つうこのなにげない日々

札幌のおいしいもの、あちこちお出かけ、映画、音楽の感想、ボランティア、その他日記風なんでもあり・・・

ふれあい学園 陶芸

2014-06-19 23:56:39 | シニアスクール
6月17日 火曜日の ふれあい学園は

芸術の森の クラフト工房で 陶芸体験をしました






生徒の前に置かれているボールは何に使うのでしょう





ボールの底を利用します





私の作品です

猫の足跡の はんこを押してみました

5個目を押したら 足跡が逆になってしまいました

これから 釉薬をかけて 1カ月半後に 区民センターに送られてきます

楽しみです





釉薬

私は Mの 白にしました

私的には 織部の緑が好きなのですが お皿なら 白でしょ

乗せたものが引き立ちます





シニアスクールの時 ご一緒だった方の作品です

お皿なら楕円形もいいですよね

私ももう少し 工夫して八角形のお皿にしたかったけれど 無難が一番

焼き上がってみないとね 一回り小さく縮むし

しろに白い足跡? 目立たない?

焼き上がった物に色付けも出来るんだよね

1回ではなく、何回かやってみたい ロクロ を回してみたい

シニアスクールでは無かった陶芸 ですが

あの学校には 家の子が小学生の頃 「窯」がありました

陶芸教室が年1回あって 何年か通ったものです

物を捨てない私はその頃の作品もあります

無心にロクロを回す

陶芸も 「ボケ防止」に良いんじゃないだろうか?

COCCO コッコテラス

2014-06-18 23:45:17 | おいしいもの
月曜日 「滝野すずらん公園」に行ってきました

「ヒマラヤの青いけし」が咲いているというので

写真は 携帯で写したので、後程載せます?

「花びとの隠れ屋」の上の方に咲いています

道路の縁には クリスマスローズがずらっと植えられていました

以前からこんなにあったかしら?


雨が降ってきたので帰路に


永光農園に寄りました







蕎麦やさんの隣にレストランができました

コッコテラス 年中無休だそうです

蕎麦屋さんは 金・土・日 営業です



食味テスター 講座 第1回

2014-06-15 23:35:37 | お出かけ
消費者協会の活動です

13日 エルプラザの食材研究室で行われました

「消費生活推進員」の活動も地域では この2年 活動がありません

今年も更新しましたが、親しい友人も 辞めてしまい

来年度は考え処です

それで 始めた 食味テスター 
1回で嫌になりました

我慢して続けていくか 考え中です (笑)






畜産試験場 (新得にあります)の 大井研究主任に
きていただき、牛肉の講義を受けました

肉用種  和牛
     アンガス種

乳用種  ホルスタイン、ジャージィ オス

交雑種  に分かれる事


北海道の現状

繁殖経営と肥育経営 それらを一貫した経営に分かれる

和牛は 30カ月 飼われる
乳用種は18カ月 飼われる


牛は人工授精で 生まれます
母牛の胎内には 9か月半います
生まれた時の体重は20~40キロです

3~4か月で乳離れします

その後、オスは去勢、除角をします

そのあと配合飼料で育てますが ビタミンA制限されます

(さしがきれいに入るように食事制限)


   A  -  5
          歩    肉
          留    質
          等    等
          級    級






焼いているお肉は 乳用種のお肉で C-5等級 です

A-5等級の肉 黒毛和牛のお肉も食味しました

100グラム 2000円以上します   美味しいです

ロースター等を洗うのですが、エプロン、布巾を持って来いと指導していない
自分のハンカチで拭きました

肉を切るのに 手袋を用意していない

いくら手を洗っても 食べる肉を切る時は もっと注意してほしい





1時間半 丸椅子に座るのはお尻が痛くなります
椅子はなんとかしてほしい
持ち物も筆記用具だけでなく、エプロン、布巾と書けばよい

アイスクリームの食味なんかも11月ごろある予定

どうしようかな?





大井先生です

私は 食材としての牛肉なら オージービーフでかまわないと
思っています

食材には予算がありますから

講義を受けると 黒毛和牛は高くて当たり前
食費もかかるし 決して儲かる商売ではない酪農

生き物を飼うという事は 旅行なんか出来ないという事
生き物に愛情を持って飼わなければ 良い物は出来ない

先生が新得にお住まいということで
酪農を営んでいた 亡き舅、姑さんを思い出しました




       

お茶飲み会

2014-06-14 23:36:16 | 健康に関して
毎月 第3木曜日は Aさん宅で

お茶飲み会があります

先月はマネージャー会議と重なって中止

今月も重なっているので 第2週にしました

私はいつも 友人を誘っているのですが

その方が先月は体調が悪くて・・・

今月も第3週は 集会があるので と断られました

第2週に変更になったので ともう一度誘って来てもらいました

気がかりな事があるのです

「腎臓」の数値が悪いそうで、食事制限をされています

「腎臓」は悪化すると 「透析」に繋がります

「透析」は受けたくないものです





食生活を見直していこうということで

混ぜご飯のおにぎり
具沢山の 吸い物
ゴマ豆腐 など野菜中心のご馳走です





野菜サラダ

私達は アロエベラジュースという野菜ジュースを飲んでいる
仲間の集まりです

アロエベラは 「医者いらず」と言われるほど 微量ですが多くの栄養素を含んでいます






大根の煮物

私達は何故 病気になるのか?
色々考えられますが、バランス良く栄養を摂っているかと聞かれると

「ハイ!」とは答えられない

我が家はやはり野菜が足りない





蕗の煮物です

Aさんの家で 野菜補給 (笑)





あげいも

自分の食生活を反省する集まりです

おにぎりケース 完成

2014-06-13 02:01:12 | 運動・レッスン
1日に 2レッスンは キツイ

フラダンスのレッスンの後、 カー○スに行きました
フラダンスも遅れていったので 準備体操が出来なかったので カー○スに行きましたが

よく眠れる

ブログを更新するのも そっちのけで寝ている

パッチワークは 途中で 「辞めたい…」と泣き言も言わず
楽しく通っています







おにぎりケース完成!

やはりおにぎりケースを作った方が

「このケースにおにぎりを入れて 野球を見に行く」と言っていました

「私も・・・」







取っ手を止めるボタンははヨーヨーキルトです
直径4センチの丸い布を縫い縮めるのですが なかなか丸く出来ません

色々な布、色々な大きさで練習しています


次はテッシュケース





ヨーヨーキルトが8個 丸く出来るかな?



ふれあい学園 美味しいコーヒーの淹れ方

2014-06-11 05:35:39 | シニアスクール
10日 火曜日は ふれあい学園の日でした

この日の授業は 平岡の くどう珈琲の くどう氏に

「おいしいコーヒーの淹れ方」を教えていただきました

この様子は 区民センターの HPの 「宝箱」というブログに
載っているので 併せてご覧ください

その日の授業がその日のうちに載っていて、速さに びっくり

粉の分量はコーヒーメーカー 7~8g
     ハンド      10g

水の量は ハンド 140cc

カリタ の道具を使いました

ペーパーは折ってどりっぱーに装着  粉は平らに

お湯は 88℃~93℃ 沸騰を目安に

最初はお湯を20滴(?)ぐらい入れて蒸らす

くぼんできたら 第2段 

500円玉の大きさで のの字を描くように

生徒一人一人 20g 280ccを入れました







言われた通りには出来ません

私はあせったのか、細く細く お湯を注ぐのにドボドボと・・・

酸味が出てしまいました



朝は苦みのある 珈琲が カフェインが少なくおすすめ
カフェオレにするとおいしい






先生の淹れ方

ふれあい交流バスレク

2014-06-10 23:45:38 | ボランティア
8日 定山渓に行きました

私が所属している 福祉団体の行事です

広報さっぽろで 参加者を募集しました

毎年恒例の スポーツ大会が今年は行われないので

それに代わる行事です

会員以外の 未加入者も参加できます

親子で 定山渓 ビューホテルで温泉に入ったり

プールで遊んだりします

私は昼食の時 同じ清田区の未加入世帯に

挨拶したり、「会員になりませんか?」と声をかけました

昼食後 雨の中でしたが 散歩に出かけました

「ダイコクヤ」に温泉まんじゅうを買いにいきましたが
売り切れでした






美味しいお弁当


YOSAKOI 札幌駅南口会場

2014-06-09 15:19:13 | お出かけ
札幌の初夏のイベント

YOSAKOI

今年も時間の許す限り 見ました

サツエキ会場は カーペット席の後ろに

ベンチ席があって 足の悪い人も座って見られます

カーペットに正座できないので、立って見るのですが

足が悪いと そうそう長く立ってもいられません

ベンチは有り難いです

3時間半 ビッシリ見ました

この会場で踊ったチーム

結構 ファイナルに残ったんですね







                連獅子






髪型が皆同じでこの日の為に 切りそろえたのでしょう


 

サピカ デビュー

2014-06-08 23:36:55 | 家族 家庭
ウィズユー カードが 販売されなくなりました

地下鉄の無い 清田区は 必ず バス地下鉄と乗り継がねばならず

乗り継ぎ料金がわからない

ウィズユーカードを購入して使っていたのですが

「サピカ」というものを使ってみる事にしました

「サピカ」の先輩が 記名、クレジットカードの自動引き落としというのを
使っているので それをやってみることにしました

まずは「サピカ」の購入  大谷地駅には駅員さんがいて丁寧に説明してくれました

2000円分購入しても 1500円分しか使用できないので
1000円チャージ

クレジットカードの用紙をもらって帰ってきました







1回往復 1000円くらいかかるので、すぐなくなりそう

記念品のウィズユーカードも この際だから使っていきます

「グレィ」
「札○連50周年記念」
「清田区○子寡婦福祉連合会10周年記念」
「きよっち」

5000円分くらいあります

ウィズユーカードが廃止されることになるとは・・・

私も随分 長い間 生きているものです






このあと 「つなが~る」で書類を渡し
「カー○ス」に行き

「ガスト」に行きました

ガストで食べた アボカドと海鮮のサラダ丼です

ガストでは 「ふれあい交流バスレク」の打ち合わせをしました