私はお酒が飲めません
体質的に合わないようです(;´∀`)
もしもお酒が飲めたなら人生得したか?損したか?
周りを見回しても良い印象がないものだから
どうしても悪者扱いしてしまいます
しかし飲み方をわきまえれば
【酒は百薬の長】 酒は緊張をほぐしたり気分を良くしたりするので適度に飲む酒は薬にも勝るということ
不自由を強いられる昨今
夜が悪者にされがちになる
そこにお酒があるから・・
昼間の飲酒はOKなんておかしいです
必死に生き抜こうともがいているのは昼も夜も一緒なのに・・・
飲食店も存続が危ぶまれる段階に来ています
今はオリンピックの話題で持ち切り
2013年オリンピック招致を勝ち取った喜びも今ではお荷物です(;´∀`)
あの時オリンピックの年に私は幾つだろう?生きてるかな?と指折り数えたことを思い出す
どっこい!生きてました!
まさかパンデミックを経験するとは・・
リバウンドの兆候も見られます
いつまで続くのだろう?
コロナ禍改めて人々とお酒って日常で切り離されないんだなあと感じました
生きるためのガソリン?
失敗もお酒のせいにできるしね(;'∀')
コミュニティのツール?
やっぱり飲めない私には分からない・・