麦の“おかげさまで”

プチ庭のこと、パッチワーク・キルトのことや
 日々の何気ないことを綴っています。

 

大雪の翌日

2014-02-09 | 雑感

昨日の記録的な大雪 びっくりでしたね~
朝起きて 先ずは停電していないことに安堵でした。



カーテンを開けると プチ庭はすっぽり雪に覆われていて まぶしい~ 
今日はお天気で良かったヮ

昨夜門扉を開けて寝て正解!!
こんなに積もって、もし夜中に何かあって脱走しようにも
門が開けられなかったら困るものね。

 一番奥の我が家
向うの通りまで お隣のご主人が雪かき手伝って下さって、、感謝!!
門の手前はプチ庭なんだけど
やっとつぼみが開きかけたさくら草も
順調にそだっていた忘れな草や初めてのオルレアの苗も
ぶ厚い雪の下になっています



反対に車の通り側から我が家をのぞむ
左上方の門はお隣さんので
我が家の門は一本路の奥なんです。この画像では見えないですね。

その途中の
両側には ムギナデシコのプランターやパンジー・ビオラの鉢など
全部すっぽり雪のふとんをかぶっちゃいました~

なるべく早く雪をどけてやらないとね
折れたり、蒸れて腐ってしまうからね~

50㎝の物差しを刺してみたら
49㎝を示してたょ。
積雪は30数㎝だと思うから、吹雪いて雪だまりになったのかも・・・
それにしても、すごい大雪だな~
って、雪国の人には笑われそう・・・

青森市時代を思い出しました。
ま、比べものにはならないけれどね。

車の通りは
このあと、近所の方達総出で除雪しました。
昨年建った新しいお宅3件に住まわれるお若い方達が
頼もしいかった~^^
こんなにみんなで力を合わせて助け合った事って初めてで
なんだか うれしい事だったヮ
でも、災害はごめんですけどね。