おばあちゃん達の野菜を集め、お寿司を取りに行って、朝市の小屋に行くと、
開店準備の時間なのに・・・
もう開いている。
レジの机も、休憩用のイス テーブルも、パラソルも出ている。???
早すぎません?
まだ、営業時間になっていませんよ。
私が言うと、
「私は4時から起きちょるんヤキ。早よ~店開けてよね」と、お客さん
メンバーが苦笑している。
このお方が、だんだん(どんどん)、店を開けるのを手伝って下さったらしい。
「何時までも、二人仲良く寝よらっと、早よー起きー」
「マ~ゆっくり仲良く寝かせてよ~ おばちゃん」
おばちゃんはトラックの野菜もどんどん下して、お買いものして下さいました。
高知弁の朝市開店風景です。
理解できました?
開店準備の時間なのに・・・
もう開いている。
レジの机も、休憩用のイス テーブルも、パラソルも出ている。???
早すぎません?
まだ、営業時間になっていませんよ。
私が言うと、
「私は4時から起きちょるんヤキ。早よ~店開けてよね」と、お客さん
メンバーが苦笑している。
このお方が、だんだん(どんどん)、店を開けるのを手伝って下さったらしい。
「何時までも、二人仲良く寝よらっと、早よー起きー」
「マ~ゆっくり仲良く寝かせてよ~ おばちゃん」
おばちゃんはトラックの野菜もどんどん下して、お買いものして下さいました。
高知弁の朝市開店風景です。
理解できました?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます