Little garden & Painting farm

趣味のトールペイントやガーデニングに関すること、また日々感じたことを日記にしています。

斑入りカリガネソウが開花~&その他♪(^ー^*

2023年09月23日 | OH!マイガーデン♪

こんにちは~~♫  こちらは昨夜から急に気温が下がり、爽やかな朝を迎えられました~♪(^ー^*

あまりに気持ちが良いので、ついつい早くから庭に出たくなってしまって・・・(笑

植物達も、涼しくなって喜んでいるように感じます。。

 

 

庭を歩いてると、どこからか甘い香りが・・・

と、思って見たら~

真っ赤に熟した「ワイルドストロベリー」の実でした

春の実は収穫しますが、秋の実は食べた記憶がないのです。。

 

こちらは「不思議ちゃん」^^

春なりのいちご「宝交早生」に実がなっています~~

どんな味がするんだろう。。。

こんな現象って、よくあることなのかなぁ?

 

期待していた「斑入りカリガネソウ」が初開花♫

涼しげな色で、ちょっと変わった形のお花ですが・・・めっちゃ可愛い!

これからたくさん咲いてくれるので、楽しみ~

 

補償苗のイングリッシュローズ「ゴールデンセレブレーション」

夏剪定をしないで放置していたら、2mを超えてしまいました・・・

想像以上に大きくなりそう。。

秋はこのバラだけ花を咲かせたいと思い・・・「一株入魂」でお世話を頑張っています(笑

 

<本日のラスト>

前回に植えた「コレオプシス(ピンクの花)」と、「ルリマツリモドキ」を

無理矢理にコラボってみた=3

ルリマツリモドキの茎を、やや強引に引っ張って合わせてみたのだけど。。。

私的には、秋らしくて好みの組み合わせです♪(自己満:::

ではでは・・・良い週末を!

 

今日もブログにお越しいただきありがとうございました♪

よろしければコメントなどいただけると嬉しいです(*^_^*)

↓ランキングに参加しています。 応援よろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする