夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

大人?

2009年07月12日 | 日々の出来事




昨日の図書館まつりで布バッグもプリント用紙も無くなりました。
家から車で1時間以上のお店まで買いに行かないといけません。
夏休みは子どもパソコン講座が今の所7箇所であり、材料の準備をしないといけません。

マイダーリンは他の用事があり一人じゃ怖いので夢子娘と一緒に行く約束をしていました。
健太だけのお留守番です。
無印のお店で布袋を170枚・100円ショップで箱を45個・プレートを25枚。
一人じゃ持てないよ~~~
でもどうにか買い込みました。後はアイロンプリント用紙だけです。
子どもは大好きだけど・・・・・・

その後で夕ご飯の買い物にスーパーへ!
そこでの出来事です。
今日は砂糖がお一人様1袋限り98円でした。
私はマイダーリンの希望の素麺を買い込みました。
(毎日でも素麺がいいな~~との注文ですが、そんな事はできません)
おばさんはレジのお姉さんに文句を言っていました。
最後の方しか聞く事が出来なかったのですが・・・・・
「わざわざ、遠くから車で来ているのだから1袋じゃなく5袋買いたい!」と・・・
お一人様1袋ですと言っているお姉さんに「ええじゃろが!」と大声を上げていました。
皆さんが振り向いていたのですが、誰も何も言えないような迫力でした。
もちろん小心者の私は遠くからそのおばさんを見ているだけでした。
その後どうなったのかな~と思って買い物を続けていたら、
重たそうに砂糖だけを袋に入れて持って帰っているおばさんとすれ違いました。
強引に店員さんから砂糖だけを買ったのでしょうね。
何だか嫌~~な気分の買い物でした。
こんなおばさんには絶対にならないぞ~~と決めた夢子おばさんでした。



雨が続いたので根付いたかな?  葉っぱがきれいです。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷いとんぼ

2009年07月11日 | 日々の出来事





昨夜から赤とんぼ(?)が迷いこんでいます。
家の中を飛びまわっていましたが、居間の照明器具の丸い傘の中に入り込んで出てきませんでした。
傘を外す事もできないのでそのままにしていました。
今朝も図書館まつりに行くために7時30分には家をでたのですが、
その時には見えなかった。
死んでしまったのかな?と心配になったのですが、慌しく出かけました。
夕方帰ってみたら、レースのカーテンに止まっている
椅子を持ってきてそぉ~と捕まえて外に逃がしてやった。
かわいい赤とんぼでした。
近隣の町での図書館まつりは大盛況でした。
準備したエコバッグも2時過ぎには無くなってしまいました。
全部で70枚の素敵なエコバッグが出来上がりました。



小さな、小さな手でアイロンプリント用紙をはがしているふみな君。
かわいいね。小さな手が懐かしくて・・・・・・
今日も息子を思い出した悲しい日でした。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

違う~~~

2009年07月10日 | ボランティア




今日10日は父の月命日です。
昨夜、夢子ばあやと約束をしたのでお寺さんがお参りに来るまでに実家へ行かないといけません。
早めにお昼ご飯を食べてバイパスを通って午後近隣の町である出張講座へ直行しようと思っていました。
しかし、しかし大雨の中を車の運転をしていたら携帯電話が  
「夢子さん、テキストが違いますよ!今日はXPじゃなくてビスタですよ!」
ガァ~~ン間違えている!!!6月は36講座、7月も26講座とたくさんの講座がある。
それも全て近隣の町などでの出張講座です。
テキストは担当者に事前に渡してあるのですが・・・・・・
「ばかじゃね!今日は私が講師なのに~~」お寺さんを待ってお参りをして急いで家へ!
ビスタテキストを17部持って集合場所へ!ふぅ~~!間にあいました!

午後は17名の受講者の方と一緒に暑中見舞いはがきをワードで作りました。
皆さん素敵なはがきが出来ていましたよ。



 今日の見本です。
明日は図書館まつりに参加します。

これも準備が半端じゃないよ!!!
でも1日楽しく遊びます。
大好きな子ども達と「エコバッグ・しおり作成」です。

今日の良い事は??? 何だろうね? お昼ごはんがおいしかったかな?

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好き!

2009年07月09日 | 日々の出来事






朝から洗濯機がフル回転です。
昨日は雨が降り続けていたし、足も痛いし・・・・
一日中ゴロゴロしていました。だから洗濯もパスしました。
今日2日分の洗濯をしたのですが、全部乾きましたよ。
タオルだけで23枚もあった
竿にタオルだけ広げて干したのですが、お昼前には乾いていました。
何だか嬉しくなりました。~~(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
でも元気が無い!!!ボォ~~としていました。
元気の無いおかあさんに夢子娘からのお土産です。
4個が嬉しい今日でした。
忙しすぎて心が無くなりそうです。
SOS・SOS      

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕だけど

2009年07月07日 | お絵描き

(-_-;)


今日は7月7日です。七夕ですね。
スーパーに買い物に行ったら笹かざりにたくさんの願い事が書いてありました。
そういえば和紙でこよりを作って笹かざりに願い事を書いていましたね。
今の私の願い事は何だろうね?内緒、内緒です。



健太を抱いてお星さまを探したけど・・・・・
元気の無い夢子さんです。
明日は元気になっていますように!
今日も良い事ありました。グラジオラスの花が咲きました。
めだかの赤ちゃんが少しだけ大きくなりました。
マイダーリンと数えたら10匹以上いましたよ。
小さな、小さな赤ちゃんめだかです。早く大きくなぁ~~れ!!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビールは?

2009年07月06日 | 日々の出来事





暑い日です。近所の野菜屋さんに地物の枝豆があったので2束買いました。
ビールは好きじゃない!でも枝豆は大好き!
いつも「ビール飲むくらいならお水を飲むよ~~」と言う私です。
明日は近隣の町での出張講座ですが、私はパスです。
何でかって???午前、午後ともにメール講座なんです。
私は苦手!!!
※ ゆっくりとお昼寝できなかったけど、夕方からテレビを見ながら   
健太と仲よく・・・・・・・
明日はトイレとお風呂を重点的にお掃除する予定です。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わった!

2009年07月05日 | ボランティア



要約筆記の養成講座も今日は11回目です。
残り後2回となりました。
5人の受講者の皆さんも熱心にパソコンでの要約筆記に取り組んでいますよ。



IPtalkというソフトを使うのですが、
パートナーと二人での打ち込みです。
今日の私の担当は「二人での入力方法」でした。
難しかったかな??曇り空で涼しい今日でした。
私はというとくしゃみの連続でした。

※ ももかちゃ~ん  これはおかあさんが打ち込みましたよ。
間違えている??どうかな?? 文章になっている??

今日も良い事ありました。健太もマイダーリンもお留守番が上手に出来ました。

でも曇り空で洗濯物が乾いていません。
明日は1日中忙しく動き回らないといけません。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講座中に!

2009年07月04日 | ボランティア




久しぶりのインターネット講座講師でした。
もう1年以上になるかな~~ネットが繋がりにくいのでいつもパスしていました。
どうって事ないよ!!講座の講師は私が決めるんだから
なるべく自分は入れない!方針を取っていました。
でもでもでもでも・・・・・今回はどうしてもやる!と決めました。
6月の体験講座を受講された方が大部分でしたので
簡単な検索方法を勉強しました。
もちろんブログ訪問もね。2時間ですが楽しくぱそこんの勉強ができました。



1万円で1万1千円のプレミアム商品券です。
一世帯に3万円づつでしたので3組買ってきました。

今日も良い事ありました。ミニとまとが9個も出来ました。
大収穫です。
明日は何個???
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒られた!

2009年07月03日 | 日々の出来事



今日の僕です。
おかあさんに怒られました。



僕が悪かったんです。でもどうしても噛んでみたかったんです。
おかあさんが昨日の水墨画を描こうの講座に持って行きました。
でもでもね!僕の目に付く所に置いておくんだもん!
僕だって興味あるよね!あの針金のくるくる巻きが気になって仕方なかったんだよ~~~
おかあさんが「健太、おいで!誰がおかあさんの大事な物を噛んだん!」
僕はごめんなさい!のポーズをしたのですが・・・・・
中々許してくれませんでした。
それに夕方おとうさんがお仕事から帰ってきたら
「おとうさん、今日健太がこれを噛んだ!」と告げ口されてしまいました。
それで又おとうさんからも怒られた!!!
僕も良い子に(間違えた良い犬)になろうと決めていたのですが
今日は出来ませんでした。
明日からはおりこう健太になろうと反省をしました。ぺこり! 


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水墨画講座

2009年07月02日 | 日々の出来事




6月にあった体験講座を受講された方が多かった今日の水墨画を描こう!の講座でした。
ソフトを使って描いたのですが・・・・・


皆さん楽しそうに描いていました。
私は練習をしても中々上手には描けませんでした。

忙しさで優しさをわすれないようにしないとね。

野菜が届きました。  ありがとうございました。
とうもろこしがおいしかったです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑中見舞い

2009年07月01日 | ボランティア



雨がよく降ります。時折激しく降り続けています。
雨降りは出かけたくないのですが、仕方ないですね。
家から出ている時は忘れてしまうのですが・・・・・・今日から7月ですね。



お隣の柿の実がたくさん付いています。
今年は多いような気がするのですが、このまま実が落ちないといいですね。

近隣の町でのパソコン出張講座に行きました。
私は暑中見舞いはがき作成の担当でした。
テキストを作成をして、印刷をしてと前夜に余り寝ていなかったので
家に帰るとどっと疲れがでて・・・・・・反省点ばかりの講座でした。
ビスタで15人はきついな~~~~~
でもおいしいお弁当を食べて・・・・・(ご飯がパサパサで半分も食べれなかった
やっぱり我が家のお米が一番おいしいです。(これって貰うんだけどね。)

今日から先月の体験講座の皆さんとパソコン初心者講座が始まります。
がんばろう~~
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする