古布リメイクアート「美映子の部屋」

古布をリメイクして現代の暮らしの中に癒しを取り入れて~

新春の一閑張り

2012-01-09 14:59:49 | 一閑張り

昨年から下張りしてあったいろいろ~を、お正月休み中に一機に仕上げました。

先ずは、珍しい和紙の繭袋(のりちゃんが骨董市で見つけてくれたん)

味わいはあるけど字も読めんし、どう料理するかな~??    

そや!

 これや! この繭袋は三枚重ねになっててこのままでは厚いので、二枚に剝ぎ張ることに・・・面倒くせい

だが一心不乱          こんなんできました。

①小さいバッグ~べんがら色の和紙に花柄の古布を貼りました~可愛いな~  

②男児着物の鯉柄、和服にも似合うな~   

③預かってた籠に、絽縮緬の半襟を使ってみたけど、

平織りの布ならともかく縮緬は乾くと縮むので難しい事を学習   

おまけに、茶卓に残った和紙をベタベタ~ 

とにかく今、見た物貼りたい病

 

朝から伊勢神宮へ行ってきたけど・・・ とにかく凄い人、人、人

久し振りに例のパスタとサラダ食べました~


一閑張り

2011-12-13 00:05:38 | 一閑張り
久々の一閑張りです。

これは、伊勢出身の画家中村左州の書いた扇子をモチーフにしました。

二見の賓日館にも屏風絵など展示されてますが、「鯉の左州」とも言われてたそうです。

骨董やさんがお手持ちののオーダーですわ。








かなり古いものだったので、金紙で補強したら豪華そうにみえますわ~

一閑張り

2011-08-18 10:10:44 | 一閑張り

またひとつ楽しいこと見つけました

今、嵌ってるのが一閑張り(一貫張り)ってやつです~

これもエコの一環やけど、古くなったり汚れてしまった籠やザルやお盆etcに・・・

和紙(着物のたとうしや、習字の書損紙)を2重に貼って、乾いてから古文書や絵や布を貼り仕上げに

柿渋液を塗る~意外と簡単やで

柿渋は日に当てるほど、色濃く艶が出て丈夫になりますよ。

 

お道具を入れる大きな籠

楮の入った和紙に、蓮の絵を描いて幟の端切れの持ち手をつけました~

 

      

 

少し小ぶりの籠に、古~い男児着物の鯉柄が素敵だったので、無理やり?張ってみた

 

      ええやん

 

昔のしっかり編んであるカゴやけど、かなりくたびれてたので大漁旗を貼っちゃいました

 

 しまった!裏や   布は乾燥すると縮むので難しい事を学習

 

 

           楽しい一貫張り   次はこれだ