産業祭前日の土曜日は大雨。
半端ではない、大雨、嵐のようでした。
この大雨の中、朝7時30分から12時まで朝市でした。
朝市を終わらせてから、産業祭の『こけらずし』づくりです。
タフなおばちゃん揃いですが、午前2時の終了時には全員ヘトヘトでした。
そして、
午前8時から産業祭です。
お寿司を作って、今度は売り子さんです。
睡眠不足もなんのその元気バリバリのおばちゃんたち。
『こけらずし』頂戴、古漬け沢庵はあるかね?
田舎味噌ってどれ?
かんば餅懐かしいな~
金目の干物美味しそうなねェ~
いゃ~綺麗なプリン、柚子ぷりんとリンゴぷりん頂戴。
シフォンケーキも、ふわふわで美味しそう。
外人さんが、おでんのスジ肉を指さして、「ミート ツウ-(2串)下さい」
と、
4人のおばちゃんはてんてこ舞い。
ウルトラマンや宝探し 餅投げがあり、
子供たちもババちゃん、オンチャン、おじいちゃんも
楽しめた産業祭でした。
野根キッチンのメンバーも大いに楽しみました。


半端ではない、大雨、嵐のようでした。
この大雨の中、朝7時30分から12時まで朝市でした。
朝市を終わらせてから、産業祭の『こけらずし』づくりです。
タフなおばちゃん揃いですが、午前2時の終了時には全員ヘトヘトでした。
そして、
午前8時から産業祭です。
お寿司を作って、今度は売り子さんです。
睡眠不足もなんのその元気バリバリのおばちゃんたち。
『こけらずし』頂戴、古漬け沢庵はあるかね?
田舎味噌ってどれ?
かんば餅懐かしいな~
金目の干物美味しそうなねェ~
いゃ~綺麗なプリン、柚子ぷりんとリンゴぷりん頂戴。
シフォンケーキも、ふわふわで美味しそう。
外人さんが、おでんのスジ肉を指さして、「ミート ツウ-(2串)下さい」
と、
4人のおばちゃんはてんてこ舞い。
ウルトラマンや宝探し 餅投げがあり、
子供たちもババちゃん、オンチャン、おじいちゃんも
楽しめた産業祭でした。
野根キッチンのメンバーも大いに楽しみました。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます