夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

新年芸能大会

2019年01月18日 | パソコン

平成30年度さくら大学(中央)・さくらんぼクラブ 新年芸能大会に行きました。

これはパソコン講師として。

さくらんぼクラブの中には太極拳・絵画・カラオケ・健康体操・詩踊・日本舞踊・合唱・弾き語りなどの講座があります。

パソコンもその中のひとつです。

パソコンクラブは展示のみ参加でした。

11時からお昼ご飯のお弁当を食べて14時まで楽しませていただきました。

私も時間があったら色々な事をしたいな~~~~。無理ですね。

※ 今日の良い事は?

母の施設の掃除。

綺麗になりました。だから良かった~~~~。

明日は子どもクラフト講座です。楽しんできます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これ習いました。

2019年01月17日 | 手芸

水曜日のパソコンでのショックから抜け出せないけど「前に進む!」

それで木曜日は月に一度の教室に行って来ました。

赤いのは完成しました。

緑色のは来月までこのまま。バッグが出来ますよ。

※ 今日の良い事は?

ふぅ~~~と100回くらいため息を付いた事かな?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いでちゅ!

2019年01月16日 | 健太

僕 健太でちゅ!

寒いです!

ここが僕のお席!

この座布団も僕のだぞ!!

時々この座布団がどこかに片づけられています。

僕の事を嫌っている誰かが隠すんでちゅ!(そんな人はいませんよ。ひがんじゃいけないよ!)

でもすぐに大好きおかあさんが探してきてくれます。

だからおかあさんが大好きでちゅ!!

寒いけど「生きて行かないといけません」大げさじゃないけど・・・・辛いね~~~

※ 今日の良い事は?

「生涯現役」と年頭に決めた。

でも崩れそう~~~。頑張れるかな??

ガンバレそうかな??

頑張らないといけないかな?

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咳止め。

2019年01月16日 | 日々の出来事

流石に薬って凄いですね。

あれだけ、咳き込んでいたのですが、朝昼晩と寝る前の1日4回飲んだらピタリとまではいかないけども

咳が止まった。(少しはコン・コンですが・・・)

水曜日のパソコン教室までにはどうにか咳が止まって欲しかったのですが

「即効性があるのはシロップなどの液体」だって。

「先生、水曜日に午前2時間、午後2時間しゃべらないといけません。」

「それで、すぐ効く薬にしてください。」といつもの図々しいおばさんになってしまいました。

し か し ・・・・・ 本当に良く効く薬でした。

でも3日間は飲まないといけません。これが「飲みにくい~~~~」

で も 頑張る!!!

※ 今日の良い事は?

さつまいもを野菜市で買いました。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂いた!

2019年01月15日 | 日々の出来事

日曜日の大きな催しでは団体間の親睦と交流・そして会の紹介などを目的として開催されます

しかし・・・・夢子先生は見て回るだけ!!!

だって、行く所・行く所でお知り合いの方とあいさつをする。

その時に何か買っていたら凄い量になります。

会によっては遊休品であったり、パンや手作り品など色々とあります。

パソコンの生徒さんが活動している会でも色々な物を売られていました。

しかし・・・・買いません。持つのが嫌!!!

そうしたら、同じ陶芸クラブのお仲間が分けてくれました。(やったね~~~)

ネギは3本組・ゆずは15個くらい入っていたのかな?

「夢子さんの分け前よ!」でした。

このネギと少しだけのお肉で煮たラ甘くておいしかったです。

白ネギかな????皮を剥すと白ネギでした。

※ 今日の良い事は?

咳はどうにか止まったかな???

でも温度差で咳き込む。明日も頑張ろう~~~~

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もち吉だぞ!!

2019年01月14日 | 健太

僕 健太でちゅ!

おかあさんがボーイフレンドの奥様から頂いてきました。

どうだい!!もち吉だぞ!!

何でおかあさんが好きなのが分かったのかな???

でも何でもいいけど僕はモデル犬になってあげました。

だって、おかあさんのお咳が酷いんだよ!!

コン・コン・コン・コン・コン・コン    で~~す。

可哀そうです。でもさっきはコーヒーを飲んでいました。

そして コン・コン

お薬飲んだから治るかな??心配でちゅ。

※ 今日の良い事は?

おいしいバームクーヘンを食べた事。

サンキュー

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民活動カフェ2019

2019年01月13日 | ボランティア

市民活動カフェ2019。42団体の参加です。

私は3つの会からの参加でした。

何と忙しく動いた事か。

咳き込みながら鼻水をタラ~~リしながらどうにか実行委員長のお役も無事に終わりました。

家に帰ったら「バタンキュー」で爆睡でした。

平成最後の大きな催しでした。

でも一番印象に残っているのは1階での「陶芸クラブ」

とても器用な方が「シャボン玉自動作成機??」を作って飛ばしていました。

子ども達は大喜びでしたね。これが一番印象に残っています。

1日中シャボン玉の場所で子ども達の世話をして頂いた方、どうもお疲れ様でした。

楽しかったです。

小さな子どもがシャボン玉を追いかけている姿を見て子どもが小さかった頃を思い出して

何故か嬉しかったですね。

※ 今日の良い事は?

無事に終わった事。

陶芸作品も手芸作品も竹細工もたくさん売れました。

会の活動資金にします。

どうもありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛いね~~~

2019年01月12日 | 日々の出来事

可愛いウインナーソーセージを買った。

袋が何となく可愛いので買ってみた。

袋を開けてみて「びっくり!!」

ウインナーに絵が描いてある。

小さめなのが8本入っていた。

幼稚園児ならお弁当に入れても可愛いかな??

二人で仲良く4つづつ食べた。

何だか夢のあるソーセージに嬉しくなったお昼ご飯でした。

※ 今日の良い事は?

日曜日のイベントの準備もどうにか終わった。

明日は頑張るぞ~~~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備していま~~す。

2019年01月11日 | パソコン

日曜日のイベントの準備をしています。

朝からず~~~とだよ!

今回は42団体の参加のイベントです。

私は「パソコンの会」「陶芸」「癒しの会??」と3つの会からの参加です。

それに加えて・・・・・・市と実行委員会の共催になりますが・・・・・ふぅ~~~

実行委員長にもなっている。

だから当日は1階から4階までの中央公民館の中を走り回らないといけません。

どうしよう~~~~。走れない~~~。

でもどうにかなるさ!!!平成最後のイベントです。

そして、私の中でも忘れられない平成。

突っ走った30年でした。

あと少し、あと少し・・・・頑張ろう~~~~

頑張れるかな???さっきもお世話になった方から電話。

「夢子さん、大丈夫か??手伝うよ!」と言ってくれた。

私もパソコンの会に誘ってくれて、私の事を一番理解してくれている方から。

ついつい、胸キュンでしたよ。

でもどうにかなるさ!!!いつものいい加減さも持ち合わせています。

だから大丈夫~~~

※ 今日の良い事は?

今日も1歩進めた事。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドーナツ3つ。

2019年01月11日 | 日々の出来事

テレビのコマーシャルを見ていて急に食べたくなった。

いつもの単純な私になった。

でも・・・・3個しか買わなかった。どうだい!みんな1個づつだよ!!

し か し ・・・・・ マイダーリンは「いらない・欲しくない!」と言う。

へ へ へ ・・・・・ それで私は2個も食べた。

今日も良い事いっぱいありそう!!

※ 今日の良い事は?

13日にある「市民活動カフェ」の準備。どうにか3割がたできたかな?

お昼からはパソコンの会の事務所に行って持って行くものを玄関前に出しておかないといけません。

でも自転車で行けるから大丈夫だよ~~~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅白饅頭

2019年01月10日 | 日々の出来事

老人会の新年会でマイダーリンが頂いて来た。

紅白饅頭。

やっぱりピンクの饅頭を私は食べた。

きっと同じ味なのでしょうが、何となくピンクの方がおいしそう!!

昨日、地域のパソコン教室で午前も午後もしゃべり続けたから???喉が痛い!!

今日は寒いからかな?

日曜日のイベントの準備は半端じゃない。

金・土で頑張るぞ!!

※ 今日の良い事は?

喉が痛い!!喉が痛い!!喉が痛い!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域の会館で

2019年01月09日 | お絵描き

今年初めてのパソコン教室でした。地域の会館です。

9時前から学習室を温めてくれた方もいて、快適にお絵描き出来ました。

私が講座中に描いた「雪だるま」。

全部で7体の雪だるまです。

微妙に違うのですがどれが好き??

私は右から3番目です。

※ 今日の良い事は?

今年初めての母の通院です。

いつものように6週間分の薬を貰って帰りました。

次回は2月です。

そして今日は寒いです。何だか疲れた1日でした。でも無事に過ぎたので良かった~~~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日からは。

2019年01月08日 | ポエム

新しい年、初めてのパソコン教室です。

地域の会館です。

午前はお絵描き。午後はエクセルで3ヵ月カレンダー。

今から予習です。

テキストはもう印刷をしたので修正が無い事を祈ってね。

赤い山茶花が咲いていました。

※ 今日の良い事は?

何事もなく、1日が終わった事。

母の通院の予約を取った事。明日は午後は忙しいよ~~。でも乗り切ろう~~~。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸亀城に行ってきました

2019年01月07日 | 日々の出来事

青春18きっぷを2枚調達してくれた夢子むすめ。

それも数日前。もっと早く言ってよね~~~。でもありがたく頂いた。

それで丸亀城にマイダーリンといつものように(??)仲良く(??)行ってきました。

石垣が有名でした。

寒さくらも綺麗に咲いていました。そして日本で一番天守閣の狭いお城「丸亀城」でした。

それがあの石垣の上にあるお城まで歩いて、歩いて・・・・疲れた~~~~~、えらかった~~~

※ 今日の良い事は?

うどんを食べました。とり天うどん。

お腹いっぱいになりました。おいしかったです。

家を午前6時前に出て、帰りついたのが夜の8時過ぎ。

でも楽しかったです。14時間の長い旅でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日です

2019年01月06日 | 家族

マイダーリンは老人クラブに入っています。その中のカラオケサークルにもね。

2ヵ月に1度、発表会があります。全部で70人以上の方が唄われます。

今日は見に行ってきました。8番目でした。

※ 今日の為にアーノ〇〇パーマーのハイネックセーターを買った。

そしてユ〇クロのベスト。しかし・・・・・ベストの前ファスナーは留めないでよ~~~

それに何でこのズボンなの???

私が自治会のトイレ掃除に行っている間に自分でズボンを選んだらしい!!!

私は毎年少しづつ横に成長するのですが、

マイダーリンは毎年少しずつほっそりとしてきた。

現役時代のズボンはパカパカ。今はもっぱらユ〇クロのスリムジーパン愛用。

嫌だね!!!スタイリストの私だけど、今回は失敗でした。次からはズボンも出してあげましょう。

※ 今日の良い事は?

美味しいケーキを食べました。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする