第56回東北・北海道地区 ○子寡婦福祉研修大会が
9月1日・2日 山形県天童市 天童温泉
滝の湯で開催されました
私が所属している福祉団体の
東北・北海道地区の研修大会です
1日の朝7時に 新千歳空港に集合
7時50分の エアドゥーで仙台空港に着きました
エアドゥーに乗るのははじめてです
ANAとは違います
サービスされることに慣れてしまって、「ピーチ」なんか乗れないなと
思いました
仙台空港から貸切バスで天童市へ
1時間半かかります
大会は午後からなのでホテルでくつろぎました
庭園が綺麗なホテルです
大会はプログラム通りに進みました
さてお待ちかね 懇親会
各県のアトラクションを見ながら食事です

天童鯉あらい 刺身こんにゃく
鯉のあらいは醤油ではなく味噌をつけて食べました

紅花うどん

芋子汁 (芋煮) 牛肉と鰹節でだしを取るそうで
濃厚な味です

ふきのとう味噌焼き 晩菊入りおにぎり
食事の一部です
この他に山形牛のビーフシチュー
岩魚(いわな)から揚げ
フルーツ盛り合わせ・・・等豪華でした
最後に皆で「花笠音頭」を踊りました
9月1日・2日 山形県天童市 天童温泉
滝の湯で開催されました
私が所属している福祉団体の
東北・北海道地区の研修大会です
1日の朝7時に 新千歳空港に集合
7時50分の エアドゥーで仙台空港に着きました
エアドゥーに乗るのははじめてです
ANAとは違います
サービスされることに慣れてしまって、「ピーチ」なんか乗れないなと
思いました
仙台空港から貸切バスで天童市へ
1時間半かかります
大会は午後からなのでホテルでくつろぎました
庭園が綺麗なホテルです
大会はプログラム通りに進みました
さてお待ちかね 懇親会
各県のアトラクションを見ながら食事です

天童鯉あらい 刺身こんにゃく
鯉のあらいは醤油ではなく味噌をつけて食べました

紅花うどん

芋子汁 (芋煮) 牛肉と鰹節でだしを取るそうで
濃厚な味です

ふきのとう味噌焼き 晩菊入りおにぎり
食事の一部です
この他に山形牛のビーフシチュー
岩魚(いわな)から揚げ
フルーツ盛り合わせ・・・等豪華でした
最後に皆で「花笠音頭」を踊りました