あわら病院ブログ

国立病院機構あわら病院のブログです。
重症心身障がい、神経・血液・免疫等の難病、老年を専門として頑張っています。

近畿地区国立病院 第60回 看護学会

2018-11-08 11:56:03 | <きたがたレポート>

 1013日、近畿地区国立病院 第60回 看護学会が開催されました。
「進化」のテーマで開催され、これまでの看護の歩みと今後の進化について考えることができました。

あわら病院からは、ポスターセッションで2題発表を行いました。
他の施設でも悩んでいるとの意見を聞く事ができ、発表して良かったと実感することができました。

特別講演では、「未来につなぐ看護の真価―受けつぎ発展させる心とわざ」のテーマで川嶋みどり先生のお話を聞き、今行っている看護を振り返ることができました。
この学びをこれからの看護に活かしていきたいです。

 (看護部 H / F )#看護教育


足湯と昭和のライダーと私。 ~11月5日の院外フラット~

2018-11-08 08:30:46 | <すまいるダイアリー>
11月5日、今年度最後の外出行事です。行き先はあわら湯の町メロン苑の足湯です。
屋外なので寒いかなぁと心配して上着を着て出かけましたが、ぽかぽか陽気で少し動くと汗ばむほどでした。
お湯の温度もちょうど良くて、リラックスして過ごせました。
BGM(バックグラウンドミュージック)に、大好きな仮面ライダー昭和メドレーを聞きながらの足湯は、最高でした!!
 
 

足湯の後はみんなで日向ぼっこ。和やかな時間を過ごせました。
 
 

       
帰りの車の中でもにこにこ笑顔のS様。ドライブを楽しんでいらっしゃいました。
 
 
( 療育指導室 M1 /O )#ともしび