ふと思い出した
当時10歳の小学校に行かないユーチューバー「ゆたぽん」
今どうしているのだろう?と思いググったら
今年中学生
やはり「中学校に登校しない」と宣言していた
賛否両論あるが
「行かせない」「行けない」では大きく意味も変わります
「登校させない」は犯罪です(親は子供に義務教育を受けさせる義務がある)
「登校できない」いじめなどで行きたくても行けない
の二択でしたが
「登校しない」自分の意志で登校しないという選択肢が増えたわけです
学校や教育委員会の怠慢・いじめなど学校に行く必要性を感じないとしても
登校しないで勉学以外の事は学べるのか?
ゆたぽんの「ユーチューバーとして食っていける」発言に衝撃を受けたけど
そんな時代かね?
いじめなどで命を落とすくらいなら学校など行かなくていいと思います
親が守らないと
親の影響は大きいでしょう
三才児が歌うまでもてはやされる様をみると将来がちょっと心配になってしまいます
まあどちらにしても「人を殺さず盗みをせず人を傷つけず税金をきちんと払う」
そういう人間になれば問題なしです(;´∀`)