のチケットも取りにくいため、
地方旅行は避けるほうが良いでしょう。
Q3.空港は混雑している?
A3.例年旧正月連休は韓国人の海外旅行の出国ピークとなり
空港は大変混み合います。
連休中に韓国へ出入国を予定している人は、
早めに空港に行くことをおすすめします。
Q4.エステとクリニックは営業している?
A4.観光客に人気のエステは、多くの店が営業。
一方、クリニックは連休中に休むところがほとんどです。
一部クリニックは旧正月当日のみ休む場合も。
昨日は突然の、「嵐」の活動休止・・・
びっくりしたけど、彼らもいつまでも若い訳じゃない・・・
アイドルというカテゴリーに、一度句読点を付けることも必要かも・・・
そして思ったことは、
私たちのヨンジュンはどうだろう・・・・
活動休止と言うわけでもなく、ずいぶん長く休止してる・・・
解散・引退なんて言う言葉を聞くのは怖いけど・・・
いつまで待てばいいのだろうか・・・・・
嵐も休止したら、いつまで待てば・・・という事になる・・・つぶつぶ