夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

ミニひまわりが咲いた!

2022年08月16日 | 日々の出来事

こぼれ種からミニひまわりの花が咲いた。

大きくなるのを見越して可哀そうだけど2本だけ残して他は引いた。

でも大きくなるもんですね。

それで・・・花瓶にさした。

大きさを比べるのに・・・・買って来た新生姜。

1パック98円です。きれいで安いでしょう!!

下に敷いてあるのは母が作ってくれた刺繍。

台所用です。

洗濯機で洗っても何ともならない。

「ネットに入れて洗うんよ!」と母は言っていたけど

そんな事はした事ない。(大雑把な時もあるし、超神経質になる時もあるけどね)

花瓶はもう30年以上前に萩に行った時にどうしても欲しかった

「萩焼の花瓶」今一番のお気に入り。

静かなお盆も過ぎました。

いつもと変わらない日が過ぎました。

※ 昨日の良い事は?

カゴを作った。

シックでしょう。

どこかにお嫁入りする予定。

先日のタコで「タコ飯」を炊いた。

クックパッドさんありがとうございます。

おいしく出来ましたよ。良かった~~

雨が降って欲しいな~~~。

16日の午後には降ると言うけどね。

暑かったけど、エアコンさんサンキュー。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝、歩く。

2022年08月15日 | 日々の出来事

いつもは寝ている間に歩いている主人。

今朝は生まれて初めて「朝散歩」に!

家を5時30分出発。帰ったのが6時。

4238歩でした。

毎日同じコースを歩くらしい。

「どこを歩くん?」と聞いても方向音痴の私は分かりにくい。

それで付いて行った。朝早くに歩くのは生まれて初めて!!??

米軍基地に近い我が家です。基地の中。

宿舎かな?有刺鉄線があり・・・見るだけ。

段々と明るくなって来ました。

暑くも無くて気持ちの良いお散歩でした。

車も人も少ないね。

※ 昨日と今日の良い事は?

お墓参り。

我が家の納骨堂と主人の実家のみ。

コロナワクチン接種で腕が痛いと言うので他の兄弟のお墓は

クネクネの道を登って行くで私の運転では不安。それで今年はパス。

でも・・・帰りにアイスを買って帰って食べた。

暑かったけどおいしかったので良かったです。

午後は睡魔が襲う。座ったままでも寝る事が出来る。

これ特技。

「趣味昼寝何の取り柄もない私」

面会が中止になったのでみかんと酢こんぶとお菓子を少しだけ持って行きます。

大好きなクッキーをね。だから喜ぶかな?

良かったかな?

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面会中止。

2022年08月14日 | 母の事

母の面会が無期限停止となった。

15日からだって。

持って行こうと思ってみかんも買っていた。

きっと寂しがっているだろうな~~

でも仕方がないですね。

市内でも感染者が増えてきている。

私はいつもの「寂しい病」になっています。

※ 昨日と今日の良い事は?

我が家のナスの天ぷら事情?

魚肉ソーセージを間に挟んで揚げる。

これは母も作ってくれていた。母の味かな?

 

ここからは????

最近は魚肉ソーセージが細く小さくなったような気がする。

でも我が家では必ずストックが数本ある。

ポテトサラダにも入れるし、焼き飯の中にも入れる時も。

それもこだわりがあり・・・・・決まったメーカーのみ。

無くなりそうになったら買っておく。(娘が!!)

母の事を思い出したから良かった~~~

寂しがっているかな??

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月は夏休み?

2022年08月13日 | 日々の出来事

毎月中ごろになると2講座分のテキストを作らないといけません。

「お絵描きは何にしようかな??」

「エクセル?ワード?何にしようかな?」

2009年から通い続けてくれる人が約半数。

それで・・・・もうネタ不足。(ブログと同じかな??)

地元自治会も2012年から。

最初の頃のテキストを見直してみると「エッ!!!何で!!!」と

ちょっと恥ずかしくなる。

ワードも2003でしたね。会のテキストも

2003用・2010用・2013用・最後に2019用と作ったもんですね。

今はすべての方が持ち込みパソコンなので

ちょっと手間取るけども2019用に作って、どうにか楽しく遊んでいます。

今月は落ち着いて月末まで過ごせます。

へへへ、8月用を作ったけど「中止」にしたので・・・・

印刷をしたらいいだけです。

ゆったりと過ごすお盆です。

※ 昨日と今日の良い事は?

ゆったりと過ごしています。

暑いので丁度良いかな!

カゴを作っています。

材料がいっぱい残っているので・・・・

晩ご飯はナスの天ぷらとリクエストあり。

昨日の青色のコチョウランの大きな画像

花は3個だけでした。

白はいっぱい。どっちが良いかな??

私はお菓子もパンもいっぱいが良いので白にする(意味不明でした!!)

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青いコチョウラン

2022年08月12日 | 日々の出来事

市役所に用事があって朝1番に行って来ました。

すぐに番号を読んでくれたのですぐに終わりました。

帰りに玄関前のスペースにコチョウランが置いてありました。

青いコチョウランって初めて見ましたね。

やっぱりランの王様はきれいでしたね。

その足でお友だちの家まで野菜をいただきに。

ガソリンを入れて。(もちろん主人担当!!)

ある事務所まで書類を持って行って。

11時の予約のコロナワクチン接種4回目の主人と一緒に駅前の大きなスーパーまで。

待つ間にウロウロ。100円ショップでお買い物も出来たし・・・・

今日も良い事ありました。

※ 昨日と今日の良い事は?

いっぱい、いっぱいありました。

何だったか忘れたけど・・・・

そうだ、久しぶりにパンを焼いた。

ホームベーカリーが材料を入れたらひとりでに焼いてくれる。

自分で焼いたのはおいしいね~~。良かった。

 

 

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タコを捕ったど~~~

2022年08月11日 | 日々の出来事

お盆なのでと甥が従弟と主人を海に連れて行ってくれました。

大きなタコが捕れたと嬉しそうに船から電話をしてきた主人。

我が家の流し(大きいよ!)の中に入れてみた。

3キロ以上あるとの事。

「こんなに大きなのは初めてじゃ!」と興奮した声。

足も太い。

買ったら足1本で500円はする。タコの足は8本だから・・・・・・

甥もこんな大きなのは初めて見たと言っていたとの事。

一番大きな鍋を出して茹でた。

そして3軒で分けた。

今日の晩ごはんのメインメニューにする。

(しかし・・・・少しだけ苦手!!)(内緒!!)

今日の一番の大きな嬉しい出来事です。

※ 今日の良い事は?

カゴを作り続けている事。

お友だちに送る予定。後でね。

一番はタコ。(主人が良かった~~と言っています。)

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会いたいけどね。

2022年08月09日 | 母の事

母の面会もままならない。

申し込んだら出来るのですが・・・・

私の4回目のワクチン注射が終わるまでと待っていた。

熱もでたけど、腕の痛さはさほどではなかった。

慣れっこになったのかな?

※ ここからは私の不満・不平。

主人の掛かりつけ医は「コロナ接種の案内のお手紙が来たら

申し込んでください」でした。

前回の3回目が3月5日だったので昨日の8日にようやくお手紙が届いた。

すぐに電話をしたら・・・・・もう一杯です。

集団接種などでとの事。

エッ!!エッ!!エッ!!!

1回目から3回目まではしていただいた医院ですよ。

それで!!

スマホでも申し込めるのですが「字が小さいし、パソコンから申し込んだ。」

でも最短の8月12日の申し込みが出来た。(やった~~~)

私の方はまだお手紙が来てないけど3回目もしているので

薬をもらいに行った時に

予約は5カ月後が分かるのか日にちを決めてくれて都合を聞いてくれた。

「お願いします」の一発で決まった。

違うんですね。お医者さんで。

でも私は納得がいかなくて「もう~~~」と「になった」

※ 昨日の良い事は?

コロナワクチン接種の予約が出来た事。

(電話では繋がらなかった)

こんな時に分からない方はどうするのかな?

電話かな?

スマホかな?

パソコンかな?

スマホでも申し込めるので次回にもしあったら

お手伝い出来たらよいな~~(思っただけになりませんように!)

面会の時に持って行こうと買った懐かしい酢こんぶ

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑かったね。

2022年08月08日 | 日々の出来事

土曜日にワクチン注射をした。

腕は痛いけど・・・・もう4回目となると慣れっこ。

熱も慣れっこ。

家の中で「お利口さん」にしています。

優しい(???)主人が

「水分補給」と言って飲み物を持って来てくれる。

私はいつものボォ~~~としながらカゴ作り。

平凡な日曜日が過ぎました。

晩ご飯はお仕事帰りに夢子むすめがコンビニで「うどん」を

買って来てくれた。

「ありとうね」「嬉しい!」「おいしいね!!」と大喜びでした。

土曜日から「きっと熱が出るからご飯は作れんよ!」と言い続けていました。

やった~~~成果あり。

(母を卒業したい!妻も卒業したい!)

近頃はそんな事を思っている私です。

※ 昨日の良い事は?

これもお土産。

おいしいんだって。まだ食べていません。

ありがとうございます。良かった。

嬉しいな~~

いつものように

「おかあさんは食べ物を見る時の顔が可愛い~~~~」と褒められた??

やった~~~。なんだっていいんです。

可愛いから。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教育委員会の事業

2022年08月07日 | 手芸

暑さも半端じゃないけど・・・・

月初めに電気の使用量を見に来てくれる。

オール電化の我が家。

エアコンを使う時期は電気代が多い。

でもでも・・・・暑さにも寒さにも弱い私です。

時には24時間フル稼働のエアコンです。

※ 注:朝8時前。扇風機を私だけに向けてブログ更新。

盆も正月も全く関係ない我が家。

しかし・・・毎年なぜか忙しい。

今年は教育委員会の依頼で底が24センチ×12センチ

カラーのテープは各自好みの色を選んでもらう。

しかし・・・・底だけは編んで行かないと2時間では完成しない。

コロナ禍なので12名分のパーテーションは準備をしてくれる。

今回は夏休みという事で「親子」も入ると連絡あり。

中止になる可能性もあるので直前まで準備はしないつもり。

1年に1回だけの教育委員会の分館からの依頼。

毎年楽しみに待ってくれる方もいる。

コロナよ早くどこかに飛んでけ~~~

※ 昨日の良い事は?

午後1時からの受付でコロナワクチン4回目接種。

予約なのですぐに帰れた。

なぜか今回は熱も出ない。良かった。

これ不思議。

これからかな???

腕は痛いけど。

今日も静かにしておきます。

ドライカレーを作った。

熱が出ると予測していたので8割がた作っておいた。

おいしかったです。

ミニトマトが8個出来た。(収穫あり!)

暑いけどお隣さんの車庫まで侵入している朝顔が

毎日咲く。

2軒で楽しんでいます。良かったでしょう~~~

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域応援商品券

2022年08月06日 | 日々の出来事

地域応援商品券が届いたので郵便局で金券と替えてもらった。

1世帯に5000円×3枚。

それが7000円×3になるので21000円分の買い物ができる。

今回は大型スーパーなどどこのお店でも使える券が12000円分。

中小のお店だけで使えるのが9000円分。

7000円のお得。

早速、お買い物で使ってみた。

何となく嬉しくなりますね。

※ 昨日と今日の良い事は?

大雨。でもスズメは来た。

小スズメにおかあさんスズメが口移しで食べさせている。

毎日、食パン、1枚。

特売の食パンを買って来る。

スズメの親子が喜ぶから良かった。

久しぶりにエアコンを付けなかった。

今日はワクチン注射です。

熱が出ないと言いな~~~~。

ちょっと怖い。小心者です。怖っ!!!!

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カゴ作り。

2022年08月05日 | 手芸

ご協力ありがとうございました。

少しの間、ゆっくりとします。

カゴを作っている間は何もかも忘れて集中していたのですが

ちょっと疲れたかな???

※ 昨日と今日の良い事は?

カゴを作った事。

合計で4万円。

1000円から1500円なので

作った、作った。作った。

いつものやれば出来た。

数日ゆっくりしたら・・・・

又作ります。

もしかしたら・・・・

本職にしたいな~~~~。

誰とも関わらないのも好き。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産

2022年08月04日 | 日々の出来事

お隣の長女さんは産休中。

上の男の子の夏休みを待って里帰り。

次男さんはまだ1歳にもなっていない。

時々は大泣きをしているけど、年寄り夫婦には刺激な音。

泣き声も楽しい。

お土産はお供えをしていた。

大分からの里帰り。

今は亡き息子に初めてバレンタインデーにチョコをくれた子。

もう40歳に近いはず。あの時の恥ずかしそうにしていた息子を思い出した。

暑い。熱中症にならないように仲良く水分補給しながら

仲良くカゴを作っています。

※ 昨日と今日の良い事は?

洗濯物がカラッと乾く。嬉しいな~~~~

昨夜は暑くて寝付かれなかった。

だから眠たい。お昼寝したいけど・・・・又夜に寝れないと困るので・・・

チョコ食べよう~~~~~~~~~~~~~~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大収穫かな?

2022年08月03日 | 日々の出来事

昨日の我が家の収穫。

ブルーベリーはジャムに。

ミニトマトは「トマト専用の土」に植えたのに。

オクラはもう少し・もう少しと思っていたら大きくなりすぎた。

ピーマンは1個。

つるありインゲンは1つ。

それでも大喜びをした。

小さなコーヒー用のスプーンと比べてね。

でも嬉しいな~~~~。

全部食べた!!

※ 昨日と今日の良い事は?

パソコン教室は中止。

前日に中止なのでメールと電話での連絡。

皆さん「楽しみにしていたのに残念です」と言われた。

コロナには勝てなかった私です。

熱中症になったお知り合いの方。

その後の体調が中々戻らないと言われていた。

水分を補給しながら、お菓子も食べながら・・・・

家の中です。

色々あって5キロも瘦せた私でしたが・・・・

もうすぐ戻りそう!!

やっぱりストレスは大敵なんですね。

悟ったので良かったです。

暑いけど、暑さだけには負けないぞ!!!

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強行・やる!!

2022年08月02日 | お絵描き

8月2日 午後5時時点で明日のパソコン教室は中止。

急遽決めました。

市内での感染者が過去最高。229名。


コロナ禍は中々手ごわいです。

パソコン教室も人数を絞ったのでどうにか前に進む。

感染対策はしっかりとして。

市の「感染注意事項」は徹底的に守る。

皆さん、月に一度だけのお絵描きを楽しみに待ってくれている。

8月は「昆虫」と決めていた。

カマキリとバッタ。そしていつものアリの家族。

2時間で描けるかな?

第1水曜日は皆さん優秀なのでどうにか描ける。(予定)

さぁ!明日です。

練習します。予習します。復習します。???

※ 今日の良い事は?

暑い。でも冷凍庫にはアイスが入っている。

嬉しいな~~。良かった。

黒のインクが残り少ない。でも・・・

明日用は大丈夫でした。良かった。

暑いと午後は眠たくなる。それでお昼寝。

今年の夏は暑い。でも楽しい。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から8月。

2022年08月01日 | 手芸

今日から8月。

暑さは半端じゃないけどお盆を過ぎると少しだけ涼しくなるので

もう少しの辛抱ですね。

毎年8月は夏休みで私の活動はお休みなのですが

今年はいつコロナ禍で中止としないといけないかもしれないので

「出来る時に・・・」

今日は車で30分の公民館まで。

3人と私。仲良く遊びました。

昨夜は遅くまで見本を作った。

左端はちょっと大きめ。デザインは3つとも同じです。

真ん中に模様が上手に入るようにと悩んだけど、

3つともに完成しました。

教えるとなるとしっかりと理解をしないといけませんね。

※ 今日の良い事は?

楽しく遊んだ事。

人数が少なかったので安心してかご作りが出来た事。

行きは錦帯橋を左手に。

帰りは錦帯橋も右手に。

観光客は少なかったですね。

コンビニの山賊むすびをを食べた事。

おいしかったです。

水曜日のパソコン教室のテキストを今日中に作ろうと決めた事。

出来るかな??きっと出来ると思った事。?????。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする