今日から11月...
いよいよ秋たけなわですね~
今朝は雨、、寒さが身にしみる頃になりました。
が、昼頃には雨も止み 日も差して徐々に暖かくなり ホッとします~♪
でも明日は もっと寒くなりそうよね。
当地では最高12℃の予報なの(-_-;)
どなた様も風邪ひかないように 気をつけましょうね。
今日(火)は 夫の病院リハビリの日(13時半から)
午後にはお日様に誘われるように
ひとりでタクシー呼んで 13時に出かけていきました~^^
プチ庭に鎮座する手すり、う~ん じゃまだけど
夫の命綱だから 仕方ないわ~。。
春からずーっと咲き続けてる インパチェンス
そろそろ来春の花のために 抜いて処分したいのに
次々と咲いてくれるので ついつい抜けませんヮ
さて、ほんの2時間の ひとりのくつろりタイム
今日は何しましょ...
保存していたTV番組を観ることにしましょ。
毎週日曜日に
京都べネシアさんの「猫のしっぽ かえるの手」と
五嶋 龍 司会の 「題名のない音楽会」 を
保存してるの^^
肩のこらない気楽な番組です~^^
べネシアさんの番組...最近は
以前何度も再放送した番組なので 今日はパスして
題名のない音楽会を観ました。
10月30日の放送分は
ピアニストの仲道郁代さん と 中野翔太さん でした。
仲道郁代 の ♪エルガー 「朝のあいさつ」
♪シューマン 「トロイメライ」
わぁ~ いいわぁ~ とろけそうなくらい うっとりこん (^^♪
もちろん 新進気鋭のピアニスト 中野翔太さんの演奏もブ
ラボー(*'▽') 素敵でした。
・。・°★・。・。☆・°・。・°・。・°★・。・。☆・°・。・°
その後は 秋色バッグの続きをチクチク^^
先日(10/25) パッチワーク部分を
↓の 「ロックガーデン」のパターンにします。とupしましたが
これ、ちょっとピーシングが大変なので変更しま~す!!
変更後は 「オクラホマへの道」 というパターンにしました。
やっと、全体をつなぎ しつけをして
キルティングするところまできました~。
う~ん、秋色にするつもりだったけど
全部が茶色っぽくなり過ぎると
秋の限定バッグになっちゃうよね~
で、真ん中の底辺部分をグレーにしたんだけど
どうかしら。。
ま、このまま続けてみま~す。。。