太助庵での作品展の時に、カルトナージュ体験をしてくれたPapier Ruban(パピエリュバン)さんhttp://ameblo.jp/papier-ruban/を講師に迎えて家でカルトナージュレッスンをしました。
カルトナージュとはフランスの伝統工芸の布箱
茶箱リメイクのちちゃいのかと思ってたけど、全然違う~
厚紙を作りたいサイズに計算して、まずは土台の箱を作らなければなりません。
それから布を裁断してボンドでペタペタ・・・
緻密な作業でございます
今度は古布で、もう少し大きくてキルト芯を入れた高度なのに挑戦したい!と意気揚々の皆さんでした。
先生、皆さんお疲れ様でした。
そして今日完成のオーダーバッグ
酒袋、裂織、前掛けを柿渋染した大きめの丈夫なトートバッグです。
気に入ってくれてよかった~
あ~もう一つオーダーバッグ待たせてるんだった
明日は高校の同窓会です・・・懐かしい恩師や友に会えます・・・