古布リメイクアート「美映子の部屋」

古布をリメイクして現代の暮らしの中に癒しを取り入れて~

オーダーの帯タペストリーできた!

2013-07-28 19:44:03 | 古布

いつものことやけど、オーダーを預かってるとそれが気になって他が手につかない・・・

要領悪い性格~なら、片付けるしかない! 

 二日間閉じこもってタペストリー完成・・・途中~救急車呼ぼかと思ったくらいの暑さ・・・ でも

 

着付けの講師をしているSさんは、仕事柄沢山の着物を持ってる~

今回のオーダーは妹さんから貰った豪華な刺繍の丸帯~これが染み抜き(25000円)に出したらしいけど

かなり古いのかまだ汚れが残ってるし、折山が擦り切れてる  

それと妹さんの亡きご主人が住職だったので、思い出の袈裟を何種類か預かった 

これをタペストリーに??

さあ~~どう料理するかな~  あーだこーだ!一番脳が活性化してる時や!

いろいろイメージしてみる・・・・

だんだん形が見えてくる~だんだん面白くなってくる~       

擦り切れや汚れを隠さないかんし、布が足りないから繋いで繋いで・・・

なんとか完成            

思い出のタペになったかな~

 

多分、、、妹さんにプレゼントするんじゃないかな?っと思います・・・たぶん・・・

 

 

 

 


RAKUGAKI~落書き

2013-07-25 21:39:47 | 日常

      ゲストルームにある鏡・・・実は友達がブティック閉店したときに貰ったドアミラーでした。

          だからドアノブの穴あいてるし・・・

   黒縁ってどうよ~~頭の中ではもう悪戯がメラメラ・・・

この部屋は和に拘ってないので、トールペイント風の「幸せの青い鳥」の絵を描いたろ

ゴソゴソ材料出してきて  描き始めたら・・・絵の具が弾くは垂れるは、描きにくいったらありゃしない・・・

途中でやらなきゃよかった・・・

ドアノブの穴も毛糸のボタンでカモフラージュして 

一応完成したけど~        

    

 

う~~ん、落書きや~

 

 


暖簾を納品しました~

2013-07-22 21:30:51 | 古布

7月4日に毎日新聞のいせ毎日「こだわり人」欄に掲載していただき、

その記事を見てくれた、伊勢市二見町の老舗旅館「浜千代館」の女将から電話をいただきました。

女将とは古い知人で、丁度大浴場の暖簾をどこに頼めば?と思ってたところに記事を見て

こんな身近にいたわ!とオーダーを貰ったって訳・・・メディアって凄いな~

 

現在の暖簾がこれ!        ごく普通・・・女将はこれが気になってたみたい。

「ゆ」も男女別もいらないしお任せする!・・・それ一番悩むんさな~

浜千代館のイメージを出すべくHPとかを参考にしてデザイン画をメールしたら・・・ 

大層感激してくれて、okが出たのでgo

しかし地元の布屋を回っても構想に合うものがない! それなら名古屋まで!

のりちゃんにも付き合ってもらって、厚地の麻で上品な色合いの布をゲット!

わて、職人やさかいやっぱり素材にはこだわりたいねん~

 

こんな感じになりました。                  

画像では微妙に色が違うけど    

夫婦岩に波丸と浜千鳥・・・大浴場に入る前にちょっと目に留めてくれたら嬉しいな。。

 

 


神話の原点 伊勢神宮

2013-07-18 15:13:11 | 日常

伊勢神宮のお膝元で育ち~外宮前の会社に25年勤務してたのに

あまりにも伊勢神宮を知らないことが多かった・・・

今回、「日本の心を伝える伊勢の神宮」の著者でもある山中隆雄氏の講演を聞く機会ができて、目から鱗でした。

ギリシャ神話、インド神話、ドイツ神話世界のいろいろの民族は神話をもってるが、神事や祭祀風習として残っているものはなくおとぎ話の類ですが、日本の神話は今もこの国にしっかりと生きている。

知り得たことは沢山あるけど関心のある人は、ぜひこの本を読んでみてください。

子供向けの「まんが古事記」も分かりやすく書かれています。

外宮には豊受大神が祀られています

御饌殿では、毎日朝夕2度天照大神に神饌をたてまつるおまつりがご鎮座以来1500年一日も絶えることなく行われています。「日別朝夕大御饌祭」です。

出仕する神官は5名で、前日から斉館に泊まり心身ともに清め、上御井神社の湧水を汲み、木と木をこすって忌火で火をお越し、神田でとれたお米でご飯を炊くそうです。

戦時中、空襲で焼夷弾落とされた翌日も、伊勢湾台風の翌日も欠かさず行われてきているそうです。

上げればキリがないほど感動のお話を2時間聞き入ってしまいました。

そのあとどうしても外宮に行きたくなり、今までと違う視点で参拝しました。

まがたま池のほとりに「せんぐう館」ができました~神宮と式年遷宮を詳しく展示されていて、外宮正殿を原寸大で再現されています。私は「永遠の匠たち」が興味津々でした・・・

  新緑のミストが癒されるよ~

三重県に来たらぜひ伊勢神宮を参拝して下さい。                以上伊勢広報縫姫でした

 

そして私たちの絵手紙教室も伊勢神宮と遷宮に因んだ作品展を、内宮前の「茶房 山中」で30日まで展示しています。     

そしておすすめここの「田舎氷」が激ウマです 

黒蜜にきなこがけ~なかにはプリプリのわらび餅が入ってる!赤○○氷より絶対旨い

 

そして夜はBREEZEジャズコーラスレッスン 体操、発声、英語、パート別メロディ・・・びっしり3時間ぐったり・・・

一日お勉強のいい日でした。。


蓮に魅せられて・・・

2013-07-08 17:39:06 | 日常

今日の灼熱の炎天下・・・

今が見頃の蓮の花を見に行こう~

なぜかパワーをくれる花なんです。

 

玉城城跡のお堀の大賀蓮~去年はダメだったけど今年は元気よく、美しい姿を見せてくれてます。

                

それから友達も誘って二見町の蘇民の森へはしご・・・

   このツンと天に向かって咲く姿勢が好きです。

           だ、誰じゃ・・・   紫外線アレルギーの姫は完全防備であります!

  あまり暑いのでGO   赤福氷や~   ふ~生き返った

 

 

 長い間、手つかずだったオーダーがやっとこさ出来た!

            小千谷縮のアンサンブル    夏紬のブラウス

    どうもオーダーは神経使って疲れるのでした・・・