猫の目

◎5匹の猫を見送り30年の猫の居る生活に幕が下りましたが
まさかの展開で又猫の居る暮らし復活!

免許更新・・優良運転者

2017年11月30日 | 日記
免許取得から40年・・・
二度目の優良運転者(少なッ)
仕事柄違反はほとんど駐禁
累積で免停もあり短縮の為横断歩道で旗振りもしたっけ
罰金もいっぱい払って・・
レッカーがきつかった・・・
仕事がただ働きになったこと数知れず泣きました
仕事は辛くないのにこれは辛い

嫌ですよね
戻って車が無かった時のあの感じ
フロントガラスにたなびく紙切れ

思い出したくもない(未だに時々夢に見る)
天敵は警察だった(当時チョークでタイヤにマークされる)懐かし~い
よく抗議したっけ・・無駄だけど・・
何の邪魔にもならないのに・・悪質なものを取り締まってよ・・仕事できないっすよ・・駐車場がないじゃない・・ets
警察;駐車禁止地域ですので


マークがないとこなんてないわッ

今はタイムズが普及して便利になったおかげで駐禁も減りました

さてさて
地元警察署での免許更新です
自転車でGO~
途中で証明写真を撮る¥800-
3年ごとに老けていく写真(-_-;)


更新料の印紙を購入¥3000-也
交通安全の寄付¥1500ー也(任意)
受付で視力検査と説明を受ける
マニュアル通りの説明を繰り返す事務的なこの仕事もそのうちAIになるんだろうなと考える
署名するのに教科書漢字とやらがあって書き方違うと無効ですという
長年生きていて初めて知った(つけて書いていた所を離すとか?)

新しい免許は郵送(¥1000-)で2週間後
受け取りに来るなら一ヶ月後以降

急ぎません  取りに来ます 現免許証来年2月まで有効だし


片隅に設けられた優良者講習所
パイプ椅子5個
【15分の講習】  知ってました?普通免許で4tトラック運転できなくなったの
11年前以前に取得した人はそのまま4tまで運転できるそうで改定されたなんてわかりませんねぇ
【ビデオ15分】 最近の運転マナーの事件を思いました
たしかにハンドル握ると主導権を握ったような錯覚に陥ります

1時間ほどで終了

5年後生きていたら又来ます

次回からは高齢者なので5年はなくなる・・

最後の最後に良い経験しました

優良運転者は好待遇です


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする