夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

2月のお絵描き講座

2017年01月31日 | お絵描き

酉年になったね~~と思っていたら、もう2月のお絵描き講座。

節分の鬼を描こうと思っています。(これもようやく決まった!)

それで描いてみました。

修整の余地ありだけど・・・・・もう突っ走るしかないかな???

時間がない!!!!

これで行く!!

※ 今日の良い事は?

1日の個人指導のお絵描きテキストは完成した。印刷までこぎ着けた。

3日の婦人会の講座テキストは・・・・・まだだよ~~~~

明日考えよう!!!

開き直ったらお絵描きテキストはできたから良かった。

明日もがんばろう~~~。

おいしいパンがあるので頑張れそうです。

(単純だね、食べ物があると安心して頭の働きが良くなる変な私で~~す。)

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメムシ見つけた!!

2017年01月30日 | 日々の出来事

今日は近隣の公民館でのクラフト教室です。

朝9時前に家を出て、帰りついたのが4時過ぎ。

かわいい犬のカゴが出来ました。

それから、留守の間に届いていた「パン」を持って施設にいる母の所へ。

小さくなった母はこたつに入って私を待ってくれています。

ゴマがいっぱい付いたパンを半分っこしてインスタントコーヒーを飲んで1時間ばかりおしゃべりをして・・・・・

家に帰ると忙しく走り回って晩ご飯の準備です。でも私にはこの方が性に合っているかもしれませんね。

明日は姉が来ます。車に乗らないので電車で。3人で又おしゃべりを楽しみます。

※ 今日の良い事は?

広い講堂でのクラフト教室です。

暖かい日が当たる場所にカメムシがいました。

まだ、寒いよ~~~~。良かったかな?どうかな?

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民活動カフェです。

2017年01月29日 | パソコン

市内で活動する団体の交流を深めるのと会の事を知ってもらう為に年に一度の大きな催しです。

準備は半端じゃないほど忙しかったけど・・・・終わりました。

お昼ご飯はいつ食べたかな??と言うほど忙しかった私でした。

それでも終わりました。心地よい疲れでしょうね。

3階でパソコンの会。

4階ではカゴ作り(一番好きな会)

1階で陶芸の会

今日は階段を何往復したかな???疲れました。でも終わりました。

少しゆっくりしたいな~~~~

※ 今日の良い事は?

ミスタードーナツの差し入れがありました。

全部で3個も食べました。おいしかったです。

もう10年前のパソコンの生徒さんが訪ねて来てくれました。

嬉しいな~~~~。懐かしいな~~~~。

あの頃が一番楽しかったパソボラでしたね。

でもたくさんのパソコンの生徒さんが来てくれました。

良かった~~嬉しい日になりました。



 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きなカブ

2017年01月28日 | 日々の出来事

大きなカブを頂いた。

すぐに大きなカブのおじいさんを思い出した。

「ウントコショ、ドッコイショ」とこのフレーズを思い出した。

酢漬けを作った。おいしいよ~~~~。

晩ご飯を食べて母の施設に行ってみた。「こけたけど大丈夫」とは言っていましたね。

午後は明日の日曜日にある「市民活動カフェ」の準備でした。

たくさんの人が来てほしいな~~~~

4階のホールの一角で「カラフルなカゴ作り」を行います。11時から先着10名様です。

生夢子先生に会えますよ。

市役所の白色のスタッフジャンバーを着ています。へへへ39歳だからね。

一番若い人を探したら・・・・・・夢子先生です?????

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は良かった~~~~。良い事したよ!!

2017年01月27日 | 手芸

昨日は母の入っている施設とは兄弟施設になる場所でのカゴ作りでした。

10人の方が参加され、10個のカゴが出来ました。

入所されている皆さんは無心になって編みこんでくれました。

おけいちゃんの希望で全員のカゴをUPしますね。

どうでしょうか?素晴らしいでしょう。

※ 今日の良い事は?

29日にある「市民活動カフェ」の準備がどうにかできました。

「パソコンの会」「陶芸」「趣味の会」と3つに参加予定です。

それに加えて「実行委員」にもなっている。さぁ!!!体はひとつだよ~~~~

好きな団体の部屋の隅に隠れていま~~す。

会いに来てくださいね。?????

良い事ってなんだったかな??そうだ!準備が出来た事でした。

明日は13時からと17時からの準備には参加します~~~~。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

施設で!

2017年01月26日 | 手芸

近くの高齢者の施設でのカゴ教室です。

時間にならないと何人集まるかも分からないという事でしたので12人分底だけ編んで行きました。

10人の方々と一緒にカラフルなカゴを作りました。

20人は作れない人という事で完成品を置いて帰りました。

大変喜んでいただいたので良かったね。

※ 今日の良い事は?

ゴマがいっぱい入っているパンを頂いた。

ゴマの触感がいいね~~~~。それにおいしいよ!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域の会館で。

2017年01月25日 | パソコン

地域の会館でのパソコン教室でした。

何を???

ワードで「挿入 ⇒ 図 ⇒ グラフ」で3つのグラフを入れました。

ちょっと楽しい講座になりました。

おやつはぜんざい。家から作って持って来てくれました。

「今日はパソコンよ!」と言いながらも頂きました。

栗が入っていておいしかった~~~。

お餅も焼いて持って来てくれました。

※ 今日の良い事は?

暮れにはお餅をつきませんでした。お友達に頂いたのとお鏡餅は買いました。

だからぜんざい用に4個だけ冷凍で残していました。ぜんざいを作って食べようと思っていたからです。

夢が叶いました。だから良かった~~~

夢が叶う=食べ物でも使う

ちょっと夢が小さいかな???

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶芸教室で。

2017年01月24日 | 陶芸

陶芸教室に行ってきました。

今日は耐熱の粘土です。でも我が家はオール電化のIH。だから使う時はあるかな?

仲良くマイダーリンと「教えて頂ける時は習おうね。」と言って作ってみました。

1キロの粘土で2個と小さなお香立ては残った二人分の粘土で作ってみました。

まん丸なんですよ。写し方が・・・・・・でも本物は上手です(????)

帰りにお友達の家によって2次会。おいしいコーヒーを4人で飲んでおしゃべり。

どうかな????今日も楽しい1日でした。

陶芸教室の風景。私たち女性陣は午後は討論会?でした。

※ 今日の良い事は?

ちょっと疲れて、晩ご飯は頂いたお蕎麦でした。

でもこれがおいしかったです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩いて、歩いて。

2017年01月23日 | 日々の出来事

朝からきれいな青空です。

それでマイダーリンとお散歩に行きました。

港がある一番沖まで歩きました。9300歩のお散歩でした。

雪がチラホラ・・・・。でも海がきれいでしたよ。

そうだ!おいしいパンが届きました。

すぐに1個食べたけど、おいしかったです。ありがとうございました。

※ 今日の良い事は?

会のチラシも出来たけど、2月22日に「無料体験講座」を行うんだってよ!

だからこのチラシも作らないといけません。

でも~~~~。日にちと場所を変えるだけで大丈夫です。嬉しいな~~。良かったな~~。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会のチラシを!

2017年01月23日 | パソコン

ゴロゴロとお昼寝していたけど・・・・・やらなきゃ~~~と!

1月29日の「市民活動カフェ」で配るチラシを作りました。

どうにか出来ました。

さっきパソコンの会の理事長・副理事長に修正などのお願いメールに添付で送りました。

ハハハ、一応は名前に星印を入れて隠しました。

電話番号もね。秘密じゃないけどバレバレですよね。

※ 今日の良い事は?

数日前から年間スケジュールにチラシと会のパソコンばかり。

すでにオーバーフロー状態です。

やっぱり、そうか!能力の限界が見えて来た!!!納得したから良かったかな????

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しいけど!

2017年01月22日 | 健太

僕 健太で~~す。

おかあさんは洗濯魔です。

だって・・・・・僕のゲージや毛布などをいつも引っ張って僕を強引に跳ね飛ばします。

理由は洗濯をしたいけど、僕がいつまでも寝てるからです。

内緒だけど僕は「健太,朝よ!」とおとうさんが起こしてくれます。(数回もね)

でも・・・・おかあさんと一緒で寝起きは悪い!

それでもゲージの中の毛布に潜り込んでいたら、おとうさんが毛布をめくってしまいます。

僕は起きたくないので「ウゥ~~」と抵抗するのですが・・・・・

必ずおとうさんに「ウゥ~~言わんの!」と怒られます。

起きて、寒くてもお外に出されて、その後着替えて、ご飯です。

今は毎日寒いのでストーブの前かおかあさんのお膝。それが無い時は日向ぼっこです。

早く暖かくなるといいな~~~。一番はいつもパソコンが忙しいおかあさんがパソコンを止めたらいいな~~~~。

無理なお願いですね。僕、健太の小さな、小さなお願いで~~す。おかあさんのお膝が一番好きです。

だから、おかあさんお願いします。

僕の必需品の毛布類。

※ 今日の良い事は?

パソコンの会の29年度スケジュールがどうにか完成しました。

10か所です。色別に丸を入れました。

そして10か所分の年間のスケジュールも完成。

きっと間違っているだろうな~~~。今・・・・・

知らないよ~~~と考え無い事にしています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お友達2人は?

2017年01月21日 | 日々の出来事

毎日楽しい事がおこります。

強引なキノコ?

「キノコ類が2パックで100円じゃけぇ、買うたけぇ持って行くね。」

「ダメよ!今、母の所に行く途中で留守よ!」「1パックだけ買うちょきんさい!!!」と言い返した。

「留守でも持って行く!!」と強引な友。

それがこれ。

お節介にも玉ねぎとじゃがいも、人参まで・・・・・・

今晩のメニューも考えてくれた。へへへ、サンキューーーーーーーーー

キィティちゃんのカレー皿に入れて、キィティちゃんのサラダ皿にきのこのサラダを作った。

このお皿はかわいいよ!(画像がない!!)

夕方から自治会の役員会だったので急いで食べたから・・・・・・言い訳だよ~~~

※ 今日の良い事は?

昨日、頂いた梅ざらめのカキの種がおいしかった。残りは3袋あると思っていたのに。

無い!!!無い!!!無い!!!

それで、近くのスーパーに買いに行って、4袋も買い占めた。へへへこれおいしいよ!!

毎日1袋づつ食べます~~~~

母の所に行った。元気でしたよ。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出来たよ!

2017年01月20日 | パソコン

昨夜は午後の講座で描いた「お地蔵さん」をワードに貼り付けて、

大きさを調整をし、文字の位置も調整し(これ内緒!)布バッグに転写をしました。

これが意外と手間取ってしまい、日にちが変わってしまいました。

しかし、パネル2枚分なので年賀状10人分では寂しいので、お地蔵さんをA5用紙に又印刷をして両面テープで

貼り付けました。

今朝は8時50分に中央公民館まで持って行ってパネルにこの場所の担当者の方と一緒に貼りました。

どうでしょうか?素敵な出来栄えでしょう!!

私も安心しましたが、ちょっと手間のかかったバッグでしたね。

でも喜んでくれるから良かったです。

※ 今日の良い事は?

ある事務所にお手伝いに行きました。(午前の数時間だけですよ!)

帰りに大根と白菜を頂きました。

良かった~~~~。今は大根も白菜も旬なのでおいしいよね。

今日は寒いです。今晩からは風も強くなるとの事です。寒いの苦手で~~~す。

健太をお膝に抱っこしてブログ更新中。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お地蔵さんを描いた!

2017年01月19日 | パソコン

20日の展示のために19日は「お地蔵さんを描こう!」の講座でした。

皆さん楽しそうに描いていましたね。

お世辞じゃないけど、今まででは一番上手に描いた9人の受講生でしたね。

9月から3月までの12回で終了の「初めてのパソコン」コースです。

4月からの次年度も前期・後期と同じ内容。

87歳の男性が「描けるかいの~~」と心配をしていたのですが、上手に描いてくれました。

※ 今日の良い事は?

忙しかった事!

お昼ご飯はシュークリーム1個だった事。(これは反省!マイダーリンにイエローカードを出された!)

それで、晩ご飯はすき焼きにした。(食生活を改善しよう~~~~!!)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

注文品が!

2017年01月18日 | 手芸

夢子むすめの注文のカゴが出来ました。

左側を作ったのですが、どうも私が納得しない!!

それで同じ編み方で持ち手を変えた。大きさも2cmだけ大きくした。

クラフトテープが余ったので右側の大きなのを作った。

大きいから便利です。

※ 今日の良い事は?

日向ぼっこが大好きな健太です。でも2月で10歳になるのですが近頃はいつも寝ていますね。

でも、今の所カイカイが出来ていないので良かった~~~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする