右隣のお隣さんに続いて左隣のお隣さんもアライグマ被害に(−_−;)
家の周りに赤いアライグマよけの紙が貼られている
3軒の家の周りに赤い紙
何だか怪しい部落の様になっている(⌒-⌒; )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/67/3248bf5151c422dcb990f24e38fa719c.jpg?1715726295)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/54/bfbc9e3f33100c553470511b232271d3.jpg?1715726296)
左隣のお隣さんには我が家がアライグマに侵入された際軒下の空気口の網がないので直すよう忠告した
「一度入られたら厄介だよ」と言っても
まさかあんな所から入る?と言っていたが2年が過ぎ侵入された
アライグマ除けを貼ったりバルサン焚いたり大変そうだがまず侵入口を塞がないと又やってくる
余計なお金がかかり「もうマンションに引っ越したい」と嘆いていた
我が家も台風で壊れた軒下換気口を放置したため侵入された
まさかアライグマが来るなんて夢にも思わなかった
「あーあの時直しておけばよかった」
後悔ばかり
お隣さんも思うよね
右隣のお隣さんは未だ侵入口が分からず赤い紙とバルサンに頼っている
屋根裏の音に敏感になって気が休まらないと言っていた
精神的にヤバい๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐アライグマ
迷惑だな
地震も備えは必須
だがどこかで「来るわけない」との気持ちがあるのも否めない
嫌な事って想像するのは困難だから・・・