今日で6月も終わりです。1年の半分が過ぎてしまいました。
進歩したかな?そりゃあ~~???
大きくなったかな?そうよ!体重はね!!!
変化あり!サンスベリアも10日前は?
今日のサンスベリアは?
拡大したら!!
すごいね~~~日々成長するんだ!私も7月からは成長(?)する予定。
※ 今日の良い事は?
めだかがお嫁入り。2軒に。おいしい紫蘇ジュースを頂きました。
おいしかったです。
今日で6月も終わりです。1年の半分が過ぎてしまいました。
進歩したかな?そりゃあ~~???
大きくなったかな?そうよ!体重はね!!!
変化あり!サンスベリアも10日前は?
今日のサンスベリアは?
拡大したら!!
すごいね~~~日々成長するんだ!私も7月からは成長(?)する予定。
※ 今日の良い事は?
めだかがお嫁入り。2軒に。おいしい紫蘇ジュースを頂きました。
おいしかったです。
もうお尻に火が点いています。それで昨夜は夜なべをしてテキストを作りました。
5枚のテキストです。一応20人分印刷をして、ホッチキスで止めて準備完了。
日曜日の今日は母を連れて、弟の家へ。姉夫婦も一緒にお昼ご飯を食べて・・・・・
※ 今日の良い事は?
うふ!!赤じそジュースです。完成品を貰ったよ!
予定は無いけど講座の準備はしないといけません。
6月は39講座で全受講数は431人。すごいね~~~。それだけテキストを印刷したことになります。
平均してテキストは6ページ。431×6=2586枚
ふぅ~~~凄い!!!! これが1ヶ月分です。 いつも予備も講座に持って行くので約3000枚は印刷したね。
やれば出来る!!と感心していたのはもう随分前の事ですね。
今はカタコト、カタコトと呪文のように聞こえてしまいます。でも凄い!!!自分でも感心しています。
7月お絵描きは・・・・・・7月2日(水)です。
これを描こうと思っているのですが、まだテキストは出来ていません。
これから、夜なべで作ります。
※ 今日の良い事は?
お昼寝をしました。1時から4時過ぎまでね。やれば出来るじゃなくて、寝る気になればできる!!!
明日も実家です。
今日も楽しくすみました~~~~
しかし、動き回りました~~~~
何と落ち着きの無い事か・・・・・・
でも、月末の集計などもどうにかできそうです。今月はちょっと早めだよ!!!
初めての方と一緒にお絵描きをして遊んでいました。100円ショップにあったクリップを描いてみました。
私はパンダが一番かわいく描けたと思うのですが・・・・・どうかな?
※ 今日の良い事は?
大きなナスビを頂きました。びっくりよ!!!初めて見た!!!
毎日、実家通いです。夜に姉に電話をした。
近隣の公民館の成人学級でのパソコン講座でした。
午前講座はワードの基本講座、午後講座は暑中見舞いはがき作成、
それで、1日中しゃべり続けました。しかし・・・・ハプニングあり!!!
イラストなどをCDに焼き付けて渡したのですが、その中を見る時にしっかりと入れてなかったので
どうにもならなくなってしまいました。それも2人の方がね。
予備のパソコンに代わって貰ったのですが、私ではどうしようもない。
そのまま、いつもの困った時のもぐら頼み。
直して貰いましたよ。強引に押し掛けてね。本当に嬉しかったですね。
良かった~~~。
最近では一番の感謝・感謝。良かった~~~~。はぁ~~~~。
その足で実家に行ったのですが、夢子ばあやはうぅ~~~~ん??????
でも、どうにかなるさ!!!明日も実家に行くよ!!!
※ 今日の良い事は?
もぐら家でおいしいコーヒーを飲んだこと。
それとパソコンが直った事、これが一番ですよ。
周りの方からは「充実して忙しいんでしょうね?」といつも言われる。
忙しいのは忙しいけども余り充実した日々とはいかない。
パソボラの事務局と言っても雑用係です。この雑用が余りにも多すぎ。
でも前に進むしかない!!!そんな日常にも慣れてしまいそうです。
今日も朝8時半過ぎには家を出た。その前に庭の花を写す心の余裕も出てきた私です。
頂いた小さなバラの花。
拡大してもきれいでしょう!!
紫陽花も今が見頃です。
実家から持って帰った額紫陽花。小さな蕾がいっぱい。
花が咲き終わったのでいい加減に切ったら又咲いた。
※ 今日の良い事は?
めだかを宅配しました。 喜んでくれましたよ。
明日は公民館からの依頼です。午前も午後も担当ですが、まぁどうにかなるさ!!!
楽しい仲間との月に一度のお食事会デス。ハハハ女子会だよ!!
6月はビジネスホテルのお昼定食でしたよ。
何を食べてもいいんです。おしゃべりが出来たらいいんです。
だから、周りの方に迷惑にならないようなお店選びが第一の条件になります。
2時間びっしりとおしゃべりをしました。今回は12人全員が揃いました。
このグループに入ると夢子先生も静かなおばさんだよ!!!みんな姦しいね~~~~
でも楽しいよ。7月の場所と日にちも決まりました。
明日は予約を入れておかないといけませんね。
※ 今日の良い事は?
昨日の2枚目の花は????と聞かれたのですが、
これですよ。
そして良い事は???ほたるを見に錦町まで行ってきました。
きれいよ~~~~幻想的で。でも少し涼しかったです。(寒い!!!)
サンスベリアに花芽が付いたのですが、中々咲いてくれません。
今日、ゆっくりと観察をしたのですが、花がどれか分かりませんでした。
大きくなったような、ならないような・・・・・・・
こっちの方がきれいな花でしょう。
※ 今日も1日中パソコンで楽しく遊びました。
コーヒーの飲み過ぎかな?でもおいしかったです。
※ 今日の良い事は?
ポテトサラダがおいしく出来ました。健太がお利口でした。
きゅうりが1本できました。ミニトマトが2個。
パソコンの生徒さんから「わたしにも描ける!展⑰」の案内はがきを頂いたので自転車で見に行きました。
会場には素敵な絵がいっぱい! 驚いたのは80代とか90代の方々の絵がたくさんあった事。
誰でも描けるってあるけど、私でも大丈夫かな???何だか身近な題材の絵にほんわか。
みんな素敵でした。案内のはがきを頂いて嬉しかったですよ。
※ 今日の良い事は?
パソコンを忘れてゆったりと過ごすことができました。
じゃがいも料理は?何を作ろうかな?考える時間が楽しい私です。
そうだ、梅干しがきれいな色が付きました。嬉しい~~~
姪に6月初めに、女の子が生まれた。夢子ばあやにはひ孫になる。
「日曜日に行こうね!」と夢子ばあやには言って置いたのですが、
今朝 「夢子ちゃん、おはぎが出来たよ、何時に来る?」でした。
私は「エッ!!!」「誰が食べるん??」と言ったら、「〇〇(弟)の所に行くんじゃろ!」です。
「違うよ、明日の日曜日よ、大安で日がええから、午前中に行こうと言うたじゃ!」・・・・もう~~~
でも、仕方がない!たくさんのおはぎは我が家だけでは食べきれない。
それで・・・・マイダーリンと3人で弟の家に。義妹は当直明けで帰って来たばかり。
迷惑になるので急いで帰る事に。へへへ、お昼はおいしいお刺身定食でした。
夢子ばあやは「近頃はちょっと私はおかしいんよね!呆けたかも・・・」と真面目な顔で言う。
「そんな事ないよ!!」と言ったけどちょっと変。
明日の日曜日はおばさんの1周忌。予定がこんがらがってきている。
持って行く御仏前の名前書きと持って行くお供えの饅頭も買って置いた。
「大丈夫よね。」と言ったけど、どうかな?明日は従兄が車で迎えに来ると言っていた。
朝もう一度電話をしてみよう~~~
※ 今日の良い事は?
梅干しにきれいな色が付きました。
そして、夢子ばあやが持たせてくれたもの。
老人クラブで日帰り旅行。私だけにお土産。切り干し大根。おはぎ。
もう~~~~私は折角ダイエットしようと思っているのに!!
でも、小太りが可愛いよ~~とマイダーリンが言いました。(嘘!!)
今年はメダカの赤ちゃんがたくさん孵っています。
小さな、小さな可愛い赤ちゃんです。
(実物大くらいの大きさですよ!)
持って行ける範囲の方で「メダカを飼ってみたい~~」という人は連絡してくださいね。
飼い主(マイダーリン)と相談の上、無料で宅配します。(今は100匹以上いますよ!)
※ 今日の良い事は?
赤じそを頂いたので梅の中に入れました。(担当者=マイダーリン)
ナイロン袋にお水を入れて重石にしています。 きれいな色が付いていますよ。
白い紫陽花も好きです。そして赤い紫陽花も好きです。
咲きました。1輪だけです。ちょっと早いのでは??? きっと先走って咲いたのかな???
※ 今日の良い事は?
7月スケジュールが確定しました。良かった!!
昨夜、初めてマイダーリンに弱音を吐いた!!! 「色々な事があって、もう限界!」とね。
いつものように「少し少なくしなさい」です。
少なくしているのですが、ハプニングが多すぎです。これに対応するのにもう疲れてしまいました。
か弱い(???本当よ!)私には荷が重すぎます。年間 300講座以上を回すのには限界だね。
それでも楽しい事も今日はいっぱいでした。
①
庭のきゅうりが始めて生りました。 今日ポテトサラダに入れました。おいしい~~~~
明日も1本・・・・食べれそう!!
②
京都のお土産を頂きました。 行きたいな~~~~。嬉しい~~~~。
③
昨日、お友達の家に行って頂きました。「おいしいね~~~」と言ったら「持って帰っていいよ!」でした。
フフフ 図々しい私だね。それで今日、夕方健太と一緒にお礼に行ったら留守。
おぉ~~い!!健太が寂しがって、玄関前でクゥ~~ン・クゥ~~ンと啼いたよ!!
④
今日は陶芸の日でした。しかし、私はパソボラ。マイダーリンが持って帰ってくれました。
葉っぱの色が気に入らないけど、まぁ、いいさ!!8月の展示が終わったら100円で売るんだ!!
以上今日のブログは良い事いっぱい書いたね。
※ 今日の良い事は?
月に一度のパソコン講座。13人全員がアンケートに「良く分かった」でした。
楽しい講座だけにしたいな。
そうだ!晩ご飯は夢子むすめが作ってくれました。
玉ねぎと鶏手羽もとをカレー味で煮込んでありました。そしてポテトサラダ。
実家からもらってきた切り干し大根煮。
野菜をどっさりと頂いたので消化月間になりそうです。
新鮮な野菜はおいしいね。明日はきゃべつどっさりの焼きそばのリクエストあり!!!
マイダーリンは焼きそば大好きなんですよ。(優しい???妻です)
今日もパソボラは無し!!!
しかし、準備などがありパソコンを収納している駅構内まで2往復、
そして、事務所まで。
雑用は多いね!私が倒れたら誰がするんだろうね。(ちょっと心配です)
9時前から雨・雨・雨。庭に植えたきゅうりが1本生りました。(やったね!!)
晩ご飯にスライスきゅうりを!!!やっぱりおいしいね~~~(嬉しい!!)
明日も雨。午前中は布絵本の定例会。午後は夢子先生追っかけ講座???
13人の方とワードで遊びます。楽しい講座だけ選んでね。
※ 今日の良い事は?
夢子むすめが仕事の合間に刺した刺繍。
クロスステッチです。私は出来ないね~~~
表装は夢子ばあやが一緒に出してくれたのですが、
額に入れるのは私が持って行きました。それで・・・・
「ま〇ちゃん、額代、7200円ね!」と言ったら
「銀行に行ったらね!」とごまかされた。よぉ~~し!!
「絶対忘れんよ!」と言ったら「すぐに忘れるよね!」と笑われた。
これから、毎朝、呪文のように思い出すことにしました。フフフ
近頃はパソコンにはどっぷりと浸かる事無く我が道を進んでいます。
マイダーリンに言わせると「花を愛でる余裕ができたか!」と感心(?)されています。
健太と一緒にお昼寝も出来るし、夜はなるべく早めに寝る事にしたし、
一人行動も出来るようになったし、ボォ~~と世界情勢を考える余裕も出来たし(??)
夢子ばあやの事がちょっと心配な日もあるけど、どうにか生活を楽しんでいます。
今日も1日、楽しく過ごそう~~と決めました。
いつも人の粗ばかり見つける事なく、いつも人の良い所を見つけてあげる事にしました。
早速ですが、マイダーリンの腹回りがちょっと小さくなりました。
いつも履いているG-パンがちょっとゆったりした感じ。
私はピチピチになってきました。(これも強引に良い事にする!!!)
※ 今日の良い事は?
玄関前に置いています。私が増やしました。お嫁にも行きましたよ。
だから良かった!!!
そして健太は今も私のお膝です。これが孫だったら良いのにな!!!