2年ほど前に近所に眼科医院が開業して
毎日混み合っているようです。
このところなんか目が疲れて
頭がボーとしたり
これはいつもの事なんだけどネ・・・笑
メガネが合わなくなったせいかなぁ・・・
せっかく評判の良い眼科が歩3分の所なんだから
この際、目の検査をしてもらおうかな?
それで先日受診したんです・・・
えーっ........ やだぁ~........
緑内障だなんてー......
シラー・カンパヌラータ
で、今日は視野検査なのでした。
緑内障は
視野が徐々に狭くなり
最悪だと失明に至る怖い目の病気と
聞いた事があります。
症状がなく
ひそかに忍び寄る眼の成人病というのも怖い。
眼が疲れやすいのも
その影響なのだろうか?
他には、今のところなんの症状もないけど・・・
視野検査が終了し
医師の診察を待つ間、胸の中で
神さま、仏さまに祈っていました。
どうかひどくなっていませんように・・・
あー、なんかドキドキしてきました
ヒメアヤメ(トリトニア・クロカタ)
先生「ちょっと進んでますネ
もっと早く検査うけてほしかった。
眼圧下げる薬、一生続けて下さいヨ」
私「あのー、
どんどん進んで失明ということは?」
先生「進むことは有りますけど
失明にはならないでしょう」
眼圧を一定に保つ点眼薬をしていれば
なんとか大丈夫そう・・・
すこしだけホッとしながら帰宅しました。
一生かぁ~
続く・・・