クリスマスの今日も冬晴れの良いお天気で
11月の気温ですとか。。・
イヴの昨夜も穏やかだったのでちょっとお出かけ...☆
教会の音楽礼拝に行ってきました。
ここは私の散歩コース 歩5、6分の調整池の畔の教会です。
我が家からは向う岸
池に映るイルミがきれいだなぁ~^^
昼間の池の様子
マガモたちがのんびりくつろいでいます。
あの教会の斜め後ろの方にyuくんが住んでるの.....^^
で、しょっちゅうこの前通るんだけど
教会の中におじゃまするのは何年ぶりかしら。。
私は、聖書の御言葉を唱えたり
讃美歌を歌う機会はそうはありませんが
何年ぶりかにこうした音楽礼拝に訪ねますと
祈りに満ちた会場で
世界の平和を祈らずにはいられません。
今宵は特別賛美
佐々木冬彦さんのハープ演奏がありました。
🎵佐々木冬彦曲「黙想曲」
🎵同上「キリストの降誕」
🎵サルツェード「夜の歌
🎵バッハの曲 などでした。
ハープの音色は天井の響き、と称されますが
その深い響きの調べに身を置くと
厳かな気持ちになり又癒される想いを実感したひと時でした♡
そして、みんなみんな幸せでありますように。。
もっと たくさん聴きたかったなぁ~!!
今夜は前に求めた佐々木さんのCDを聴きながら休みましょう🎶
佐々木さんの演奏
https://www.youtube.com/watch?v=1gc38n8u1T0
* ~ * ~ * ~ * ~ *
皆さまはクリスマスいかがお過ごしでしたか~
ケーキやご馳走囲んで楽しかったことと思います。
我が家は、前記事の様に
23日はお肉三昧だったので
ジジ ババふたりのイヴはケーキもチキンも無しでした~
でも、見て下さ~い
タイミング良く こーんな豪華なものが届いたんです とにかく でかい~っ!!
携帯と大きさ比べ
まだまだガラケーの私
しかも、ガラケーという言葉も最近知ったばかり
ガラケーって ガラパゴス携帯の略なのね~。。
青森の夫の友達から届いて超新鮮帆立
こんな大きいのは初めて見ました
口がぱくぱく動いてまだ生きてるんですー
もちろん、早速お刺身にして頂きました、
んま~!! プリプリ甘くて あ~美味しい(*'▽')
それから、友達からこんなものも、、、
お母様の故郷 九州の嬉野温泉からお取り寄せだとか
温泉湯豆腐。。
お豆腐 大好き♡
ふわとろのお豆腐らしいんだけど
どんなんかな~^^
料理方法をよく読んで味わっていただきましょう♪
時節柄、親戚知人からいろいろな戴き物が、、。
美味しい物があるって
本当に幸せですね~皆さまのお気持ちに感謝 ごちそう様!!
本当に有難うございました
今年もあと数日
どうかお元気にお過ごしくださいませ!!