残り2時間で平成最後の12月も終わります。
突っ走った平成。
新年はゆっくりと前だけ見て進む!!
先日のパソコン講座で私が描いた見本。
ゆっくりと進みたい!!
ブログ訪問頂いたたくさんの皆さんどうもありがとうございました。
新しい年を迎えます。
残り2時間で平成最後の12月も終わります。
突っ走った平成。
新年はゆっくりと前だけ見て進む!!
先日のパソコン講座で私が描いた見本。
ゆっくりと進みたい!!
ブログ訪問頂いたたくさんの皆さんどうもありがとうございました。
新しい年を迎えます。
黒豆を昨夜から調味液に漬け置いて、圧力鍋で煮始めました。
ピーピー・シュルシュルと音がしたので火を止めて圧が落ちるのを待っていました。
冷めたので蓋を開けてみたけど・・・・どうもいつもと違う!!
それでネットで調べようと思っていたら突然画面が切り替わった
あれ~~~~と思っていたら、次の画面に変わった。
OKをしたらダメ。夢子先生はすぐに騙されないぞと思った
何てったて「Windows」となっている。Sが余分だよ~~~~
でもこの画面が中々消えてくれない。右上の✖をクリックしても利いてくれない。
間違っても「OK]や「更新」をクリックしら高額なソフト購入の画面に行ってします。
そうこうしていたらどうにか消えた。びっくりしてパソコンの電源を切った。
ふぅ~~~~。大みそかにこんな変な事をして人を騙してはいけませんね。
記録の為にブログUPしておきます。
今年も残り少なくなりました。前だけ見て突っ走った1年でした。
新しい年は亥。年女ですよ。
来年も突っ走る????少し休みながら時々突っ走ります。
新しい年・・・・嬉しいな~~~
※ 今日の良い事は?
黒豆ですが、重曹を入れるのを忘れていただけ。へへへ最後の失敗です。
そして、私はGoogleの検索画面が大好きなんです。今日は?
数日前から張り切って作っていた帽子と前垂れも9体全て完成しました。
六地蔵さん。
おとうさん地蔵とおかあさん地蔵とその間の子ども地蔵は写真が撮れませんでした。
後ろのお墓が入ってしまうから。
この六地蔵さんはステンレスで屋根付きのお家に入られています。
でも良かったです。今日も寒かったけど私のこころは暖かですよ。
※ 今日の良い事は?
お墓参りに行ったと油揚げのお土産がありました。
私はこの油揚げが大好きなんです。気持ちが繋がって良かった~~~。
寒さが厳しい今日です。
火鉢に睡蓮を植えているのですが、今日は氷が張っていましたね。
寒いけど、前垂れを作っていました。
どうにか8枚できたのでお地蔵さんに着せに行ってきました。
六地蔵さんとお母さん地蔵とお父さん地蔵の8体です。
でもびっくり!!!
おとうさんとおかあさんの間に小さなお地蔵さんが鎮座されていました。
本当にびっくりです。
「ごめんね!おばちゃん気が付かんかったんよ。お正月までにはお帽子と前垂れを作ってくるね!」
急いで家に帰って残りの材料で作りました。夕方の6時前まで掛かったけどね。
これで暖かいお帽子を被って」かわいい前垂れをしてお正月を迎えてくださいね。
※ 今日の良い事は?
頂いたレンコンで天ぷらに!
シャキシャキ感がおいしい~~~
さぁ!明日は母の施設の大掃除です。ちょっと疲れたね~~~
雪が舞う寒い日です。
でも私には待っている方がいます。
それで・・・・ポンポンも付けたので8体のお地蔵さんに被せてきました。
毛糸をくれた方。
その毛糸を私に又くれた方。
そして帽子を編んだ私。
3人の連係プレーでした。
平成最後の暮れに大仕事をした私です。充実感と達成感でいっぱいで幸せ~~~~
記録の為にブログUPです。
※ 今日の良い事は?
久しぶりに編んだので腕が痛い!!指が痛い!!!でも良かった~~~
お地蔵さんも喜んでくれているかな???
主人の実家の墓にお参りに行く度に気になっている事がありました。国道沿いの墓地なんです。
それで、年末までにはどうしてもこの六地蔵さんに新しい赤い毛糸の帽子を編んで被せてあげたい!!!
いつものお尻に火が点いた状態です。
マイダーリンは・・・・・年末は寒うなるちゅうけぇね、喜ぶいね。
夢子むすめは・・・・・おかあさんも好きじゃね!誰かに頼まれたん?
いいえ、違います。今までは誰かが編んでいたのでしょうが、きっと高齢で編めなくなったと信じて・・・・
だって、左側の2個の帽子を見て~~~~
もう赤からねずみ色に変色です。そしてカチカチ。
赤い毛糸をお友達にも貰ったので26日と27日でテレビを見ながら(聞きながら)完成だ!!!
六地蔵さんと2つの大きなお地蔵さん用。
やったね~~~。良かった~~~。
年内に赤い前だれが出来たら良いな~~~(無理かな???)
※ 今日の良い事は?
六地蔵の言われとは?
この世とあの世の境界にお地蔵様を置き、神聖なお墓に魔が侵入するのを防ぐためといわれています。
お地蔵様が安らかに眠る故人を守ってくれているというわけです
全ての行事が終わりました。
忙しく動き回ったご褒美としてマイダーリンと仲良く温泉に!
貸し切りでした。
レストランも貸し切り。誰~~もいない!!!何だか得したような?????
寂しいような???
深谷峡温泉定食でした。コンニャクの天ぷらもありました。
※ 今日の良い事は?
ホッとする時間でした。ゆったりとした時間が過ぎました。
良かった~~~。さぁ大掃除がんばる!!
今年はカープに夢中になった。
2軍の練習場が市内にある。
その駅。
ミニ門松の配達途中でパチリ。
※ 今日の良い事は?
疲れはピーク。終わったのでホッとしたのか体中が痛い!!!
腕が痛い!!!重たい大きな竹を持ったからかな????
でも・・・・・寝たら治ると思っていたけど・・・・・
大掃除が残っているけど・・・・・
でも大丈夫。今日も元気印の私で~~す。
嬉しい贈り物です。
新鮮そのものです。
ありがとうございます。
そしてお誕生日おめでとうございます。
遠い空からおめでとう!!そしてありがとうございました。
※ 今日の良い事は?
勿論おくりもので~~す。
母の施設でのクリスマス会のプレゼント
夢子ちゃん「持ってお帰り」と持たせてくれた
トイレットペーパー2個とティシュ1箱
嬉しいクリスマスプレゼントです
ケーキも食べたよね
地域で遊んだ!
子ども達も作った。
私は走り回った。師走ですものね。
楽しかったです。
疲れました。
楽しかったです。
疲れました。
でも楽しかったです。
※ 今日の良い事は?
楽しく遊んだ事!!
疲れた事。
Googleの検索画面が面白い。
3日間続けてだよ!
夢があるから、きっと良い事いっぱいあるよね。
こんな事でも大喜びをする私です。
12月21日
12月22日
12月23日
そして、今日は地域でのミニ門松教室。
マイダーリンと二人で(仲良くを強調)遊ぶ!!
※ 今日の良い事は?
今朝は6時に起きた。(起こしてもらった!!)
さぁ!!がんばろう~~~~
午前中はお世話になっている事務所の大掃除、その後で20人の方と一緒にお食事会でした。
おいしかったですよ。2時前に帰って、明日の自治会のミニ門松講座の為に
6個の見本を作った。
明日は雨が降らないといいな~~~
材料などは会館にふたりで仲良く(???)運んだ。
これで今年の活動は終わりです。
※ 今日の良い事は?
春菊を頂いたのでゴマ和えを作った。
これがおいしかった~~~~
今日は暖かかった~~~