29日に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/65/b170f150ad8e681c62cf543ff2906b9c.jpg)
この日は予報が外れて 雨は降らなかった
清田区の私達は ファイターズ戦で混んでいる
福住は避けて 大谷地から地下鉄に乗って
西11丁目に着きました
家族連れは皆 ビニールシートを持っています
最初に8丁目の 札幌大通ふるさと市場に行きました
ぐるっと見て回って、値段とボリュームとおいしいもの
を兼ね備えている
留萌市の 「うにめし」と生たこザンギのセットと
岩見沢市の 「ほっけのすりみ揚げ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/67/0e07d393dbce8cdadd6577381b25f1e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d1/26a3260d5c0bb4b77c6938c969dc6741.jpg)
以前 「北海道」ブログでも載っていましたが
「うにめし」は美味しい
うには おいしい、不味いがはっきりしています
不味いうにを食べさせらた あの回転寿司には
二度と足が向きません 安くても
うにめしを置いている場所は歩道の柵です
座る場所がない
他の家族連れも地面にシートを敷いて食べていました
食べる環境がいまいちですが・・・
生たこザンギもすりみ揚げも 柔らかくて
味が良くて美味しかった
次は何を食べようかな?
5丁目の北海道の新・ご当地グルメ に
十勝清水牛玉ステーキ丼 がありました
食べている人も多く 良かったな と思いました
凌ぎやすくなって
ラーメンも食べたいと思いましたが
チケットを並んで買うのがイヤ ということで
それより
飲兵衛親子は 「ワイン」が飲みたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3d/74525f0785e91efd1a5dd488bce3c086.jpg)
ドイツワインとポテト、ソーセージ
希望を言うとチョイスしてくれます
私は「赤」(レスベラトロールと心の中でつぶやいています)
強め? きつめ? と言ってもグラスワインなのでたかがしれています
子供は 「白」甘目 (お酒じゃない!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f2/dc526bbe98bfa4408c2d33918bb3281f.jpg)
ソーセージにはカレーとケチャップがたっぷりかかっています
ワインよりビールに合いそう
このあと「北キッチン」に寄って帰ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/65/b170f150ad8e681c62cf543ff2906b9c.jpg)
この日は予報が外れて 雨は降らなかった
清田区の私達は ファイターズ戦で混んでいる
福住は避けて 大谷地から地下鉄に乗って
西11丁目に着きました
家族連れは皆 ビニールシートを持っています
最初に8丁目の 札幌大通ふるさと市場に行きました
ぐるっと見て回って、値段とボリュームとおいしいもの
を兼ね備えている
留萌市の 「うにめし」と生たこザンギのセットと
岩見沢市の 「ほっけのすりみ揚げ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/67/0e07d393dbce8cdadd6577381b25f1e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d1/26a3260d5c0bb4b77c6938c969dc6741.jpg)
以前 「北海道」ブログでも載っていましたが
「うにめし」は美味しい
うには おいしい、不味いがはっきりしています
不味いうにを食べさせらた あの回転寿司には
二度と足が向きません 安くても
うにめしを置いている場所は歩道の柵です
座る場所がない
他の家族連れも地面にシートを敷いて食べていました
食べる環境がいまいちですが・・・
生たこザンギもすりみ揚げも 柔らかくて
味が良くて美味しかった
次は何を食べようかな?
5丁目の北海道の新・ご当地グルメ に
十勝清水牛玉ステーキ丼 がありました
食べている人も多く 良かったな と思いました
凌ぎやすくなって
ラーメンも食べたいと思いましたが
チケットを並んで買うのがイヤ ということで
それより
飲兵衛親子は 「ワイン」が飲みたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3d/74525f0785e91efd1a5dd488bce3c086.jpg)
ドイツワインとポテト、ソーセージ
希望を言うとチョイスしてくれます
私は「赤」(レスベラトロールと心の中でつぶやいています)
強め? きつめ? と言ってもグラスワインなのでたかがしれています
子供は 「白」甘目 (お酒じゃない!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f2/dc526bbe98bfa4408c2d33918bb3281f.jpg)
ソーセージにはカレーとケチャップがたっぷりかかっています
ワインよりビールに合いそう
このあと「北キッチン」に寄って帰ってきました