ああ~~今年も楽しくて、過酷な、私の夏休みが終わりました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
これは絵日記というより、私のフォトダイアリーやね!
沢山の思い出の備忘録や~ちょこっと長いよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
雷市くん、予定通り一人で新幹線で名古屋まで来れました~
私を見つけた雷市は、ドヤ顔でハイタッチ!逞しくなったな~
そして、前から約束してたリニア鉄道館へ・・・
鉄道マニアの雷市は、いつも最前列に乗りたいの~
始めて乗るあおなみ線でも、ずーと運転席を見てた(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6b/6521315de66368dd4e84272524381207.jpg)
この眼差しが何を感じてくれたんだろうか?
好奇の目で走り回るあんたを、追っかけるばぁばは、ヘロヘロやったで~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
次のお約束は、同じ3年生で古時計マニアの航太朗くんの、秘密基地探検![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/35/75566de4d7aea4893be1073e109644bd.jpg)
井戸水の冷たさ、屋根裏の秘密基地、畑には野菜や果物がいっぱい、、、
全て、初体験
初対面の航ちゃんとも、すぐ仲良くなって子供は天才💛
次は冬休みに、家に来て~と約束してた~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/af/b1dd1514a5543e75ae70bc13adb7a2fd.jpg)
恒例のねこカフェ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/35/77ffd720e4b5e237a847d4455e228a60.jpg)
とおきくんとプラレール遊び ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/46/14d01dd2b28b2b30eb9fed5f8886ca7f.jpg)
毎朝の宿題と、メダカのエサやり
どこにでもある光景だけど、
雷市「任天堂スイッチ、買って欲しい!」
母 「ばぁばに買ってもらいなさい」
雷市「あの人、なんでも人任せだよね~」笑
で、、、散財することに・・・
三重に来て一週間、いよいよお母さんが来ます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
松阪駅までお迎え~久しぶりにあって嬉しそうな顔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/56/b55c471b27b61a0b82371e0bf8a2a00b.jpg)
そして、18日は私の誕生日
はスペインで!
ちゃうちゃう、志摩スペイン村ホテルでお祝いしてもらった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0e/0873f1fc0d18b5a368388a77563ac14b.jpg)
ホテルに勤めるお友達の配慮で、このバースディメッセージの流れるような絵が素敵だった~ありがとう。
接客も施設も、素晴らしいホテルです。
夜はナイトパレードにプロジェクトマッピング、花火、ひまわりの湯と大人も子供も満喫![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
次の日は、朝からプールで水遊び~浮き輪で浮くだけ~2mくらいしか泳げません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3c/832881c589252cbec01e32ecb29c1157.jpg)
沢山の乗り物やアトラクション、
ビビりの雷市は、途中まで行って、ムリ!って引き返す~あかんたれが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1d/e21c6ca0a3f02f0b4d72174db38a2827.jpg)
暑かったし、沢山歩いたけど童心に戻れた時間、たまにはいいなぁ~
次の日は小牧の姉さんも来て、庭で花火🎆
お月様が美しくて、もうコオロギが鳴いています~♪
最後の日です~駅まで送り時間があったので、長谷川邸の令和元年夏企画展を観ることが出来て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/82/ef73efcd5fd5181442f3b9f28cb60664.jpg)
300年の豪商ですが、今は松阪市に寄贈されていて、近年大判小判が発掘されたことでも有名です。
9月23日まで開催されているので、ぜひ一見の価値ありですよ~
よくぞここまで読んでくれて、長いお付き合いありがとうございました。
11日間の沢山の思い出をもって、昨日東京に帰っていきました。
九九覚えるんやで~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
言い知れぬ疲労感で、もうええわ
と言いながら、
いつまで来てくれるのかな~と、もう次回の帰省を待ってる~
皆さんもきっとそうだと思う・・・