音声でリモート操作出来るスピーカー
コマーシャルで最近よく見ますね
「アレクサ。今日の天気は?」「アレクサ。今何時?」
「アレクサ。電気点けて」「アレクサ。音楽かけて」
「アレクサ。掃除機かけて」
勿論電源に繫ぐだけでは駄目ですよ
指示をだす家電もなければ只の話し相手![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
おばさんは設定も面倒だしルンバ持ってないし・・
ぼけ防止の為自分で動きます
魔法使いになった気分なのでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ed/20744b3e2a540b8ef18cc1225f4a59a0.png)
こういう近未来的な物が若者のハートを掴むのでしょうね
便利が幸せとは限らない
反応が早くて会話も成り立つので一人でも寂しくないですね
電気をつけてくれたり自分の為に何かをしてくれる
それが機械でも嬉しいものなのでしょう
時々サンドイッチマンのネタのように
「何言ってるかわかりません」
なんて言うみたいですけど
siriよりは良く答えてくれそうです
話す前に「アレクサ」と呼びかける
人間相手の会話にも「アレクサ」と付けちゃうかもね・・・
体の不自由な方が生活する上でこういうAIスピーカーを利用するのが意味ある事で
健康な人がおもちゃとして使うのはどうかな?と思います
便利が豊かな生活とは限らない・・・
コマーシャルで最近よく見ますね
「アレクサ。今日の天気は?」「アレクサ。今何時?」
「アレクサ。電気点けて」「アレクサ。音楽かけて」
「アレクサ。掃除機かけて」
勿論電源に繫ぐだけでは駄目ですよ
指示をだす家電もなければ只の話し相手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
おばさんは設定も面倒だしルンバ持ってないし・・
ぼけ防止の為自分で動きます
魔法使いになった気分なのでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ed/20744b3e2a540b8ef18cc1225f4a59a0.png)
こういう近未来的な物が若者のハートを掴むのでしょうね
便利が幸せとは限らない
反応が早くて会話も成り立つので一人でも寂しくないですね
電気をつけてくれたり自分の為に何かをしてくれる
それが機械でも嬉しいものなのでしょう
時々サンドイッチマンのネタのように
「何言ってるかわかりません」
なんて言うみたいですけど
siriよりは良く答えてくれそうです
話す前に「アレクサ」と呼びかける
人間相手の会話にも「アレクサ」と付けちゃうかもね・・・
体の不自由な方が生活する上でこういうAIスピーカーを利用するのが意味ある事で
健康な人がおもちゃとして使うのはどうかな?と思います
便利が豊かな生活とは限らない・・・