今日も元気で朝の5時から大運動会(;´∀`)のゆず
すっかり目が覚めました
ウグイスが鳴く初夏の陽気に誘われて夏仕様への大掃除
マットを洗いゆずのベットもクールベットへ
食欲元気問題ないのだが3月から気になっていたゆずの痙攣
パソコンしている傍で眠っている時に気がついてから心配でしょうがなかった
動画を撮り獣医さんに診てもらおうか?
悪い病気ではないか?
いや!余りにも元気過ぎる(;´∀`)
悶々としている最中偶然みつけた動画がゆずの痙攣とピッタリ
レム睡眠中に痙攣する猫
寝ている最中ピクピクしているときに多少呼吸が乱れますが、これは夢を見ている影響と考えられており異常なことではありません。
(この足が細かく震えるところが同じ)
あー良かった
確かに痙攣はレム睡眠中だけだった
ベロ出てるし(;´∀`)
5匹も猫と暮らしたのに知らなかった
お悩み解決!インターネット凄いです
しかしずっと検索していたのにてんかんとかはあったけどゆずの症状に合うのは見つからなかったなぁ(・_・;)
便利だが検索の仕方と正しい情報か見極めるのが大事と改めて思った次第です