みゅうの細腕繁盛記

コブクロ、馬場さん、ナオトが大好き♪これからの人生、更に楽しく生きたいと願います。初めての方のコメント大歓迎です!!

若作り?年令相応?

2011年09月22日 | 日記
私って、ひょっとして若作りでしょうか?

着ている洋服が年令不相応かな?ってちょっと不安になる時がありますf^_^;

でも、今の時代、あまり年令って関係ないような気もします。

30代の格好って?40代の格好って?50代は?


私が若かった頃、30過ぎは、もうオバサンで。
ましてや、50過ぎなんて、もうお婆ちゃんで(爆)

そして、オバチャンはオバチャンの格好を。
お婆ちゃんはお婆ちゃんの格好をしていました(爆)

あ~、その時代だったら、私は完全にお婆ちゃんの格好で( ̄m ̄)ぷ
髪なんて、長くしているだけで変で。
ましてや、クルクルしてたら化け物で(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

今は、ママかバアバか分からない人が結構いて(晩婚のせいもありますが)


でも、今、この時代に、服装なんて、20代でも50代でも、あまり変化ないし、
似合えば変でもないですよね???ね!ね!f^_^;

でも、ネットでこんな内容の相談が・・・


これは、姑が、年令不相応な格好していて恥ずかしいと訴えているお嫁さんの
お悩み相談でして・・・・ほっとけ!!



きゃあ~~~!!でも、こんな風に言われてるかも(; ̄ー ̄A アセアセ・・・



それでも、この夏は、仕事中はTシャツに、折り上げたジーパン、サンダルが
基本でした。

髪型は、オフの時は下ろしたまんま。仕事の時は、ポニーテイル、結んで片方の
耳下に。そして、シュシュ。

急に涼しくなった明日は、この格好で行こうと思いますf^_^;




1点ものとして入荷してきたTシャツ。店長に「売って下さい!!」と頼み
込んだら、100円で売ってくれたもの。ィェィ♪(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)ィェィ♪



ハーフパンツ。短いように見えますが、膝上5cmです。
え?!おばちゃんは、膝を出してはダメ?!(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
ちゃんと、タイツ履きますf^_^;




ウエスタンブーツ



我が職場の男性陣(男性しかいませんが( ̄m ̄)ぷ)は、ハッキリ言います。

可愛い時は可愛いと。変な時は変とf^_^;

すごく為になる基準です。

ちなみに主人は、もう慣れていて何も言いません。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・



男性もそうですよね。

今は、おっちゃんでも、若い!!
で、若々しい格好がおかしくない。

私も、主人に買ってくる洋服、20代の人が着るような物です。

幸い、自営業なので、スーツやネクタイ、無関係なので。

お客さんの男の子達も、皆、若々しくって、
「え!!もう40なの???」って驚くことがあります。
20代と変わらない格好♪

いつまでも、年令なんて関係なく、お洒落、楽しみたいですね。

もちろん、TPOは絶対に必要です。

年令を意識する時、冠婚葬祭・・・この時ですね!

これは、さすがの私でも、自分の年令を思い切り意識します。

皆さん、秋冬のアイテムは何ですか~(*^。^*)


(整体のその後)




整体後、当日は良かったのですが、翌日から酷い痛みに襲われて。
俗に言う「もみ返し」?
しかも、痛みは全身に及び。

遂に耐え切れず、知り合いの薬剤師さんに相談して・・・。

以前、整形外科で頂いた痛み止めと、キツイので胃薬。肩凝りが酷かった時に
処方して頂いた漢方。

その薬剤師さんに聞いたら、併用して飲んでいいとのこと。

漢方は「ヨクニイン湯」といいます。

関節、筋肉痛を和らげてくれるだけでなく、お肌も綺麗になります。

本気で飲んでいます(爆)

薬漬けの日々です。ヤク中です。( ̄m ̄)ぷ

でも、健康って、本当に大切。

体の外だけじゃなく、中も若く元気でいたいですね。