![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8b/dfb1ea3d552f849e20b93dd48ffe49d9.jpg)
以前はおばあちゃんが手入れしていた花畑
その時は手伝いもしていなかったので
どんな花が植えられているのか、わからない部分もあります
ここ数年、私が手入れしていますが
見たことのない花が咲いて驚かされます。
上の写真のバラもそうです。
つるバラが咲いていた記憶はあるのですが
増えすぎて、切ってしまったような・・・
根が残っていたのですね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e8/f241d269f3e05ebbcc21d26a2778fead.jpg)
白い芍薬です。
芍薬はピンク色のものが、手前に咲きます。
白もあったのね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/03/26b1b651ab3cb8c13c5304780f6c6d3d.jpg)
デルフィニームです。
去年、種を蒔きました
去年はろくに、花が咲かないうちに冬になって
裏に、プランターの土をひっくり返しておきました
今年咲くとは・・・?
来年も咲くのかな?
誰も、雑草刈りを手伝ってくれなくなってから
色々な花が咲くようになりました(苦笑)
電動草刈り機もいいけど、すっきりしすぎて・・・
何も無い
今日は裏のアスパラ畑の雑草刈り
ふきと、三つ葉と雑草におおわれています(苦笑)
会社から帰ってきてするのですが
まず、吊り下げるタイプの香取線香の容器に
香取線香をセットして、長袖長ズボン、長靴に
帽子、軍手、完全装備です。
汗をかいているので、蚊にさされやすいからです。
もう、何箇所もさされていますが・・・
暗くなるまでやっています。
ヘッドライトが欲しい。