Little garden & Painting farm

趣味のトールペイントやガーデニングに関すること、また日々感じたことを日記にしています。

秋の花~また増えた「ホホトギス」コレクション♫(≧m≦*=3

2023年09月17日 | OH!マイガーデン♪

こんにちは~~♬  皆さん、3連休はいかがお過ごしでしょうか?・・・♪

私は昨日、うちのオッサン(ダンナ)に車で山野草のお店に連れて行ってもらって、

またまた苗を購入してしまいました。。(鉢を減らしたいと言っているくせに!?  

 

 

たくさんある種類の中から・・・悩みに悩んで?購入した2品種をご紹介しますね

「コレオプシス ガーネット」

<北アメリカ原産:キク科の仲間> 宿根草

 

このような愛らしい花に、ついつい惹かれて・・・♪

ガーネットは・・・私の誕生石でもあるので、花の名前も気に入りました(笑

 

ポストの足元の植え込みの、一角があいていたので。。

植えてみました^^

こんもりと咲いてくれるといいのですが。。。

この場所に植えると枯れる苗が多いので、ちょっと心配です

 

続いて2品種目~♪

「カラスバホトトギス」

濃い緑色の葉っぱが特徴で、高さ10~15cmとコンパクトな姿のホトトギス。。

 

既に花芽も付いていて・・・

どんな花が咲くのでしょうか~~ワクワク

 

ダサいけど。。。

プラ鉢に植え替えてあげました!(これしかなかった

My ホトトギス・コレクションにお仲間入りですじゃ~

全部の品種が開花したら、また見てやってね=3

 

変化朝顔「江戸風情」

数日前に、根本までバッサリ切り戻したのですが・・・

また葉っぱが復活してきました!(想像より丈夫みたい

はたして秋の花は~・・・無事に見られるのでしょうか??

 

今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪

よろしければコメントなどいただけると嬉しいです(*^_^*)

↓ランキングに参加しています。 応援よろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする