麦の“おかげさまで”

プチ庭のこと、パッチワーク・キルトのことや
 日々の何気ないことを綴っています。

 

四国への旅  №2

2012-06-16 | 

 松山城は道後温泉駅から市電で10分程の大街道駅で降り
天守までロープウエーで3分程登って行きます。

堂々たる天守閣が見えてきました。

江戸時代以前に築城されたたくさんのお城の中で
今もって天守が残されているお城は「十二天守」なんですって

その中でも松山城の規模の大きさは最たる城に数えられるらしい。

とにかく、この石垣がすごいっ!!
上に行くに従って曲線が外側にせりだしていて
これでは敵も容易には登れない作りになっている。なるほど!!
昔のひとは機械もないのにエライなぁ~といつも思う。

旗をもって先頭を行くTDさん、入社3年目で松山は初めてだとか。。
静かな物腰の好青年 
お城の説明は無したョ。。。

一の門から・・・ここから右に左に曲がりながらいくつもの門をくぐらないと
天守には辿りつけないようになってます。

天守は地上3階地下1階で中は資料館です。

築城主の 加藤嘉明公の武具甲冑や文責も多々陳列されていた。
筆文字の鮮やかなこと。。。

    
                                       クリックで大に。
最上階に辿り着いた。
四方の窓を吹き抜ける風が気持ち良い。
どの窓からもぐるりと松山城下町が見下ろせる。
息子の所から歩いても来られるそうだけどどの辺りに住んでるのかな。。 

私達は帰りはリフトで10分で降りてきた。
それにしても他の人達は乗ってないよ。又ロープウエーで降りたのかな。
 
ロープウエーの乗降口にはこんなものも。。
何かな、と思ったら砥部焼きの水琴窟 でした。
柄杓で水を入れると、、ほらっ あの琴の音色の様な清らかな音が。。。

ホテルへは6時からの夕食に間に合う迄にめいめいが帰ればよいのですが
駅にはツアーメンバーの顔は見えず・・・
きっと温泉につかるべく早々にホテルに戻ったに違いない・・・。
なんたって、日本最古の温泉 道後温泉本館 にねっ!!

妹とふたりで駅近の雰囲気良さそうなカフェに寄ったあと市内散策は止めて
私達も可愛いバスみたいな市電に乗って道後温泉駅に着いたら丁度4時で
さっきのからくり時計がせり上がる所、写真も撮ることができてラッキーだったヮ

ホテルの手前でこんな看板見っけ~^^


 道後 ぎやまん ガラス 美術館

江戸時代のびいどろ・ぎやまんから、明治大正時代のガラス作品まで、
約300点を展示した「むかしガラスミュージアム」

    
                                        クリックで大に・・・

なんともいえないレトロなデザインと色合い 優雅な気分になります~
プールではイルカの群れが泳いでる~もちろんガラスのですけどね ♪
あ~ぁ ここの素敵なカフェでお茶したいな~でも時間が・・・

 
こちらで記念に求めた可愛いガラス・・・
あとひとつ 四角いネックレスをヨメちゃんに♪

ホテルはここから道をはさんだ横となりです。
これからホテルに戻り、浴衣に着替えて 3分程歩いて道後温泉本館へ^^


 約3,000年の歴史を誇るという日本最古の温泉  道後温泉本館  別名坊ちゃん湯 
明治に建てられた重厚な建物は国の重要文化財にも指定されてるんですって。 

一応 妹とふたりの証拠写真を隅に載せておきますね^^
近隣のホテルからもそれぞれの宿の浴衣姿のお客が湯に入りに来て中はすごいにぎわい
その人の熱気と熱めのお湯でのぼせたら大変、早めに上がっちゃった~

あまりの暑さとあまりの狭さに(本館自体は広~いのよ)早々に引き上げてきたんだけど
ここは 千と千尋の神隠しの油屋 のモデルにもなった所なのね。
その様子はこちら→  のサイトで楽しく説明しています。

ホテルに戻り6時から夕食。。。会席料理ですが
あまりゆっくりしてはいられません。
この後、長男と会う約束があるからです。。

次回に続きます。。。 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
城・・・好き (バルちぁん)
2012-06-17 06:58:42
道後温泉とパックでしたか・・・
好きなコースだなぁ!!

城・・・石垣・・・たまらんわ。

「人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、讎は敵なり」・・・信玄の言葉を思い出すわ。
返信する
バルちゃんへ ()
2012-06-17 09:21:47
バルちゃんありがとう~♪

松山はゆったりした空気が流れていました。
今回本丸しか見学出来なかったけど、
城主のふだんの居所である麓の二の丸とかも見たかったな~

歴史に弱く、「讎は」も読めず検索してみました。
含蓄の言葉、、意味も記しておこう。。

”人は堅固な城、人は崩れない石垣、人は破られない堀である。
 人への温かい情けは味方であり、人を害することは憎悪を
 招いて身を滅ぼす敵となる”

返信する
わ~~~♪ (さくら)
2012-06-18 12:55:58
こんにちは。
凄いいい旅されましたね。

私は高校時代に修学旅行で大阪の万博に寄った帰りに、
四国のどこだったかチラッと上陸しただけで、どこに寄ったか覚えていないほど印象がないです。

四国も良い所みたいですね。
松山城も素晴らしいですね。

私は、母が信州出身、松本城は何回か行った事と、
姫路城は2年位前に行って来ました。
どちらも素晴らしいですね。

お城大好きな割りにあまり行ってないですね。

姉妹で旅行は気楽で良いですよね。
息子さんが四国に住んでいるんですか?
転勤で?

次回の記事楽しみにしています。
返信する
さくらさんへ ()
2012-06-18 21:30:29
は~い、おかげさまで姉妹で楽しい旅でした。
たった2泊3日日の四国でしたが、なんかゆったりした空気に感じられました。
穏やか~って感じかしら。。
もう少しゆっくりして居たいところだったヮ

お母様 信州ですか~
信州も憧れます~。。
松本城は2回行きました。
そのうちの1回は黒部に行く途中だったかな。。
お城の中を見て外に出ようとしたら、すごいにわか雨で、バスに時間迄に戻れず大慌てしたこと思い出しました~^^

そうそ気楽でいいですね!!
さくらさんもご姉妹で旅行されますよね。
私も又姉妹で旅したいな~!!

長男は仙台から松山に昨年夏に転勤して行きました。
来年夏には又東京に戻れそうだ、と言ってたけどどうかしら?
返信する
楽しい~~~ (えっちゃん)
2012-06-18 22:57:25
四国、行ったことがないです~^^
松山城、立派なお城ですねー
歴史も大好きです^^
びいどろ・ぎやまんのお店も素敵~
ガラスの作品もかわいい~
姉妹での旅行ってのもいいですね~
大人になって、お互い結婚しちゃうと、
なかなか姉妹では旅行もいけないから
すっごく貴重で、楽しそう~~~
道後温泉の有名な旅館で過ごすのも素敵~
温泉大好きなので、興味津々で、
麦さんの旅を見させていただきました~
遠いから、たぶん行けないと思うので
行ったつもりで^^
たのしいね~~~
返信する
松山城と道後温泉本館 (ハーモニー)
2012-06-19 19:02:51
松山城は3度ほど訪ねました。
ホント!昔の人はえらいですね~。こんな高い石垣を組んでしまうんだから。。。

道後温泉本館はね、3年前の全国大会に来たとき、入ったんですよ。
それこそ、芋の子を洗うような人でした。

妹さんとのお写真、もうちょっとUPで撮ってね~!
返信する
えっちゃんへ ()
2012-06-19 23:17:28
私も四国は初めてだったので、息子のいるうちに、と。
やっと行くことが出来て嬉しい旅でした。
本当に姉妹とは近くに住んでいながら中々ね。
今回の妹との旅行も泊まりは初めてだったんで、そうね、貴重な旅でしたね。

温泉好きのえっちゃん
いつか道後温泉に行けるといいですね
返信する
ハーモニーさんへ ()
2012-06-19 23:29:24
ハーモニーさんはなんども松山に出かけられてるんですね~!!
実は先日の松山旅行記を何度も拝読しての松山行きだったんですよ。
私のは安ツアー旅ですから比べるべくもありませんが、お土産など参考にさせて頂けて有難うございました。

全国大会のときに道後温泉へ?
全国大会に出られたなんて素晴らしいです~
ハーモニーさんの3年前のブログ拝見してみますね^^

写真、、この大きさが限度です~~
返信する
石垣のアングル素敵!! (S子)
2012-06-25 20:28:17
やはりお城と坊ちゃん。
素晴らしい石垣ですね。
アングルが良いから、一層素敵に見えますね。
十二天守、初めて知りました。
甲府城は、天守閣どころか僅かに古い石垣が残っているだけです。
お堀も石垣も、大方は埋められてしまったうようです。

砥部焼きの水琴窟。可愛いですね。
返信する
S子さんへ ()
2012-06-25 21:01:13
松山城の石垣は本当に見事でしたね。

甲府城も当時は立派なお城だったのでしょうが
歴史とともにお城の行く末も様々なのですね~!
埋められたとは、、、
埋め立てるにも相当なエネルギーが必要だったでしょうに、ね。

水琴窟の音色、涼やかで素敵でした。
陶器の水琴窟は初めて聞きました。
返信する

コメントを投稿