今日も暑かったですねぇ~!!
当地はお昼に33℃でした。
37℃とか38℃とかって体験したことのない気温だけど
そんな猛暑に見舞われている地域の皆様
どうか熱中症などにお気をつけて頑張って下さいませねぇ~!!
秋の虫も鳴きはじめました。
もう しばらくの辛抱ですね~
今、我が家では ↑ この夏野菜がお気に入り~^^
野菜の王様といわれる モロヘイヤ
身体の抵抗力を高めたり
疲労回復などの栄養価も高い。。。
夏バテ改善に役立つ成分をいっぱい含み・・・
それに、美味しい~~~
どんどん食べたいお野菜よね。
ヨガの友達が種を蒔いて、10cm程に育った苗を8本頂いたのが
ちょうど2ヶ月前の7/5だった。。。
うちのプチ庭でも順調に育ち
新芽の部分を何度か収穫してるのョ。
枝をカットすると次々と脇芽が出てとっても重宝してる。
柔らかい茎ごとサッと茹でて
ワカメといっしょにトントン刻みポン酢でいただくのが好き(^^♪
とろとろした食感がたまらな~い!(^^)!
酢醤油や納豆とあえても美味しい~~~
天ぷらや味噌汁もいけるわよ。
この暑さにも、いつもピンピンして頼もしいところも
*
*
今日 約2ヶ月もおサボりしてたヨガのお稽古に行ってきたんだけど
久々の呼吸法のヨガ
やっぱり気持ちいいなぁ~♪
あまりの気持ち良さに
最後のほうではウトウトしてしまったよ アハハー
先生が、ペットアレルギーに感染されたとかで
いつもの元気がないのが気になりました。
みんなが大好きな先生
早く回復されますように。。。
カンツォーネさんはお野菜お好きなの~
それは身体にとって、とてもいいことですね。
>野菜中心の食生活に、適度な運動。
カンツォーネさん、実践してらっしゃるの?
それが理想なんだけどね。
私は、わかっちゃいるけど~です。
夫がまるで逆の食生活で、つい野菜料理が少なくなってしまう日々
運動もついつい。。
毎日「明日から頑張ろう」と思ってはみるんだけどネ
Ricoちゃんちでは畑でいろんなの育てられていいなぁ~!!
なんたって採り立ての新鮮なのがいいわ~。
お義母さまがお元気でお世話してくださるのも感謝だわね。
天気予報では、あと1週間もすれば猛暑日が少なくなるって言ってたけど。。。
ほんとに、そう願いたいわね
毎日食べたいモロヘイヤ。。どんどん大きくなってほしいナ。
えーっ?
しばらくお味噌汁作ってないの~?
お澄ましですか~?
料理上手のこむぎちゃんだから、味噌汁に代わるお汁もの、きっとおしゃれなスープかなんかかな~?
うちは、野菜嫌いの夫にたべてほしいので
野菜をたくさん入れた味噌汁は欠かせないのよ。
朝はパン食なので野菜スープ。
野菜攻撃
梅干和えはやってなかった、今度つくってみるね。
ありがとう~
ヨガは4、5年前から始めたんだけど
サボってばかりいるので、全く上達しないんですよ
50人ほどの仲間のうちで一番下手じゃないかな。。。
でも、先生の「ムリしないでゆっくり続けることがだいじよ」の言葉に救われて続けています。
さくらさん、ヨガやいろいろされていたんですね。
韓流など趣味も広くて、いつも若々しいさくらさん素敵で~す
モロヘイヤも好きですよ~。(カミサンは苦手)
野菜中心の食生活に、適度な運動。
これが健康には一番です。
麦さん、健康的な生活をしていらっしゃいますね。
これを書いてる今、家の外では虫たちのコーラス。
秋は確実に近づいていますよ~。
今年は作らなかったの…
無いと食べたいのよね~産直へ行って来ようっと
家で作るといっぺんに沢山出来るでしょ
食べ切れなくて…
「今年は作らないよ~」と言われてしまいました
お味噌汁に入れるのは知らなかったです。
私も暫く作ってないわ~
早く涼しくならないかしらね
初めて天ぷらにしたのですが、思った以上においしかったです。
あとは茹でて梅干の刻んだのと丘かと一緒に和えました。
味噌汁もおいしいの?
やってみよう。
って、味噌汁しばらく作ってなかった
今夜あたり暑いけど味噌汁作ろうかな~(あっ、麦ちゃんのあきれてる顔が浮かぶ・・・)
私は若い頃2年位やってました。
良いですよね。
エアロビ、気功も30歳代の頃やってましたが、
今は別の趣味でお休みは忙しいので出来ません。
いつか又やりたいですね。
ちなみに別の趣味って
韓国ドラマ、K-POP(韓国音楽)
最近韓ドラ見る暇がないですが・・・
ブログ3つもやっちゃているんで、
大好きは写真撮影にも行ってないです。
こう暑くっては外に出たくないですね。
すみません、自分の事ばっかり書いて。