ターシャの「秘密の花園」
ターシャの庭は行けども行けども花・花・花の広大なお花畑~
母屋の裏に「秘密の花園」があるそうです。
夏も終わる頃、赤いベルガモットが花盛りになり、
花の蜜を吸いに、ハチやハチドリがいっぱいやってきます。
きつねのてぶくろ
ターシャ昔から呼ばれたてきた植物名には味わいがあります。
「ジキタリス」より「きつねのてぶくろ」と呼んだほうが
ずっと楽しいと思うわ。
さすがにターシャの花は りっぱねぇ。
生き生きしてて花の命を感じるわー。
私も種を蒔いて「きつねの手袋」咲いてくれた時は感激だった~
とてもとても比べようも無いくらい
花の数も少なく弱弱しかったけどね。
今年で3年目、この夏は咲いてくれるかしら
プランターでは無理かなぁ。
庭がもうちょっと広かったらなぁ。
ターシャの庭は行けども行けども花・花・花の広大なお花畑~
母屋の裏に「秘密の花園」があるそうです。
夏も終わる頃、赤いベルガモットが花盛りになり、
花の蜜を吸いに、ハチやハチドリがいっぱいやってきます。
きつねのてぶくろ
ターシャ昔から呼ばれたてきた植物名には味わいがあります。
「ジキタリス」より「きつねのてぶくろ」と呼んだほうが
ずっと楽しいと思うわ。
さすがにターシャの花は りっぱねぇ。
生き生きしてて花の命を感じるわー。
私も種を蒔いて「きつねの手袋」咲いてくれた時は感激だった~
とてもとても比べようも無いくらい
花の数も少なく弱弱しかったけどね。
今年で3年目、この夏は咲いてくれるかしら
プランターでは無理かなぁ。
庭がもうちょっと広かったらなぁ。