3.5%ルールとは
「人口の3.5%を動員して成功しなかった運動はなかった。3.5%の人を動かせば社会は変わる」
息を潜めていた地球温暖化のつけが現象となって牙を剝きだした
コロナもしかり日本だけではない気候変動による洪水や異常気象が世界を襲っている
資本主義をやめない限り止められない
どこかで「自分の生きてる間は地球は大丈夫」と他人事のように捉えてはいないだろうか?
では世界は変われるのか?
世界人口の3,5%の人が本気で動いたら世界に大きな変化をもたらす
資本主義にブレーキをかけられる
日本国民の400万人が団結すると社会が大きく変わる
残念ながら日本は声をあげない
国民性なのかあきらめなのか?
大部分が北極圏にあるグリーンランドを覆う氷床の最高地点(標高3000メートル超)で雪ではなく雨を観測史上初めて確認した
とのニュースに思ったより早く地球の危機は訪れるかもしれないと感じた
3.5%の人が声をあげないのは自然の猛威は自分たちが引き起こしたのではないと
トランプ元米大統領のように「地球温暖化はデマ」と経済を優先する考えがあるからだ
「世界がもし100人の村だったら」を読んで世界を一つにするのは難しいなと思った