夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

栗拾い

2021年10月05日 | 日々の出来事

気持ちの良い秋空です。

夫婦で仲良く(?)ドライブ。

いつも陶芸教室でお世話になっているふれあいパークのその上の銭壺山へ。

くねくねした山道を7キロ。

途中で車に1台すれ違っただけ。施設は月曜日は休館日。

狭い道です。

道路に落ちている栗を拾いながら。

山頂で仲良くお弁当(おむすびとサンドイッチ)(もちろん手作りです!)を食べて。

雄大な景色に感動して!!

お持ち帰りの栗。嬉しいな~~~。

楽しく遊んだ日になりました。

※ 昨日の良い事は?

栗拾い。

反省点あり・・・・・火ばさみと手袋を持って行けば良かったね。

お弁当はおいしかったです。良かったね。

道路に落ちていた栗を拾った。

車を止めて。

茹でてお裾分けに持って回った。

私も食べた。美味しかった。でも少し小さいかな?

栗のイガは栗を出して、家の裏側に置いて置きます。

野良猫のおし〇こ対策です。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩ご飯に!

2021年10月04日 | 料理

テキストを作る合間に完璧主婦(??)もしなければいけません。

勿論完璧母親もです。もう卒業したい母親です。

でも・・・この年になってもまだ自分の母親が生きているのは幸せ。

この年になっても子ども(もう50に近い!)の母親をするのも珍しく、幸せ??

しかし・・・妻・主婦はしないといけません。

いけませんではなくて趣味です。

自転車でお買い物。ここのスーパーは野菜が新鮮。

ネギ・カボチャ・さつま芋・ピーマン・なすび・レタス。

レタスは今は高い。でも買った。外の葉っぱを剥がして捨てる箱も置いてあったけど。

持って帰った。

晩ご飯の1品です。

① コンニャクの煎り煮 ② レンコンきんぴら ③ いりこを煮た

レタスのの外葉を炒めて玉子とじ ⑤ 酢レンコン ⑥ 頂き物の焼き豚(ハム?)

メインはマーボ豆腐(このお皿に入れると豆板醤の色が付くので別の陶器のお皿)

いつ帰って来るか分からない夢子むすめにはこのお皿に入れて置いておく。

嫌いがあってもどうにか食べている。

感知せず。

母はいつもの「わが道を自由・気ままに」生きている。

※ 昨日の良い事は?

台所に長い時間立っていた。

止まったらすぐに刺す・・・蚊が・・・もう・・・シューと殺した・・・良かった。

洗濯物を干す。カラッと乾いた。やったね。良かった。

りすを描いてみたけど、今回はどうにか修正なし???

これは火曜日に描いてみて印刷する。やった~~。良かった。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やる気になった。完成です。

2021年10月03日 | お絵描き

朝からやる気になった。

テキストも6ページ。これもどうにか完成。

2時間で描きあがるかが心配。でもガンバル!!

見本は3種類。ネットを参考にしたけど・・・・ちょっと難しいかな???

でもガンバルね。

※ 今日の良い事は?

テキストが出来た事。水曜日にまず使う。

でも今から数回、描いてみて修正します。

完成したから嬉しいし、良かったです。

洗濯物をたたんでくれた主人に「ありがとうね」良かったです。

お絵描きは20人。3か所に分かれて。声が嗄れるほどしゃべり続ける。

のど飴を持って行きます。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうにかなった!!

2021年10月02日 | お絵描き

10月のお絵描きは「秋」を描くと決めていた。

しかし・・・りすのしっぽで行き詰まり。

私が描けても、先生なので当たり前。

生徒さんのスキルは様々。全員が完成しないといけません。

それで簡単なので落ち着いた。

何度も描きこんで、どうにか目途が付いた。

ここまで煮詰まったら3割完成。

これからはテキスト化しないといけません。

数か月前からお絵描き講座に新入りが3名。

より分かりやすいテキストにしないといけません。

まぁ、どうにかなるもんですね。

10月6日までに完成さす。

しっぽにまだ火が点いてないので・・・・余裕で~~す。

泥棒はまだ捕まえていないので、縄は必要なし。余裕で~~す。

今日も1日が無事に終わりました。

※ 昨日の良い事は?

テキストの目途が付いた事。

暑い!でも半袖を片付けて無かったので良かったです。

自転車でお買い物に行く途中で可愛いダックスフンドのわんちゃんに出会った。

胃が痛くない。ゆったりと過ごしたからかな?

真子さまのご結婚が発表された。良かったですね。笑顔がお二人とも素敵です。

キャベツを炒めた。おいしくできましたよ。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月です。

2021年10月01日 | 日々の出来事

今日から10月です。

予定は手帳に書きこんでいます。

スマホでスケジュールは管理していません。書く。

書く事は大好きです。

ボールペンも鉛筆もマジックインクも。

10月からパソコン教室が1か所増える。

女性ばかり5人の教室。パソコン教室が9回。

その中でお絵描きは3回。残りの6回はワード・エクセル。

もう長い方は15年くらい追いかけてくれる。嬉しい悲鳴かな???

ワード関連の資料はもうできた。印刷を35した。

これで10月は乗り切れる。

しかし・・・・お絵描きがまだ。

今日から10月。張り切って作るぞ!!

「秋」を描く。

※ 今日の良い事は?

仲良くコーヒータイム。

今日のおやつは??

おいしかったです。

青空が気持ち良い。今日も天国への貯金をがんばろうと!

お買い物に行ったら・・・・小さなバナナ。買った。良かった。

ダックスフンドを2匹お散歩中に出会った。わんちゃんが私に寄ってきた。

嬉しい~~。良かった~~。

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする