麦の“おかげさまで”

プチ庭のこと、パッチワーク・キルトのことや
 日々の何気ないことを綴っています。

 

やっぱり好き。。カサブランカ

2010-07-18 | プチ庭の花



関東地方も昨日17日に
そして東北地方も今日梅雨明けとなりましたね。
さすがに直射日光はジリジリ

これで全部梅雨が明けたのかと思ったら
まだ九州南部がまだなんですって。。
                これ以上被害出ない内に明けるといいわね。


各地に大きな被害をもたらした豪雨
被災された皆様にお見舞い申し上げます。
そして一日も早く復旧されるといいですね。


  *     *     *


前記事にて、 紅すじやまゆり の花はあとひと息とUPしましたが
翌日には一輪咲いたんです~~~


                                  (7/13  撮る)

赤い斑点は山ゆりのものだけど
赤いすじはくっきりして
かなり派手な花で、遠くからでも目立つわ~!!

 
さぁ~ 残るは カサブランカ だけとなりました~
いつ咲いてくれるんでしょう~
待つのも楽しみネ(^^♪

 
  (7/13 撮る)

あらら、先日植えた胡瓜に巻き付かれてるょ

 


                                 (7/16 撮る)


*
*
*



そして今日 カサブランカ が咲きました。

飾り気のない真っ白い花びらに赤いしべが映えます。。
そんな清楚なカサブランカの花が好きっ 



鉢植えで蕾が5個しかついてないけれど
しっかり楽しませてもらいましょう^^


もう一本の カサブランカ は地植えで
6月末に植えた胡瓜苗の隣なの。。
それに蔓がからんでたんだけど今日花をふたつみっけー^^
黄色い瑞々しい花が可愛いね!!


こちらは ピンクのチェリーセージ です。
フェンスの工事した時に造園やさんの奥さんから頂いたもの。。
そっと触れただけでいい香りが漂います~



ミニトマトもいい感じ~~~(^^♪


さぁ~ いよいよ真夏の到来です。
お花に癒されながら元気に過ごしましょう~

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おみごと~! (カンツォーネ)
2010-07-18 22:30:30
すごいすごい、豪華な花が咲き競っていますね~。
派手な紅すじやまゆりも素敵だけど、私もやっぱり清楚なカサブランカが好きです。 

成田の花植木センターでは、いま両方のユリが咲いているはずです。
休みの日に見に行きたいのですが、家で工事が入っているので、行けないかも。
返信する
 (バルちゃん)
2010-07-19 06:10:48
やっぱり女性は「花」が好きですよね。

私の従妹も花が好き、それもカサブランカが好きでした。

私は、雑草も花も一緒、でも植物は好き。
パソコンの横にも観葉植物がおいてあります。
返信する
カンツォーネさんへ ()
2010-07-19 19:36:53
こんばんは~☆
梅雨が明けた途端、暑いですね~
花への水遣りも朝夕2回になったわ。。

成田の花植木センターを検索してみたら
広い敷地に四季折々の花木が植栽されてるんですね~!!
きっと珍しいお花も。。。
行かれました折には又UPして見せて下さいネ~。

お家のリフォームなんですね。
大規模な工事ですと、この暑さですから何かと大変でしょう。。。
どうか奥様共々お元気で乗り切られますようにね
返信する
バルちゃんへ ()
2010-07-19 19:45:14
こんばんは~☆
カサブランカがお好きだった従妹さん。。
二十歳の若さで、ということでしたね。

きっと今頃バルちゃんのことを思い出しながら
カサブランカを愛でてらっしゃるかもね。。

こころ優しい従妹さんだったんでしょうネ。
なんだかそんな気がします~
返信する
豪華です~♪ (ハーモニー)
2010-07-19 20:05:39
カサブランカ、やっぱりユリの女王様だと思います♪
姿も芳しい匂いも最高!!

我が家は赤いチェリーセージがあるんですが、ピンクもあるのね。

こちらも川の氾濫が起き、命を落とされた方がいらっしゃいます。
やるせない気持ちです(-_-)

ご主人の体調は如何ですか?
麦さん共々、お身体ご自愛くださいね。
返信する
ハーモニーさんへ ()
2010-07-19 22:29:04
こんばんは~!!

そうよね、カサブランカはゆりの女王様。。
気品がありますよね~^^

赤いチェリーセージは近頃は赤と白のツートンカラーのもよく見かけますよね。
ピンクのは私も初めてなので「ピンクは珍しいわね」と言ったら2株下さいました~!(^^)!
セージ類はとてもいい香りよね。

あら~そんな事故が、、
自然災害は本当に怖いですよね。
どこにもぶっつけようがないですしネ

夫の体調、、梅雨が明けたので少しは良くなってくれることを期待してます。
もう少し食べてくれるといいんだけど中々ね。。
ありがとうネ
ますますの向暑の折柄、ハーモニーさんもどうかご自愛下さいませね~。
返信する
素適~ (Rico)
2010-07-20 22:11:18
カサブランカも紅すじやまゆりも…
本当に気品がありますね


我が家には何処にでもある白いユリがいっぱい
これは私は苦手なのですが…
種が飛ばされて何処にでも…(笑

チェリーセージはピンクのは始めてみました
ツートンのも見たこと無いわ
我が家には赤いのがあります。
ラベンダーもラベンダースティック作ったり
良い香りにウットリです。
窓を開けると風に乗ってラベンダーの良い香り(笑
返信する
Ricoちゃんへ ()
2010-07-21 10:23:12
Ricoちゃん  お元気ですか~?
昨日のM市は最高の38℃だったのですね
焼け焦げていませんか~?(笑)

種で増えるユリって「ササユリ」っていうの?
いっぱい咲いて可愛らしいでしょうね!!

うわ~ ラベンダー私もよ~!!
スティックを作られるんですね、いいなぁ~
昨夏みちのくのあの方から戴いたスティック
まだいい香りします^^

では、お花の香りに癒されてこの夏をのりきってね~
返信する

コメントを投稿