最近よくむせます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a3/abc06d6a9237b6a85cebbde9fd645f56.jpg)
食事の時
珈琲を飲んでる時
ひどい時は唾を飲み込む時(重症)
いきなりです
ビックリ(⦿_⦿)します
死ぬかと思います
これも喉の衰えです
「誤飲性肺炎」の危険が自分にも訪れました
飲み込みのタイミングがちぐはぐになりました
話す・歌う・体操が予防法だそうです
人と話さないし歌わないので早く衰えたのかな?
では体操です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1c/810ae429cd910e0a00ff7e91b397bc99.png)
おでこ体操
おでこに手を図のように当てます
頭はへそをのぞき込むように下を向き
手はおでこを押し戻すように力を入れたとき
喉仏の周囲に力を感じられるのがベスト
喉仏が上がっている状態を5秒間キープ
5-10 回繰り返します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/49/e6967bdaab293fe3ee521037fdf0fdc4.png)
こんなのも・・・・
もう衰えが早くてあっちもこっちも鍛えねば・・・
一日中体操してなくちゃなりません(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/63/6a4791d6241fbe83f466e642634dfb16.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a3/abc06d6a9237b6a85cebbde9fd645f56.jpg)
食事の時
珈琲を飲んでる時
ひどい時は唾を飲み込む時(重症)
いきなりです
ビックリ(⦿_⦿)します
死ぬかと思います
これも喉の衰えです
「誤飲性肺炎」の危険が自分にも訪れました
飲み込みのタイミングがちぐはぐになりました
話す・歌う・体操が予防法だそうです
人と話さないし歌わないので早く衰えたのかな?
では体操です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1c/810ae429cd910e0a00ff7e91b397bc99.png)
おでこ体操
おでこに手を図のように当てます
頭はへそをのぞき込むように下を向き
手はおでこを押し戻すように力を入れたとき
喉仏の周囲に力を感じられるのがベスト
喉仏が上がっている状態を5秒間キープ
5-10 回繰り返します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/49/e6967bdaab293fe3ee521037fdf0fdc4.png)
こんなのも・・・・
もう衰えが早くてあっちもこっちも鍛えねば・・・
一日中体操してなくちゃなりません(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/63/6a4791d6241fbe83f466e642634dfb16.png)