こんにちは~~♫ 今日も朝からいいお天気
~・・・って、、めっちゃ暑いじゃん!
日中は、まだまだ油断が出来ませんねぇ~
。。。
本日は消毒Dayにより、ガッツリ無農薬散布いたしやした ニカ♪
消毒の後は、植物達がシャキーン・・・としているように思えるのは、気のせいでしょうか??
(笑
来年の干支(辰)の素材が届いたのだけれど・・・
体調不良がきっかけで、7月~9月末までトールペイント教室のお休みをいただいておりまして、、
もぅすっかり怠け癖がついてしまって~
10月から再開予定で、そろそろ本業に戻らなくては!と焦っています
・・・ってか、、本業って何??=3
~ My garden
より~
鉢植えの、「サクランボ」がやばいです~~~(T o T)
ほぼ全部のサクランボにカイガラムシが蔓延したり、、
葉っぱの裏に、キモい小さなヨコバイ?みたいな虫が大量発生して
もぅ気が狂いそうでー---
「これでもか!」ってぐらいキチガイの様に消毒しまくって、
ついでに自分の身体も消毒ぅぅぅ~~
何をやっているのやら(苦笑。。
こちらはお気に入りの「斑入りカリガネソウ」^^
花が満開に近づいてきました♪
まるで蝶々のように・・・
ユラユラと風に揺られている姿は、とっても儚くて魅力的に感じます♪
「タイワンホトトギス」とのコラボを狙っていたのですが・・・
なかなか思うように、同時に開花してくれませんねアハハ。。
ホトトギスのような花は単体で咲く方が、より趣を感じて良いのかもしれません^^(笑
最後になりますが。。。
今満開の「斑入りヤブラン」の花♫
花心の黄色と、紫色の花のコントラストが素敵で、ときめいてしまいました
秋の花って・・・なぜこんなに心惹かれるのでしょうか ....
今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪
よろしければコメントなどいただけると嬉しいです(*^_^*)
↓ランキングに参加しています。 応援よろしくお願いします