反省会
2006-06-08 | 雑感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bb/6a39fc36ad941ae6a75299f57ed2472a.jpg)
先日のカナダ旅の余韻さめやらぬ
4人が反省会とお互いが撮った
写真の注文のため集いました。
場所は
その日の朝金沢の石川中央市場で水揚げしたばかりの
旬魚旬菜が売り物のお食事処「さんかい亭」
お魚がとっても美味しいと評判のお店らしい。
白魚の玉子とじ、キントキ草のお浸しなど
さっぱり系をいただきました。
加賀野菜のキントキ草は
きれいな紫色の茹で汁と共に盛られ
しゃきしゃきした食感がとてもおいしかった。
ほぼ食べ終わる頃にカメラを思い出し
写真はございませんの(笑)
代わりにと言っちゃなんですが
こちらはバッチリですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/97/08656e82b1de5d20c0e0057e5ca4c9d8.jpg)
先日のカニ料理店の中華なべ型といい
ここの大鉢型といい
今はこういうのが流行りなんでしょうかしらねぇ。
4人が反省会とお互いが撮った
写真の注文のため集いました。
場所は
その日の朝金沢の石川中央市場で水揚げしたばかりの
旬魚旬菜が売り物のお食事処「さんかい亭」
お魚がとっても美味しいと評判のお店らしい。
白魚の玉子とじ、キントキ草のお浸しなど
さっぱり系をいただきました。
加賀野菜のキントキ草は
きれいな紫色の茹で汁と共に盛られ
しゃきしゃきした食感がとてもおいしかった。
ほぼ食べ終わる頃にカメラを思い出し
写真はございませんの(笑)
代わりにと言っちゃなんですが
こちらはバッチリですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/97/08656e82b1de5d20c0e0057e5ca4c9d8.jpg)
先日のカニ料理店の中華なべ型といい
ここの大鉢型といい
今はこういうのが流行りなんでしょうかしらねぇ。
これからも ず~っと旅行の余韻が味わえますね。
私も今日のランチをしたお店で 麦なでしこさんの撮られたきれいな洗面所を撮ろうと思い。
トイレにカメラを持ち込んだのですが 以外に普通のトイレでがっかりしました。
燃えまくりの旅行ですかね。
次のことしか考えない私は、少しは反省したほうがいいのかもね。
この4人のうち誰かがきれいでおいしいお店をみつけてはランチを楽しみ、おしゃべりに花を咲かせ、次の楽しみ事を相談し・・・幸せ~
トイレがきれいだと気持ちいいですよね
なんとか理由をつけては集合のこの4人です。
単なる自分達のお遊びで
日頃世の中のために頑張るバルタンさんの前では、ちと、はずかしいなぁ。
若いうちは働き、年とったら楽しむ、、、とか勝手な理想を描いてます。
ボケボケバルタンはブログでは、役にたっているそぶりだけで、実は自己満足の自己よがりです。
ますますご謙遜のバルタンさん
ブログの写真がしっかり物語っていますよ。
ボケ防止のため、
自分も遊べて楽しいボランテアはないか(笑)
と考えてみようかと・・・。