週末は、リハビリ頑張って闘病中のBONの帰宅日でした。
この日を凄く楽しみにしてるので、パートナーのoliveが一泊二日を色々と企画してくれます~
私は運転手と雑用諸々です~帰宅時は毎月私が散髪、ゲジゲジカットやけどサッパリや!
今月は和具漁港で「潮かけ祭り」があるというので、宵宮に行くつもりが疲れて行けず、、、
翌日、和具漁港まで行ったけど行事は終わってて見れず、厄除けの潮かけしてほしかったな~~の、かき氷
それから懐かしいあずり浜へ・・・
Bonがずーっとナビゲーターしてくれて~記憶は鮮明に正確でした~凄いです!
この外部の刺激がすごくいいリハビリです!
あずり浜

今は休業の海女ダイニングあずり敷地内の、Bonが内装工事を手掛けた船の宿泊施設
元気な頃が蘇り、懐かしそうでした~

それから国府の浜のSHEVRON CAFEへ・・・

看板猫~なんら動じません

オーナーのT氏はほとんど神戸や、最近は淡路島にシェブロンファームを作られたそうでほとんど志摩にはいませんが、
なんか居そうな気がするな~と話して着いたら、やっぱり居ました!!
BonとT氏はビジネス面でも同志的存在の友達でした~
T氏は久し振りの再会に、Bonの気持ちを案じてくれてるのがよーく伝わり、
一年後、また一緒に何か作ろな!と二人の約束をしてました・・・
shevronの雑貨屋さんで、T氏がそのハンチングはおっさんみたいやでこのキャップとバッグが似合うで~
とプレゼントしてくれたの、Bon嬉しそうやった~
おまけにこの後、熱いチュー
までしてくれて、Bonはテレテレ・・・その顔が可笑しくて皆で爆笑!

このグライダーはBonがプレゼントしたそうです。
T氏始めカフェや雑貨屋のスタッフさんたちも懐かしくて、優しくしてくだっさて感謝です。
Bonはもう少し居たかったな~と言いながら、shevronを後にしました~
来月の帰宅日は、CAFE JACKのマンスリーライブ
で、マキちゃんvoやモダンタイムスに会えるのを
楽しみのBonさんでした。
効果的な脳のリハビリですよ~