残念でしたぁ

2014年10月31日 | 日記
今日は 友人と八ヶ岳南麓 甲斐小泉あたりにある ギャラリー「夢宇」 というお店に行って来ました。

友人が 先日買ったお皿が気に入りもっと同じものを欲しい  ということで行ったんですが・・・

なんとなんと   木曜金曜がお休みでしたぁ~

こんな入口のお店です。


 
私も 器好き (*´ー`*人*´ー`*)♪ ですから 楽しみに行ったんですが残念でした。 



11月中旬までしかやっていないので また来ようということになりましたが・・・

紅葉のピークは過ぎたようですが あたりの紅葉 黄葉 はまだまだ楽しめました。

ここらあたりは ダンコウバイが多いらしく その黄葉が綺麗だったぁ~  


「夢宇」 がお休みだったので帰りの通り道でもあるので 「八ヶ岳倶楽部」 に寄って 

花の苗などチェックし   クラフト作家さんたちの作品を見て帰りました。

秋 深まった 「八ヶ岳倶楽部」  のお庭とショップをシェアします。

ショップと言っても 外観だけですが・・・

ウィークデイなのに  混んでいましてやっと車を止められました。



駐車場にあって見上げた ダンコウバイ

葉っぱがチューリップの形をしていて 可愛いんです^^



作家さんたちの作品があるショップ



カフェ



お庭の方にある ギャラリー兼ショップ

今日は  キリムや洋服などありました。







柳生さんの息子さんの得意な 多肉植物の寄せ植え ですね! 




帰り 甲斐大泉の駅前に温泉施設などあるんですが その横に道の駅のようなお野菜など

売っている所があって  私は 牛蒡 小松菜 ほうれん草 キャベツ ニンジン サツマイモ

などなどたくさんのお野菜を買って帰り  「八ヶ岳倶楽部」   でちょっとした観光気分を

味わったんですが  新鮮な野菜たちを見つけると 途端に主婦のスイッチが入るらしく

現実に戻ってしまうのが・・・   なんとまぁ~  (つд⊂)   です。



* 昨日のアップした中に 「ミズナラを植えたかったのに ヤマボウシにしました」

という箇所がありますが  これは「ミズナラ」ではなくて「ハナミズキ」 の間違いでした

ので よろしくお願いします^^;


  



お立ち寄り下さって ありがとうございます。