麦の“おかげさまで”

プチ庭のこと、パッチワーク・キルトのことや
 日々の何気ないことを綴っています。

 

ゆりの花を愛でに。。。

2010-07-20 | お出かけ

梅雨が明けた途端 猛暑に見舞われている日本列島。。
TVでは熱中症対策をさかんに 紹介しています。
それらを参考にしながら元気に過ごしたいですね。


先週末の17日(土)
yuくん一家のお誘いで久しぶりのドライブでした。
行き先は~~那須塩原

ながぁ~い吊橋でしょう、、全長320mもあるんですって。。。
日本一長いらしい。。
箒川の塩原ダム湖にかかる もみじ谷大吊橋 です。

吊橋中央の隙間からそ~っと湖面をのぞき込むyuくん。。
でも、yuくんはこの位は大丈夫みたい

問題はyuくんパパです~~~
小さい時から高い所は苦手
リフトやボートなんかもダメな子だったわね。
幼稚園の遠足のアスレチックでは
友達と一緒に遊びたい一心でやっと少し登れるようになって。。。
この日も吊橋が時おり風に揺れると「おぉ~~~
おいお~い 大丈夫かい~~?

湖面を流れる風がもうちょっと涼しかったらよかったナ
でも、吊橋を包む雄大な景色に気持ちが洗われるみたいだった。。。


ランチは 塩原名物の スープ入り焼きそば
こじんまりしたお店だったけど
芸能人が訪れたり、TVでも紹介されたりの
ちょいと名の知られたお店らしいです。

見た目は普通のラーメンだけど
なるほど、焼ソバの香ばしい味が美味しいのね。
ごちそう様でした。

*
*
*

さてやっと今日の目的地に到着
那須塩原の ハンターマウンテンゆりパーク で~す。

朝家を6時に出て、途中何回も休憩したり↑で遊んだりランチしたりして
ちょぅど6時間、、12時になってました。

ここは冬はスキー場のゲレンデで
yuくん一家は何度かスノボーに来てるんだけど
花が好きな私にこのゆりパークを見せたいと誘ってくれたのでした。。ウルウル


さぁ~早速リフトに乗って。。。

↑の看板がいやがうえにも期待をそそるなぁ~ゆりの絨毯~♪
注)ここのリフトは難なくクリアのパパでした(笑)

しか~し、、あれれ、、

ゆりの絨毯はどこ~~~?

リフトを降りて散策路をのぼっていったらますます蕾ばかりだよ。

今日はゆりパークの開園初日 (開園期間7/17~8/31
)
いやぁ~な予感が的中したのですヮ
でも、もうちょっとくらい咲いててもいいんじゃございませんこと?

楽しみにしていた白樺とゆりのコラボもごらんの通り 
あ~~~ぁ 残念 


ゲレンデてっぺんの白樺林
この白い幹に淡いピンク系のゆりの花がちりばめられたら
どんなにきれいかしら~♪
そんなことを想像しながらの記念撮影で~す。


 

    

お~い yuくん何してるの~?
「しーっ トンボだよ」
トンボがいっぱい飛んでました。

今回はきれいな花を見ることは出来ないのが残念だったけど
(開花状況を調べずに来てしまった)
木々の青葉の森林浴気分も味わえたし
蕾を愛でながら(笑)のゲレンデ散歩もできたし
帰りにはお土産やさんで留守番のじぃちゃんにお土産も買えたし
おヨメちゃんと温泉にも入れてとっても気持ちよかったし
なによりもyuくんと楽しい一日を過ごせてよかったナ。。。
そしてパパ、ママでした!!



ゆりの花の見頃は 8月初めからお盆の頃なそうですョ。
その頃夏休みの方お出かけなされては如何かしら
きっと素敵なゆりの絨毯 ↓ を楽しめますょ。

 

 
                         画像はHPよりお借りしました。



                                       (YouTubeよりお借りしました)


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こむぎ)
2010-07-21 10:31:04
楽しくステキな時を過ごされたのね。
誘ってもらい、一緒に出かけられたということだけでも嬉しいものね。
麦ちゃんの写っている写真は、どれも傍にyuクンが居るね。
ユリの花が咲いているときにまた行ける楽しみが出来ましたね。
夏バテしませんように・・・
返信する
こむぎちゃんへ ()
2010-07-21 22:10:54
こんばんは~☆
は~い、夫が病気してからはたまにしかお出かけないので、こうしてお誘いあるのはとっても嬉しい事ですネ
それに、この息子夫婦と一緒だと、いたれりつくせりなのでラクチンなのもうれしい
そういえば、いつもyuが傍について歩いてたわ^^今度はぜひお花のきれいな時に連れてってもらいましょ!!

ありがとう~!!
用事がない時は極力お出かけ控えて家にいることにします。
こむぎちゃんもご自愛くださいませね~
返信する
高所恐怖症 (バルちゃん)
2010-07-22 06:19:00
私も高いところダメの腰抜けバルタン。

馬も乗れなかった。

だけど、パラシュートは大好き、スカイダイビングはします。

ありがとう!!
返信する
バルちゃんへ ()
2010-07-22 19:58:36
こんばんは~☆
意外と男性でも高い所ニガテの人っておられるみたいね。
だけど、スカイダイビングするなんてすごいなぁ~!!
あれ、気持ちよさそうだね~
広~い空中散歩なんてカッコいいゾー
返信する
こんばんは~~☆ (みきちゃん)
2010-07-22 20:22:23
わぁ~麦ちゃん、あの(この)写真那須でしたか?
那須は、日帰りコースなのね!!
去年も那須よね~
ほら、日光キスゲの毛氈見に~~~

今年もすこ~し早かったみたいね!

でも、高原に来ただけで
爽やかって感じ!!
yu君もうれしそうだな!!

家族そろって、、、こうしてハイキング
二人の息子さんたちの小さい頃を思い出すんじゃないの?
また、お誘いのチャンスがあるわよ、きっと!

メール届いていました。
今日は、ほんとうにありがとう

返信する
みきちゃんへ ()
2010-07-22 21:22:31
は~い こんばんは~☆
そうそ、去年は鹿害で花は見られず
今年は時季早で見られず
ちょっとこのところツイてないわ~
でも、又来年。。と約束したよ
そうそ、ウグイスのさえずり聞きながら
とっても気持ちよい高原散策リフレッシュできました(^^♪

みきちゃんも今日はデパートで癒されたんだよね

ブログ、夏休みに入りますね~。
返信する
ここ行ってみたい! (カンツォーネ)
2010-07-22 21:58:34
ゆりパークって、知りませんでした。
なかなかスケールが大きいところですね~。
満開の時季に行ってみたいです。
麦さん、ちょっと早すぎて残念でしたね。
でもyu君たちと一緒に楽しく過ごせたので、何よりです。

しばらく夏休みですか?
夏負けしないように、ご自愛くださいね~。
返信する
カンツォーネさんへ ()
2010-07-23 17:37:34
こんにちは~!!
ゆりパーク・・去年も誘われてたんだけど
私の予定が合わず、今年行ってきました。
がご覧の通り、残念

ここはスキー場のゲレンデなので広いです。
栞ちゃんに会いながら、満開の時にぜひ

は~い、ありがとう~!!
今夏は事の外暑いような。。
お互い熱中症に気をつけて
この夏を乗り切りましょうね
返信する

コメントを投稿