夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

前だけ見る!!

2019年08月17日 | 日々の出来事

少しずつではあるがパソコンを絞ろうと決めて3ヶ月。

パソコンだけ考えていた時期も長かったのですが、今は他の楽しみもあるしね。

9月の予定を20日までにパソコンの会まで返事をしないといけません。

どうしよう~~~~???? でも絞る!!

陶芸にも行きたいし・・・・・手芸もしたいし・・・・・地域の敬老の日のプレゼントも作らないといけないし・・・・

昨日は弟の家まで仏壇参り。

イチジクが2個生っていると義妹が持たせてくれた。

勿論健太はモデル犬です。

後ろに見えるのは健太の昼間の居場所。

おとうさんといつも一緒です。

テーブルの下で寝ていますよ。

※ 今日の良い事は?

夕方からふわり・ふわり。

西駅の展示から少しだけ、少しだけ体調不良。

熱中症の初期???あれから引きずっています。

でも1日中ゴロゴロできるから良かった~~~~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポップコーン

2019年08月16日 | 料理

台所の引き出しを整理していたらトウモロコシが出て来た。

袋にはポップコーンの作り方が書いてあったので作ってみた。

ポンポンと小気味よい音と共に出来ました。

懐かしい味でした。

※ 今日の良い事は?

台風も無事に通り過ぎてくれたのでお盆の仏壇参り。

甥は夏休みの宿題で貯金箱を作っていました。

可愛いドライフラワーをくっ付けていましたね。

押し花も。

やっぱり子どもの発想は素晴らしいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風

2019年08月15日 | 日々の出来事

台風10号が西日本直撃。

雨も風も強いとテレビは全て台風情報。

雨の予報も!

山口県と広島県の県境に住んでいます。

夕方になったら日本海に抜けるらしいけど・・・・

朝の内に少しだけ庭の小さな木を切って、ごみの袋に入れておいた。

雨や風の被害が出ませんように!

※ 今日の良い事は?

お隣の奥様から3種類の茄子。

勿論健太はモデル犬。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の僕でちゅ!パート②

2019年08月14日 | 健太

僕 健太でちゅ!

朝から暑いです。

台風10号が西日本に向かっています。

おかあさんから「健太は泳げんけぇ、どうするかね?」「逃げられんね~~」と言われました。

でも大丈夫だよ~~~

「おとうさんにくっ付いていたら守ってくれるもん!!」

だから・・・・・僕はおとうさんから離れません。大好きなんです。

今朝はおとうさんは台風が来るので港まで船をロープで止めに行きました。

だから今日の僕です。

おとうさんの帰りを待っています。

※ 今日の良い事は?

息子さんが帰って来たからと横浜のお土産を持って来てくれました。

いいな~~~。

我が家の息子の健太は寝てばっかりですよ。

施設の母と同じです。

でも元気だから良かったね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の僕でちゅ!

2019年08月13日 | 健太

僕 健太でちゅ。

今日も僕はおとうさんと一緒です。

おとうさんがいつも座っている椅子の側に僕のピンクの座布団があるのですが、

ちょっとでもおとうさんに近い方がいいので足にちょこんとくっ付きます。

爆睡をしていたら、証拠写真をおかあさんに撮られてしまいました。

暑いから僕はちょっとバテ気味です。

でも大丈夫。

※ 今日の良い事は?

お墓参りも終わった。

母に梨を持って行ったら、寝ていた。

掃除をしてゴミを持って帰った。

コーヒーを3杯も飲んだ。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タコ

2019年08月12日 | 料理

マイダーリンは朝早くからタコ壺をあげに行って来ました。

いつも行く時には甥が誘ってくれます。

しかし・・・・タコはあまり好きではない私です。

流しの中で動く・動く。

タコ飯も作りました。

お裾分けをご近所さんに3匹。

残ったのがこれです。

※ 今日の良い事は?

タコ

アイス

ミニトマト

ざるそば

食べ物話題ばかりでした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の日です。

2019年08月11日 | 日々の出来事

今日は山の日です。

しかし・・・・体調不良。

朝からどうも調子が悪い。それで西駅の展示にも行かなかった。行けなかった。

血圧が低すぎた。

どうにか最高血圧だけは100を出たけど、下がどうしても上がらない。

そうなると今日は一人でお留守番なので、健太とゴロゴロ。

しかしお昼ご飯はしっかりと食べた。

食べないと余計弱るかと思ってね。

最大の原因は9日の展示場でエアコンも入って無くて暑すぎたから・・・・熱中症の初期????

それから体調不良です。

でも人間って寝れるもんですね。

※ 今日の良い事は?

家から1歩も出なかった。洗濯物を干したのはマイダーリン。

取り込んだのは夢子むすめ。

でも5時過ぎに血圧を測ってみたら下が60になった。

そうなるとすぐに元気印になれるから不思議な私です。

さぁ、晩ご飯の準備をしないといけませんね。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネタがないから!

2019年08月10日 | パソコン

ブログ開設から5546日目ともなるとブログネタが無い。

それでも惰性でどうにか毎日更新する。

そうしないと何かが起こりそうな気がするのは小心者だからでしょうか?

でもネタが無い時にはいつもの健太!!!

ジュースの詰め合わせを頂いた。大好きなリンゴジュースがある~~~~

※ 今日の良い事は?

9日の報告。

父の17回忌。兄弟が揃った。体調を崩している弟もどうにかお寺さんまでお参りが出来た。

その後で展示場所まで・・・・・しかし暑い。

1時間程度真ん中の椅子に座っていたけど、どうも耐えられない。

3時過ぎに家に帰って、そのままお昼寝。3時間。めまい。後ろ頭が重い。

夢子むすめが晩ご飯のエビかき揚げを作ってくれたけど・・・・・パス

熱中症一歩手前かも???

でも会の中で一番信頼している方から「お疲れ様。写したから送る」とメール。

嬉しかったですね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展示も9日目。

2019年08月09日 | パソコン

子ども講座は残り1回。それは8月28日です。

今年は子ども講座が少ないので楽チンです。

それでも暑い日にはやはりぐったりと疲れてしまいます。

展示室はエアコンがありません。

駅の案内所にはエアコンがあるので親切な方は冷気が展示室に送ってくるように

ドアを開けてくれます。

昨日は涼しかったです。

この暑さですもの、扇風機だけでは暑くて疲れます。

でも文句を言ってはいけませんね。

昨日はたくさんの方が暑い中、見に来てくれました。

「懐かしいです~~」とね。

9月からも頑張れそうかな???

※ 今日の良い事は?

今回の展示で一番感心しているのはもしかしたら「」かもしれません。

「やれば出来るんだ!!」と思う事ができました。やったね!!

これからの人生にも・・・・・そうかもね・・・・

やはり、前だけ見て進む!!

こんなチョコを見つけて買ってきました。

でも・・・・・・いつものチョコの方が私は好きです。

でも・・・・・・珍しいから良かったです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ども講座③

2019年08月08日 | パソコン

子ども講座③ 

車で1時間以上もかけて山間部の講座場所まで行ってきました。

子どもたちも少ないのに14人も集まってくれました。

どの子もみんな印象に残っていますね。

ふうり君は最後まで「先生、何を描いたらええ?」と聞いてくれましたが

どうにか時間内に完成して「得意顔」でしたね。

画像を追加で入れますね。

※ 今日の良いことは?

お友達の詩吟の先生のご主人のスマホ。

いじくりまわって電話がかからなくなりました。

でもさすがだよ~~~

夢子先生はしっかりと直してあげました。

「もしかしたら、ドコモに再就職できるかもしれない!」と秘かに思った私でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何も無いから!

2019年08月07日 | パソコン

展示も12日までになりました。

しかし・・・・・ちょっと疲れ気味かも。

7日は子ども講座③でしたが、子ども達の画像を整理する気力もないくらいに暑い。

早ね早起きの昨日でした。

お友達がブログで紹介してくれた画像が気に入ったので勝手に私のブログにUPします。

ごめんね~~~

ありがとうございました。

※ 今日の良い事は?

ナスビを豚肉を入れて煮た。これがおいしかった。

朝、起きがけにめまい。薬を飲んだ。

もう大丈夫みたい。どうかな?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ども講座②

2019年08月06日 | パソコン

台風が心配でしたが、子ども講座②です。

予報では山口県は風が強くなるとは言っていたのですが、朝出掛ける時には雨が降っていました。

子ども達17人と一緒に午前中の2時間を楽しく遊びました。

※ 今日の良い事は>

おいしいプリンを頂いた。4個箱に入っていたので2個も食べた。

ちょっと食べ過ぎかな???でもおいしかった。良かった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑すぎですね。

2019年08月05日 | 手芸

毎日朝から暑いです。

展示も三分の1が終わりました。

一応は朝、お化粧はするのですが、汗ですぐにノーメイク状態。

いつも薄っすらとしかお化粧をしないので何て事はありません。

「雨にも負けず、風にも負けずーーーーーー汗にも負けず、ノーメイクにも負けず????

でも月曜日の今日は休館日です。

でも用事はたくさんあります。

母の通院、健太の通院。

でも暑さにも負けずにがんばるぞ!!!

今朝の健太

顔の毛が全て抜けてしまいました。

でも・・・・「健太 モデル犬」というと健気にもカゴの側でポーズ。

昨日作った小さなカゴ10個。

※ 今日の良い事は?

昨夜はカープが勝った。

健太の後ろに吊るしてある紙はマーダーリンがカープの成績を毎回書いています。

阪神とは2勝1敗。明日から9連戦。カープがんばれ~~~~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自慢だよ~~~

2019年08月04日 | パソコン

平成17年ですので今から10数年前です。

市美展に初めて出品しました。

そうしたら・・・・・あれよ、あれよ・・・・・

工芸部門で佳作。

市長賞 1点   佳作  2点  入選 2点。

だから私には嬉しい賞でした。

パソコンで描きました。

でもコピー・貼り付けですが・・・・

記録の為にブログUPしておきます。

もう今では描けませんね。

当時は何故かな???描けた。

※ 今日の良い事は?

パソコンの生徒さんが見に来てくれました。

陶芸のお友達もね。

嬉しかったです。

県議選で応援をして当選をした県議の女性も見に来てくれました。

ありがとうございました。嬉しい日になりました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展示3

2019年08月04日 | パソコン

8月2日の講座で描いた皆さんの布バッグです。

全員可愛いね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする