お待たせ致しました。
やっとアップロードが出来る様になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/89/cbb86e0634b12ce23301be7fbd7845cc.jpg)
小湊鐵道 養老渓谷駅近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c9/019fba2f360d54fbc0a78bb43d3995bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/15/83cd95f772e25e14b1f6ad8f445c8506.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3a/5cba80ff7323b7979ea7f3058ec2d79c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/56/cae70382f054d763691be8bcfea2c403.jpg)
小湊鐵道 上総大久保駅近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/79/0f82534ea25135f88b6fb92f92b2c984.jpg)
これは、千葉県君津市内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4e/f0c6ca3d1202a433c21b0f3a223df354.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/68/106ebca6c95234e3bad41cb012cd410f.jpg)
この二つは、バスの中からの撮影。
運転士さんの気が散らない様に、後ろの方から、音のしないカメラで撮影しました。
お花の美しい今、お出掛けになってみてはいかがでしょうか。
今の内ですよ!
やっとアップロードが出来る様になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/89/cbb86e0634b12ce23301be7fbd7845cc.jpg)
小湊鐵道 養老渓谷駅近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c9/019fba2f360d54fbc0a78bb43d3995bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/15/83cd95f772e25e14b1f6ad8f445c8506.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3a/5cba80ff7323b7979ea7f3058ec2d79c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/56/cae70382f054d763691be8bcfea2c403.jpg)
小湊鐵道 上総大久保駅近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/79/0f82534ea25135f88b6fb92f92b2c984.jpg)
これは、千葉県君津市内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4e/f0c6ca3d1202a433c21b0f3a223df354.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/68/106ebca6c95234e3bad41cb012cd410f.jpg)
この二つは、バスの中からの撮影。
運転士さんの気が散らない様に、後ろの方から、音のしないカメラで撮影しました。
お花の美しい今、お出掛けになってみてはいかがでしょうか。
今の内ですよ!
写真が投稿出来るって、良いですね!
大久保の
これはおとといの撮影なので、まだお花見はなんとか間に合うと思います。
テレビかラジオで、今年の
アップロードできるようになって 良かったですね
桜と菜の花 ほんと 見事です
桜が満開ですね ^^
先週末 上総大久保駅から五井方面で遊びました
桜の時期は短くて...この桜を見ることができ良かったです
昨年は、あまり咲かなかったと記憶していますので、今年はこんなに咲いて良かったですね。
車内撮影の、日東交通1069号車(鴨川)ですが、知らない個体だと思ったら、導入された新車でした…
入れ替えに、貝渕車庫が鴨川のガーラを貰ったそうです。
葉桜も少しずつ見掛けるようになりました…