結婚生活は修業と考える結婚不適合者です(;´∀`)
記事を読んで私の失敗の原因が分かった気がしました
それは気持ちを口にしなかったことです
夫婦は運命共同体
どちらかが我慢して成り立つのは違うと考えます
夫婦でも親子でも言わなきゃわからない
言わなくても分かってくれるとの思いがどこかにあるのかもしれない
これがいずれ大ごとになる訳で(;・∀・)
結婚してこんな人だったの?と幻滅する事もあるだろう
嫌だなと思う事の積み重ねがいずれ爆発して熟年離婚になる
これは後悔する
喧嘩してでもお互いを理解するべきで理解できないなら別れもいたしかたない
人生を共にするのは無理です
生活できない
我慢すれば今の生活が維持できる
などの理由は私にはできない
ありのままの自分でありたい
お互いに成長し合える関係でいたい
勿論価値観が一緒が理想です
同じ離婚に至るならもっと言いたいことを言って理解できるよう努力して離婚した方がどんなに良かったかと思います
離婚は大変です
なんたって生活が変わるわけですから
これが嫌で我慢する人も多い
子どもの為に離婚しないなんて以ての外です
愛情のない中で育ててどうするんだって思います
結婚生活は忍耐と言うけれど我慢もしどころを間違えると人生棒に振ることになる
人生山あり谷あり
どんな時も二人が幸せな気持ちでいたとしたらそれは正解なのでしょう
子供の為の苦労(人の言う)なんて感じた事なかった
むしろシングルマザーでの子育ての時が私の人生の中で一番幸せだった
勿論素敵な結婚生活を送られた人もいます
「あなたのおかげで良い人生でした」
そう言えたら万々歳ヽ(^o^)丿