9月30日。母の誕生日です。95歳になりました。
子ども4人。孫が8人。曾孫が9人。
孫は最年長は50歳。曾孫の最年長は大学1年生。
今は次女の私が全責任を持たされてしまいました。
誰も何も言わないね~~~
でも今日は誕生日だったので「小さなチョコ7個と小さなカゴ」
「猫のぬいぐるみ」お手紙。
それでも会えませんでした。
玄関前でブザーを押して職員さんが来られたので渡しただけ!
届いたかな??喜んだかな??
※ 今日の良い事は?
昨日のお知り合いの方の家までお財布を忘れて行ったので取りに行った。
カギを預かって又細い道を山の中まで上がった。(もちろん主人ですよ!)
すぐにベットの枕の側にあったので良かったです。
その後は夢子むすめのお仕事のお買い物に一緒に行った。
楽しかったです。良かったです。
早く治って帰れると良いな~~。でも一人暮らしなのでちょっと複雑かな?
今は病院なので食事だけは安心です。良かったです。