古布リメイクアート「美映子の部屋」

古布をリメイクして現代の暮らしの中に癒しを取り入れて~

作品展「四季の暮らしを彩る」終了しました。

2014-10-26 20:45:08 | 作品展

遅くなりましたが、作品展無事終了しました。

3日間良いお天気に恵まれ、沢山のご来場いただきありがとうございました。

終了後も残務処理や後回しにしてた案件もあり、今頃の更新です~

期間中の模様を少しだけUPします。

 

   いつも姉さんがWELL COME FLOWERを活けてくれます

土田さんの可愛いステンドグラスたち   

平野さんのお洋服たち    はごろもさんと何やら激写中~

私の作品たち        あ~背後霊が・・・

 

お庭ではお話が弾んでる様子・・・

平野ファミリーの和やかな光景 

 

懐かしいお顔、お馴染みのお顔、初めてのお顔・・・

ブログ見てます~新聞記事見て来ました~嬉しいお声・・・

楽しかった3日間をありがとうございました。

また明日から新しい目標に向かいます。

 

りのりのさんのブログ写真綺麗ですhttp://blog.livedoor.jp/rinorino348/archives/52664087.html


作品修了!

2014-10-11 13:08:50 | 古布

ここまで来てもう出来ない・・・

連日の作業に体ガチガチ。

エステに行ってリラクゼーション~

 

藍の刺し子ジャケット メンズ

 

リバーシブルベスト メンズ

ボタンがまだ届かない~

 

 

刺し子ベスト

 

 

ひえ~初めてスマホから投稿!

めんどくせ~~(>_<)

 


想い描いてたかたち・・・裂き織シリーズ

2014-10-03 16:20:27 | 古布

ずーと温めてた大好きな庄内刺し子たち・・・

その子たちと裂き織を組み合わせたくて、リメイク仲間のKさんにこの布でこんな感じに織ってと依頼してて、やっとかたちになりました。

何種類もの庄内刺し子と裂き織のコラボのコートです。

 

 想い描いてたかたちになりました。。

 

今回は庄内刺し子のボコボコ感が出したくて、敢えて裏側を使いました~

表     裏  

 

チクチクしてると藍のいい匂いがして心地いいな・・・

何度も水をくぐってるのに指先も青く染まります。

着てるとなんか守られてる感じがするのはなんでやろ~?

 

裂き織のバッグも想い描いてたかたちになりました。。

 かなり大きめ。  持ち手の色が違うのがポイント

 底の角には皮をつけて~

 

もう一つは赤と緑の糸を編み込んで、持ちやすい木の取っ手で~ 

バッグ作りは楽しい・・・けど

今年は作品がすくないよ~

もっと早くから準備すればいいのに、いつも土壇場でバタバタや~~

あと少しパルピテーション上げます

 

作品展が終わったらKさんに裂き織を教えてもらえることになってヒャッホ~

今度自分の織った裂き織のコラボ作品はいつのことやら・・・