夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

ボタンが咲いた!

2014年04月16日 | ひとり言

春は大好きです。花がいっぱい!!

我が家のボタンも咲き始めました。

赤が一番早くて、一番たくさん花を付けますね。

※デンマークロールを見つけました。

高校時代にこのデンマークロールは10円でした。

市内電車が15円、アンパンも15円でしたよ。

昔々の思い出ですね。

お昼に食べてみました。懐かしい、懐かしい味でしたね。

野菜を色々とたくさん頂きました。実家まで持って行って仲良くお料理しました。

「咳が出るのをお姉ちゃんに言うた?」と聞いたら

「言わんよ!」と・・・・・咳は少しは良くなっていましたが、

声は依然変ですね。

明日もパソボラ、金曜日はパソボラの総会で温泉へ行きます。

金曜日の夕方まで夢子ばあやに会えません。

帰り際に「一人で大丈夫?うちにおいで!」と言ったのですが

「ここがえぇ!」と小さい声。どうしたらいいのかな???

誰も心配してないのかな???

※ 今日の良い事は?

大きなピーマンを頂きました。

明日は肉詰めにしようかな?

もうできるんでしょうね。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい仲間と!

2014年04月15日 | ボランティア

楽しい仲間とお花見でした。

ロープウェイでお城山に上り9人でお弁当を食べて。

そして少しだけ散策。岩国城もチラッと見て。

八重桜がきれいでした。白っぽい八重桜ですが、初めて見ましたね。

ロープウェイ乗り場から見た今日の錦帯橋。

河原が駐車場になっているのですが、流石に桜の花の時期も過ぎていたので

人も少なかったですね。

青空がとてもきれいでしたし、楽しい仲間と一緒に楽しく遊びました。

その後、夢子ばあやに会いに実家に。咳が止まらないよと言う。

一回り小さくなったかな?

夕方まで話し込んで帰りました。次は土曜日しか行けないけど・・・・・

※ 今日の良い事は?

先日蕗を頂いたのですが、これが柔らかくておいしい。

皮を剥かずに煮たのですがおいしい~~~。白いご飯が進みます。(困ったな・・・)

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が止むかな?

2014年04月14日 | 健太

僕 健太です。

寒いからゲージで寝ていました。だって暖かいんだよ!

おかあさんは雨が降ると元気が無くなります。だから僕が飛びついても抱っこしてくれません。

おとうさんのお膝に乗って寝ていましたが、どこかにお出かけしてしまいました。

だから、ゲージに!明日は晴れるかな???

※ 今日の良い事は?

大竹ばあちゃんの風邪が少しだけ治りました。

でもね。大好きな近所のばあばも風邪だって!

みんな早く良くなるといいね~~~

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日曜日

2014年04月13日 | お絵描き

昨夜から雨が降り続きます。庭のチューリップも満開です。

8時からは地域の会館の掃除当番だったので長靴を履いてスキップしながら水たまりをピョンピョンと渡って行きました。

その後、自治会の総会がありました。今年は何故か参加者が多かったですね。

午後は寒いのでエアコンを付けてお絵描きしました。

5月は金太郎を描こうと決めていたのですが、これが中々難しい~~~~  

色々と悩みながらどうにか描いてみました。

マイダーリン曰く「くま???犬じゃろ~~」だって!!

もぅ・・・・失礼な!!くまだよ!!

私がくまと思って描いたんだから。(それじゃあ、感想を聞かないといいのにね!!)

困った私ですね。そうです、強引にくまと言わせました。

まぁ、いいさ!!!これからテキストを作ります。(これが大変な作業ですが・・・・・)

皆さんが楽しみに待ってくれているので・・・・・張り切ろう!!!

※ 今日の良い事は?

夢子ばあやはだいぶ良くなりました。今日も雨が降って寒いので暖かくして寝てねと言った優しい(強調)私です。

だから良かったね~~~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議・不思議?

2014年04月12日 | 日々の出来事

娘さんが買って来たからとおすそ分け。

電子レンジで3分。

これがおいしい!!一人で食べた。(マイダーリンにも少しだけ残しておいてあげたけどね)

子どもが小さい頃にはフライパンに蓋をして「ぽん・ぽん」が嬉しくてよく作ったものでした。

何故だか近頃は昔が懐かしいね~~~それだけ年を取ったのかな?

でも私はいつまでも夢を追い続けて行きたいな~~~だって若いんですものね。

※ 今日の良い事は?

朝、夢子ばあやに電話をしても出ない!!何度電話をしても出ない!!

マイダーリンは「倒れてないかな?」と心配をする。

12時前にようやく繋がった。

「喉が痛いけぇ、お医者に行っちょったんよ。点滴をして貰ってけど、熱は無いよ。」です。

ちょっと心配です。夕方行ってみよう~~と!

これって良い事じゃないね。夢子ちゃん命の母なのでちょっと心配です。

昨日は何ともなかったのにね。私の頭痛は治ったけど・・・・・

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を感じて!

2014年04月11日 | 料理

春、気持ちの良い風が通り過ぎます。

数日前からマイダーリンは従兄と一緒に「イカ籠漁」をすると張り切って出かけます。

獲れる・獲れないに係わらず潮風にあって楽しそうに遊んでいます。

春っていいですね。新一年生もぴかぴかのランドセルを背負って学校へ!

見ているだけで顔がほころぶ私です。パソコン講座も春から初心者向け講座が始まります。

電源の入れ方からになります。

私もパソボラでたくさんの方々とお知り合いになりました。(9年も追っかけられている方もいますよ~~~)

でも楽しいふれあいに・・・・・なるといいですね。

頂いた蕗とタケノコを持って実家へ。手際のよい夢子ばあやはすぐに作ってくれました。

お昼に食べたお寿司。蕗とタケノコと絹さやだけ、トッピングは炒り卵。

おいしいよ~~~~~。

頭が痛い!!ロキソニンを飲んだけど治らない。こたつに寝ていても治らない。

晩ご飯用にお寿司を持って帰りました。でも頭が痛い!!!

どうしてだろうね。睡眠時間はたっぷりのはず。

マイダーリン曰く=疲れが溜まっちょる

そんな事は無いはずだけどね。まぁ寝たら治るでしょう。

※ 今日の良い事は?

ピンク色のランドセルの女の子がにっこりと「ただいま」と言ってくれた事。

私も「お帰り」と。心もにっこりになりました。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流石に~~

2014年04月10日 | ひとり言

1日でたくさんの袋を作った私でしたが、

流石に腕、足、腰が張ったような感じ!!!

ミシンを縫う為に椅子に座り、アイロンをかけるために立ち上がり、アイロンをかけて

又、ミシンで縫って、糸を切って、布を切って、ミシンで縫う・・・・・

これを繰り返していた私でした。

私だってパソコン以外に出来るんだぞ!!!と張り切ってね。

しかし、歳には勝てないね。腕が痛い~~~~・腰が痛い~~~~・肩が痛い~~~~。

それでも晩ご飯は作りましたよ。

野菜を頂いたので

蕗の葉っぱの佃煮はほろ苦くて春の味でした。

一番の挑戦=ほうれん草・生しい・人参をサバの缶詰で煮た事かな?

教えて貰ったのはサバの味噌煮缶でしたが、家にあったのはサバの醤油煮缶でした。

おいしい?好き?は別にしてすぐに1品が出来上がります。

缶詰を汁ごと全部フライパンに入れて、茹でたほうれん草・生シイタケ・人参を入れて

汁が無くなるまで煮ましたよ。

私は好きでしたが、マイダーリンは「別々に食べる方がえぇね!」でした。

チャレンジャーの方は是非お試しください。(注:責任は持ちません)

私は再度、誰かがほうれん草をくれたら(??)味噌煮缶でチャレンジしますよ。

人生挑戦あるのみ!の私ですからね(嘘かも?)

※ 今日の良い事は?

1日中予定がありません。

だからこんな日は洗濯が終わったら実家です。

我が家はこたつは片づけたので無い!!!しかし、実家は5月までは置いてある。

だからお昼寝にはね。きっと今日も良い事あると思うよ。今 8時45分です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テキスト入れる袋です。

2014年04月09日 | ひとり言

物事、考え方一つで楽しかったり・羨ましかったり・悲しかったり・鬱陶しかったり・・・・・

いつも「私の考え方で、私は進んで行く!」と思うのですが、

周りの事を考えすぎるからいけないのかな???中々進めなくて回り道が多いです。

でも回り道をしてもちゃんと目的地に着くから不思議ですね。

今日は朝から張り切りました。

講座場所が13ヶ所あります。その場所ごとにテキストと名簿を入れて準備をするのが

事務局の仕事です。(私の仕事です。)

それで、今日は朝から作りました。

裏付ですよ。全部で17も作りました。どうだい!!!やれば出来るんだぞ!!!

でも疲れたね~~~~

※ 今日の良い事は?

ミシンの調子が良かったので出来た!!!

それにタケノコがおいしかった!!

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偶然よ!

2014年04月08日 | 日々の出来事

お昼ご飯を一緒に食べて楽しくパソコンで遊びました。(遊んで上げました??)

4月からは「楽しくパソコンで遊ぶ  」と決めました。だから・・・・公約(?)通りかな!

今日は何故か時間内に描けました。桃太郎を描いて遊びました。

それに昨日岡山で買ってきた「キビ団子」がポンカンに代わりました。

良かった!!お供えに2個して。そして食べてみたけど・・・・おいしいね~~~~


 

プランターに小松菜の種を蒔きました。暖かいので芽が出るかな?

小松菜のお浸しが食べれるかな?? 嬉しいな~~~~~ (まだ芽が出てないけどね)

今日は弟の家まで2往復。晩ご飯を食べてタケノコを貰いに行きました。

「タケノコ大好きだから、茹でて頂戴ね!」と色々な方面に広報活動をしたいる私ですので、

もちろん、身内・兄弟・親・友達へ声を掛けています。

し か し・・・ 中々タケノコが集まらない!!!

見かねた弟が「お姉ちゃん、タケノコを貰ったけぇ、あげるよ!」と電話があったので即もらいに!!

茹でてなかったけど、大丈夫です。茹でておきました。

明日はタケノコを煮て、そして天ぷらにする~~~~~。

嬉しいな~~~~

新芽がいっぱいです。

※ 今日の良い事は?

もちろん、タケノコです。

そして・・・・・久しぶりに懐かしい人と電話で話が出来た事。

そして・・・・・テキストの印刷が600枚出来た事。

そして・・・・・車酔いが治った事。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高野山金剛峰寺へ

2014年04月07日 | 日々の出来事

無事に要約筆記も終わって次の目的地高野山金剛峰寺へ!

何と何とクネクネした道を登りました。

6℃と寒い日でしたが、高野山に着いてびっくり!!!雪が積もっている!!

厚手のジャンバーを持っていったので良かったね~~

寒さでデジカメ写すのを忘れて雪に感動していた私でしたね。

桜のつぼみも固かったですね。

2日間で987キロの大移動でした。ガソリンも高速料金も値上がりしていました。

でも楽しかったから良かったね~~~

※ 今日の良い事は?

これで一区切りが付きました。会いたい人にも会えました。(偶然って素晴らしいね!)

さぁ、明日から又、前に進んで行こう~~、行きたい~~~、行けるかな???

でも行かないといけないんです。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月からの。

2014年04月06日 | 日々の出来事

4月末から5月にかけてどこの講座場所も初心者講座から始まります。

4月って学びの春です。

私も何か始めたいけど・・・・・・

今朝は午後1時からの要約筆記に合わせて家を8時前には出ます。

大好きな要約筆記だけど・・・・・今から緊張しています。

では行ってきます。運転手付きですよ。

※ 寒いから厚手のジャンバーを着て行こうかな???

寒いね~~~健太が一番心配です。おねえちゃんと上手にお留守番ができるかな???

※ コメントは受け取らない設定にしています。ごめんなさい   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動いて、動いて!

2014年04月05日 | ひとり言

何故か毎日ドタバタ・ドタバタと・・・・

講座準備で運転手を雇って動き回りました。

錦帯橋を左手に見て、今日も実家へ!

車から写しました。

雨が降っていたのですが、たくさんのお花見の人・人・人でした。

わけぎのヌタが出来たので取りに。

冷たい雨です。明日は止むかな?

車で3時間弱(?)でパソコン要約筆記です。

準備は出来たけど、ちょっと心配です。途中でビデオ上映があります。

字幕が入ったビデオが届いたのですが・・・・・・うごくかな?????

小心者です。

※ 今日の良い事は?

寒いのでお昼ご飯に「煮込みラーメン」を作ってみました。

味噌味でしたが、暖まりました。でも寒い!!!!

健太は丸くなった寝ていますよ。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学びの春です~~

2014年04月04日 | パソコン

春、学びの春です。

4月からどこのパソコン講座も初心者講座から始まります。

一応、申込をして頂いた方には開講日をはがきでお知らせします。

(一応は事務局なんですよ!)

3月末までに出したら2円切手を貼らなくてもいいのですが、

ものぐさな私はズルズルと延ばしていたら4月になってしまいました。

郵便局で2円切手をたくさん買い込みましたよ。

そして・・・・・出しました。

私は16日の図書館水曜継続コースからの担当です。

※ 今日の良い事は?

夢子ばあやと一緒にミニドライブでした。

今日も親孝行をした午後になりました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感動し過ぎ???

2014年04月03日 | 陶芸

いつも笑われる事があります。

何????

すぐに感動する事です。

マイダーリンに言わせると「単純・子供っぽい!!!! 」だそうです。

それでいつも笑われる。

でもいいんだ!!!今日も陶芸に行くバスの中で今が見頃・満開の桜の花を見て

「わぁ~~、すごい、すごい!」と大喜びをした私でした。

今日の作品は?

直径10,5センチです。

湯呑を作る予定でしたが・・・・・

大きくなりすぎ・薄くなって形が崩れた・底がくっ付きそう

それでいつもの夢子ブランドの「持ち手シリーズ」になりました。

ふぅ~~~~こんな事もあるさ!!!

でも楽しかったからいいかな???

※ 今日の良い事は?

桜が満開です。でも風が強いので散りそう。

夢子ばあやとお花見に行かなくちゃ!!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃太郎さん。

2014年04月02日 | お絵描き

月に一度のお絵かき講座でした。

今日はお休みが2人で10人で描きました。

桃から生まれた桃太郎がおばあさんからキビ団子をもらって、いぬ・さる・キジを従えて

鬼ヶ島まで鬼を退治に行く物語です。

しかし、おばあさんじゃあ面白くないので可愛い娘さんにしました。ちょっと発想を変えてみました。

どうでしょうか?皆さん上手に(お世辞だよ~~)描けていましたよ。

午前・午後としゃべり続けてちょっと疲れ気味の私です。

さぁ~~続けられるかな?????ちょっと落ち込み気味の私です。

※ 今日の良い事は?

へへへ、茹でたわらびを頂きました。

油げと一緒に煮てみました。おいしかったです。(錦町の道の駅に油げを買いに行きたいな~~~)

A3両面印刷の新聞(?)を作るのを頼まれていたのですが、

出来ました~~~~~~

良かった~~~~充実感と達成感に浸っている私です。

そうですよ。「パソコンは夢の箱」です。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする